一緒に彼氏と食事をした時に「あーんして」と言われて驚いた経験がある女子は多いと思います。
ちょっと嬉しいような恥ずかしいような気持ちになりますよね。
今回はそんな彼女に食べ物をあげる時に「あーん」としたがる彼氏の心理についてご紹介します。
1.彼女が好きすぎて「あーんして」とやっている
あーんしてくる彼氏は、彼女の事が本当に好きで彼女にしか見せない顔を見せています。
最初は恥ずかしいかもしれませんが、そんな彼氏の「あーん」に応えてあげましょう。
彼はその姿に喜んでくれることでしょう。
そして自分も「あーん」してあげると彼氏はより喜んでくれます。
そして「あーん」した後のフォークやスプーン、お箸を自分も一緒に使うことで彼氏は「この人は自分の彼女なんだ」と特別な気持ちを感じることができます。
それほど彼女を愛してくれる彼氏を是非大事にしてあげて下さい。
ラブラブカップルだからこそする「あーん」と言えます。
2.「あーん」をきっかけにスキンシップをしたい
付き合ったばかりだとスキンシップをしたいと思ってもそれを彼女に恥ずかしくて直接言えずにいる彼氏は多いです。
ですので「あーん」を通して彼女に様々なスキンシップをしたいと考えています。
頭をポンポンしたり、頭をくっつけてみたり、ぎゅっとハグしたり等甘えてみたり等彼氏も女性と同様に様々なスキンシップをしたいと考えています。
スキンシップのきっかけとして「あーん」は最適なのです。
普段とは言葉使いもちょっと変わる彼氏も多く、そんな彼氏の普段とのギャップに「可愛いな」と思いさらに仲が深まったカップルは多いです。
そのため、あなたももっとスキンシップをしたいと考えている場合には、このあーんを嬉しそうに受けましょう。
そうすれば、徐々に打ち解けて色々なスキンシップができるようになってきますよ。
3.付き合って数年たつカップルで彼氏が「あーん」してきた場合の心理
付き合って数年経つカップルの場合は、二人の関係は安定しているかと思います。
そんなカップルの彼氏が「あーん」してきたら、彼氏は久しぶりに彼女と一緒に付き合った頃のようにイチャイチャしたいと思っています。
久しぶりの彼氏のそんな姿に「なんなの?気持ち悪い」と言ってしまう彼女は多いですが、そこは拒否せずに受け入れあげましょう。
そうすることでマンネリ化していたデートにちょっとした変化が生まれます。
久しぶりに付き合った頃のように二人で楽しく会話したりスキンシップできて楽しかったというカップルは多いです。
「あーん」を受け入れて、マンネリを打破しましょう。
4.付き合ってるの?付き合っていないの?という彼氏が「あーん」してきた時の心理
告白はされていない友達以上恋人未満といった微妙な距離の男性から「あーん」をされた場合はまず間違いなくあなたの事を大事に思っています。
ですのでほとんど彼女同様の状態と言っても良いでしょう。
ひょっとしたらいつも一緒にいすぎて彼氏は告白していないことをすら忘れているのかもしれません。
ですのでコレをきっかけに自分の事をどう思っているのか確認してみましょう。
素敵な彼氏ができるかもしれませんよ。
もしそれで断ってきた様な男性の場合は、遊びであなたといた可能性が高いと言えます。
そのような男性ならこちらから距離をとりまそふ。
5.大勢の友達の前で「あーん」する心理
大勢の友達の前で彼氏が「あーん」をしてくる時は、彼氏はみんなの前で彼女が自分の大事な人であるということを知ってほしいという心理でやっています。
特に男性は素敵な彼女ができたら大勢の前で自慢したがるものです。
ですので、みんなの前だと恥ずかしいかもしれませんが一口受け入れてあげましょう。
そうすることで彼氏は満足しますし、周りの人は「この二人は素敵なカップルなんだな」と思ってもらうことができます。
この際友達公認のカップルになってしまいましょう。
ただ、忘れてはいけないのは二人の世界を作ってしまわないことです。
二人の世界を作りすぎてしまうと「それなら二人で会えばいいじゃん」とみんなが思うので彼氏からの「あーん」は一口だけにしておきましょう。
下手をしてしまうと二度と友人から誘われなくなってしまいます。
6.知らない人の前で「あーん」する心理
飲食店やバー、居酒屋にいるときに知らない人の前で「あーん」したがる彼氏も先ほどと同じように周囲に自分はこんなに素敵な彼女がいるんだということを知ってほしいという心理になっています。
ですが、先ほどとは違い知らない人の前というのがポイントです。
一度だけならいいのですが、何度もしてしまう彼氏は要注意です。
嫉妬ではなく人前でイチャイチャしているところを見るのを生理的に苦手としている人は案外多いのです。
イチャイチャのしすぎはマナー違反になってしまいますので注意しましょう。
ですので最初の一口だけ受け入れて後は「後は家に帰ってからのお楽しみね」とスマートにかわしましょう。
最初の「あーん」をきっかけに彼氏が少々スキンシップをすることもあります。
頭をポンポンする等までならいいのですが「知り合いは誰も見ていないから」と飲食店でそれ以上の事をしてしまう彼氏もいます。
先ほども書きましたが過度のスキンシップはお店によってはマナー違反になりますので注意しましょう。
あーんしてあげたがるのは彼氏が彼女を大事にしている証拠
彼女に食べ物をあげる時に「あーん」としたがる彼氏の心理をご紹介しました。
どの項目にも共通しているのは、彼氏は彼女の事を大事に思っているということです。
ですのでちゃんとその思いを受け入れてあげると二人の仲はさらによくなります。
そんな素敵な彼氏とずっと幸せでいて下さい。