
あなたは、将来どのような結婚をするのか興味がありませんか?手相には「結婚線」というものがあって、結婚について様々な情報を知る事が出来ます。
あたなが幸せな結婚生活を送れるために、結婚線の見方をご紹介します。
1.結婚線の位置
結婚線は、小指の真下に位置しており、多くの方は小指の横幅より少し短い線になります。
その結婚線より下には、感情線というものがあって、この感情線は人差し指と中指の中間の位置まで伸びている線です。
結婚線は感情線と小指の間に位置しており、この位置は人によって少し変わっています。
なぜ人によって差があるのかと言うと、この位置で結婚する時期が変わってくるからです。
平均的な結婚線は、感情線と小指の中間に位置しており、30歳前後で結婚出来るでしょう。
もしも中間の位置より小指の近い所に結婚線があれば40歳前後の結婚になり、さらに小指の近い所に位置していれば50歳前後の結婚になってしまいます。
それとは逆に、中間位置より感情線の近い所に結婚線が位置していれば、20歳前後で結婚する事が出来ます。
2.結婚線の向き
平均的な結婚線は真っすぐに横へ伸びていますが、途中から上もしくは下に曲がっている手相の方がいます。
この向きは何を意味しているかと言うと、結婚運が上昇しているのか下降しているかが分かります。
結婚線が途中で上向きになっている手相は「結婚運上昇タイプ」で、結婚相手に恵まれて幸せな結婚生活を送る事が出来るでしょう。
しかし、結婚線が途中で下向きになっている手相は「結婚運下降タイプ」で、結婚相手に恵まれず不幸な結婚生活を送る危険性があります。
3.結婚線に縦の線が何本も付いている手相
結婚線の上側もしくは下側に、縦向きの線が何本も付いている手相があります。
この手相は、どのような結婚生活を送る事になるか分かる線になります。
まず結婚線の上側に、縦向きの線が何本も付いている手相は、結婚相手を不幸にさせてしまう線なので、あなたというより結婚相手がこの手相であれば要注意です。
次に結婚線の下側に縦向きの線が何本も付いている手相は、結婚相手が病気になって経済的に苦労する事になるので、結婚相手を選ぶ時は出来るだけ体力のありそうな方を選んだほうが良いでしょう。
4.結婚線の周辺で横向きの線が複数ある手相
結婚線の周辺に横向きの線が複数ある手相もあって、結婚生活で気を付けるべき事が分かります。
結婚線が複数ある上にギザギザのような線は「ストレスタイプ」で、結婚生活でストレスをためやすい方です。
結婚した後も、趣味などを持ってストレスを発散するように心がけて下さい。
結婚線のすぐ下に、結婚線より横幅の短い線が寄り添うようにある手相は「浮気性タイプ」と言われています。
この手相の方は恋人がいても浮気をして破局してしまい、結婚をするのが難しいのです。
仮に結婚出来たとしても不倫をしてしまい、離婚の危険性もあるので注意して下さい。
結婚線が2本あるものが途中で1本に合流して、Y字が横になっている手相は「ハッピーエンドタイプ」です。
このハッピーエンドタイプは色々なトラブルが起こってしまいますが、最終的には幸せな結婚にたどり着く事が出来るので、トラブルがあっても幸せな結婚生活を送るために我慢する必要があります。
5.結婚線が縦の線と交差する手相
結婚線が、縦の線と横の線が網のようになって交差する手相があります。
この手相は「迷える子羊タイプ」と呼ばれており、結婚相手を誰にするのか決めづらい手相です。
もしも結婚相手を決められない方は、結婚相談所を利用するか友達のアドバイスなどを参考にしたほうが良いでしょう。
結婚線の近くで星のような形で線が交差している手相もあります。
この手相は異性からモテるタイプで、素敵な恋人が出来たり、多くの男性から注目されたりします。
そのため、理想の結婚相手を選ぶ事が出来るので、結婚をあせらないようにしたほうが良いでしょう。
6.結婚線が長い手相
多くの方は結婚線が小指の横幅より短いのですが、ごくまれに結婚線が薬指の真下まで伸びている方がいます。
もしも薬指まで結婚線が伸びて、途中で上向になっている手相は「玉の輿の結婚線」と呼ばれており、女性がこの手相であれば、資産家もしくは有名人の方と結婚する事が出来る可能性があります。
結婚線が真っすぐに薬指まで伸びいる手相は「純愛タイプ」になります。
純愛タイプは、1人の男性を愛し続ける方で、浮気などもしないので、周囲から祝福される結婚生活を送る事が出来るでしょう。
結婚線の見方を知ろう
結婚生活は数十年にも及ぶので、どのような結婚相手を選ぶかによって、あなたの人生が決定されると言っても過言ではありません。
もしも結婚線の見方が分かれば、結婚する時期だけでなく、どのような結婚相手を選べば良いか分かってきます。
手相というのは決定された未来を分かるだけではなく、将来起こってしまう事に備えて失敗の少ない人生を送る事が出来るのです。
結婚線の見方を覚えて、幸せな結婚生活を送れるようにしましょう。