
生命線は、ほぼ誰にでもあり手相ではかなり重要な線の一つです。
ここをしっかり見る事で自分の事をもっとよく知る事ができます。
ここでは、生命線の見方についてご紹介します。
1.生命線とは
生命線は、親指と人差し指の間から伸びている線の事を言います。
様々な線の中でもかなり重要な線の一つです。
人によっては知能線と最初が一緒の線である事もあります。
知能線を見る事で自分が寿命についてや健康状態がどうなっているのかが分かります。
また、恋愛や人生について分かる事もあるので、しっかりと見るようにしましょう。
2.生命線の長さで見る
生命線が長い人は、明るく活発に動く事ができる人です。
外にでるのが大好きでいつでも運動をしていたい性格なので元気で若々しく長命である事が多いです。
若い頃から健康を大事にしているので、老後もずっと健康で幸せな人生をおくる事が多いです。
ただ、手相は変わります。
生命線が長いからといって「自分は大丈夫」だと思い無茶をしてしまうと不健康になり、せっかくの長い生命線が弱々しくなってしまう可能性があります。
生命線が長いからと決して油断をせずに、長生きできるようにさらに健康に気をつけるようにしましょう。
そうする事で楽しい老後が待っています。
さらに、生命線が親指の下にあるふくらみ「金星丘」という場所まで曲がっている人は特に健康状態が良く、かなりの長命であるという事を意味しています。
また、とてもパワーに満ち溢れていますので、運動が大好きという人がとても多いです。
動き回っていないと気が済まないという性格の人が多く、休みの日でも決して家でゆっくりせずに外に出るというタイプです。
ただ、自分の体力を過信している部分もあるので、疲れている時は無理をしない事も心がけるようにしましょう。
生命線が短い人は、決して短命という訳ではありません。
ですが、健康に気を使わなかったり、性格的には穏やかですがやや消極的といった部分が見られる事が多いです。
上にも書きましたが、手相は変わります。
ですので生命線が短かったと悲しむ必要はありません。
不摂生な生活をしていたり、あまり外に出ない生活をしていた人はこれから変わればいいのです。
しっかりと外に出て健康的な生活をする事で手相が変わり、性格を変えてより長生きする事ができるようになります。
手相が短かった人は、生活を見直し、積極的に明るく生きる事を志すようにしましょう。
2.生命線の先が枝分かれしているかどうか見る
生命線が枝分かれせずに一本だけという場合は、とても健康的です。
さらにしっかりした性格で人生計画もばっちりとしている人が多く、さらにその人生計画そのままに生きる事ができるパワーがあるのでとても幸せな老後を歩む事ができます。
生命線が二本に枝分かれしている人は、少々病気になる心配はあります。
生命線が長い場合は病気をしっかり治して長生きできますが、短い人は体力が無いので病気に注意が必要です。
今健康でいるうちに健康状態にしっかり気を配る事を常に忘れないようにしましょう。
運動を全くしていない場合は、毎日少しずつ運動をする事を心がけるようにしましょう。
また、健康以外にも旅行運があり、旅行が好きという人が多いタイプに出る手相でもあります。
生命線が三本、もしくはそれ以上枝分かれしている人は、少々性格的に飽きっぽい人が多いです。
仕事でも趣味でも何をやっても長続きしないという人に出る手相です。
また、少々疲れやすい人出る手相でもあるので、あまり無理はしすぎないように気をつけるようにしましょう。
4.その他のケース
生命線が途中で途切れてまた伸びているという時は、その途切れている場所の年齢でかなり大きな病気を患ってしまう可能性を意味しているので注意するようにしましょう。
線の前半で切れている場合は40歳以前、後半で切れている場合は40歳以上に大きな病気を患う可能性があると言われています。
ただ、過剰に心配をする必要はありません。
手相は病気を患う可能性を教えてくれているので、健康診断をしっかり受けたりと自分が気をつける事で病気を回避できる事は十分可能です。
生命線が二本ある人は、とても優しく大らかで、かつアスリート向きと言えるほどの体力に恵まれている事が多いです。
努力家ですので、そのパワーと努力でどんな夢でも実現する事ができます。
生命線に上向きの支線と呼ばれる線が何本も出ている人は、ポジティブで挑戦する事が大好きな性格です。
下向きの支線が出ている場合は石橋を叩いて渡ると言えるほど慎重派で、少々心配症です。
生命線を横切る線が出ているという手相は、その横切る線が出ている年齢の場所で何か大きな変化がある事を意味しています。
生活等が大きく変わるので注意しましょう。
生命線を自分で見てみよう
手相占いにおける生命線の見方についてご紹介しました。
生命線には主に上記のような生命に関わる意味を持っていたり、性格等を知る事ができます。
他にも上記に当てはまらないといったケースもありますので、もっと詳しく知りたいという方は手相専門の占い師に見てもらうようにする事をオススメします。
手相は自分次第で変わります。
ですので、あまり結果が良くなかったという方は落ち込まずに、今の自分を振り返っていい手相に変え、長生きできるようになりましょう。