
手相の中に、感情線という線があります。
この線を見る事で自分が感情的か、クールなタイプか等様々な事を知る事ができます。
ここでは、そんな感情線の見方についてご紹介します。
1.感情線とは
感情線とは、小指の少し下辺りから伸びている線の事を言います。
この線を見る事で自分が情があるタイプか、感受性が豊かどうか等様々な事を知る事ができます。
「自分は感情的になりやすいみたいだから気をつけよう」「自分は愛情深いタイプだったんだ」等自分の長所や欠点を見つける事ができます。
手相の中でも重要な線の一つですので、手相占いをする時は他の線と合わせてよくチェックするようにしましょう。
2.感情線の長さで見る
感情線が中指よりも長い人は、とても愛情深くて優しい人です。
とても優しいのでたくさんの人から愛されます。
恋人ができた時はマメに大事にしますし、結婚をした後も一途に相手を愛する事ができるので穏やかで温かい家庭を築く事ができます。
欠点は、過剰に人の心配をしてお節介になってしまう事です。
人には、成長するために関わらずに見守った方がいい時がある事を理解しましょう。
また、あまりに感情線が長すぎる人は、愛情深い反面、相手にも同じような愛情や見返りを求めます。
人よりも自分の方に愛情を注いでしまうという一面もあり、自分のために少々打算的な態度を取ってしまうケースもあります。
本当に愛情深い人になるために、自分の事よりも人の事をもう少し考えるようにしましょう。
感情線が短い人は、クールなタイプです。
人に関わる事を嫌い、また人から干渉させる事も嫌います。
一人でいた方が気が楽というタイプです。
常に周りをよく見て冷静に対処する事ができるのが長所ですが、あまりに他人と関わるのを嫌がりすぎてしまうのが欠点です。
後から「友達も恋人もいない、一人で寂しい」という事がないように少しは友達を作ったり、恋人を作ったりと人と関わるようにしましょう。
3.感情線の終わりで見る
感情線の終わりが何本かに分かれているという人は、博愛主義者です。
多くの人を同じように愛する事ができます。
気配り上手で誰に対してもとても優しく、親切でその態度を一貫しているので「あの人はとても優しい」と周りにとてもよくモテるタイプです。
周りを愛しているのと同時に自分もいい意味で愛しているので余裕があります。
欠点は、恋人ができてもあまり特別扱いをしない事です。
このタイプの人を恋人にするならそこは覚悟をする必要があります。
感情線の終わりが中指と人差し指の間まである人は、好き嫌いがとても激しいタイプです。
自分が好きになったものにはのめり込み、好きになった人にはとことん尽くしますが、反面嫌いなタイプの人には驚くほど冷たい態度を取ってしまうので敵を作りやすいのが欠点です。
苦手な人にもきっといいところがあり、自分が誤解していただけという可能性もあります。
ですので、もっと広い視野を持つようにしましょう。
4.丸みがあるか、まっすぐかで見る
感情線がまっすぐな人は、愛情表現や性格がとてもストレートで分かりやすいです。
一度好きになったらとことん惚れ込み、周りが驚くほどストレートにアプローチをします。
相手もそのまっすぐな気持ちに心を打たれ、両思いになるというケースが多いです。
欠点は、何でも顔に出てしまいやすい事です。
特に仕事の場合、何でも顔に出してしまうと不利になる事があるので気をつけましょう。
感情線がカーブ状態で丸みを帯びている人は、穏やかな愛情を相手に注ぐ事ができる人です。
自分自身も穏やかなので、周りにこのタイプの人がいるとホッと安心する事ができます。
ただ、あまり知らない人に対しては疑り深い一面も持っているので気をつけましょう。
5.その他の感情線
感情線と知能線が合わさって一本の線になっているという人は、極めて珍しいレアケースでこれをマスカケ線と呼びます。
マスカケ線の持ち主は、周りの人が「どうしてそんなに運がいいの?」と驚くほどの強運を持っています。
さらに自分で自分の道を切り拓くパワーも持ち合わせています。
また、感情線全体に上向きの線が出ている人は、明るい性格でたくさんの人から愛される事ができるとてもいい手相です。
その明るさをそのまま大事にしましょう。
下向きに線が出ている人は、本当に心優しく困っている人を見逃す事ができません。
人を助ける仕事に向いています。
ただ、心優しいだけに傷つきやすいので、心穏やかな環境で働く事ができる仕事を探すようにしましょう。
感情線全体が鎖状になっている人は、感情の揺れ幅が激しく、ストレスを溜めやすいタイプです。
ストレスを溜めやすいと自覚して、少しでもストレスが溜まらないようにする事を意識しましょう。
手相から感情線を見てみよう
感情線の見方についてご紹介しました。
感情線を見る事で自分がどういう感情の持ち主か、人に対してどういう接し方をするのかが分かります。
これ以外にも感情線には様々なタイプがありますので、これに当てはまらなったという場合は手相占い専門の人に占ってもらうとどういう意味を持っているのか分かりますので是非一度占ってもらう事をオススメします。