女性の喫煙を極端に嫌う男性いますよね。
なぜ女性のタバコを嫌がるのでしょうか。
今回はそんな男性が女性の喫煙に対して、否定的な考えを持っている理由をご紹介します。
女性の喫煙を嫌がる男性の心理1:女性らしくない強そうな印象をあたえるため
男性の多くは、かわいらしい守ってあげたくなるような女性が好きです。
男性にとって女性は、純粋無垢な存在でいてほしいと考えています。
そのためタバコを吸う女性は、男性からするとどうしても家庭的なイメージや女性らしさが損なわれてしまいます。
タバコを吸う女性を見ると、自分の女性に対しての理想像が崩れるために嫌がるのです。
特に男性の家族にタバコを吸う人がいなかったり、母親や姉妹がタバコを吸わない家庭で育っていれば、タバコを吸わないことが普通という感覚になっています。
そのため喫煙者の女性に良いイメージは持ちません。
喫煙する女性はどこか変わっていると感じるのです。
そして人前でタバコを吸うような女性を、自分の家族に紹介したくないとさえ思います。
喫煙する女性は、女性らしさがないと考える心理です。
女性の喫煙を嫌がる男性の心理2:子供に悪影響が出る可能性があるので嫌
男性の中には、女性は妊娠・出産するからタバコを吸ってほしくないと考える人もいます。
女性には出産という人生の大イベントがあります。
もし喫煙者の女性と結婚した場合、タバコによる影響で子供に何らかの被害が及んだら嫌だと考え喫煙女性を否定します。
将来妊娠をする可能性があり、タバコによって子どもに悪影響が及ぶ可能性にも関わらず喫煙をする行為が理解できないのです。
自分にも子どもにも体に良くないのに喫煙するのは理性や自制心が足りていない女性なのだと判断します。
つまり体に悪いと分っていながらタバコを吸う、その神経が理解できないということです。
また、母親がタバコを吸うことで、子供も喫煙者になるのではないかという心配することもあります。
女性の喫煙を嫌がる男性の心理3:ストレスが溜まっていそうに見える
タバコを吸う女性には、イライラしてストレスが溜まっているイメージがあります。
そのストレス解消のために喫煙をしていると考えてしまいます。
また、タバコを吸っている人の服や髪の毛にはタバコ独特のにおいがついてしまっています。
ですから、横を通っただけでプーンとにおうことがあります。
女性からその様なにおいがしてしまうと、「この人、ストレス溜まっているのかな?」、「私生活がめちゃくちゃなのかな」などと、勝手に悪い印象を持ってしまいます。
女性が吸うことのイメージの悪さは知っているはずなのに、それでも吸う程のストレスを溜めているのかと考え、近づきたくないと思ってしまうのです。
女性の喫煙を嫌がる男性の心理4:タバコのにおいが嫌
男性からしてみれば、女性には綺麗なイメージがあります。
良いにおいがしたり、きれいな部屋に住んでいる様なイメージを持ちます。
ですので服や髪の毛がタバコ臭かったり、キスをするときにタバコ特有のヤニ臭さがすると一気に幻滅してしまいます。
かわいいなと思っていた女性からタバコの臭いがすると、持っていた幻想と違うので悪い意味でのギャップが生じます。
また、服や髪の毛は香水などで何とかごまかせたとしても、口臭はごまかせません。
女性からタバコ臭さが漂うと、女性らしい匂いのイメージからかけ離れているので女性としての魅力が失われてしまいます。
そのため女性にはタバコを吸ってほしくないという心理になります。
もしタバコを吸い始めてからモテなくなったと感じる時にはこうした臭いによって男性が離れてしまっているのかもと考えてみましょう。
女性の喫煙を嫌がる男性の心理5:自称サバサバタイプそう
喫煙は男性のものというイメージがあるからこそ、自分も喫煙をして男勝りな女性だとアピールしている様に見えてしまう心理です。
自称サバサバタイプの女性は、あまり女性らしいと言われる行為をしません。
あえて逆の行為をすることで、自分のサバサバ具合を証明しています。
喫煙率が全体的に減少しており、かつ女性が喫煙する確率は少ない状況においてあえて喫煙をしている女性を見ると、男性は悪い意味でこだわりがある女性だと判断します。
体に悪いことは分かっているはずですし、タバコの臭いがついて女性らしさが失われることも分かっているはずです。
それなのに喫煙をしているということは、なにかこじらせてしまっているのでないかと考えるのです。
また周囲の目を気にしないタイプなのだとも判断します。
本人はそれがカッコいいと考えているのかもしれませんが、空気を読まない人とは交際をすると大変だと男性は考えます。
また友人や家族に紹介しても、空気を読まない行動をしてくるのではないかと心配します。
男性が持つ女性のイメージ像とタバコはかけ離れている
男性が持っているイメージから、かけ離れた行動をしていると「絶対に無理だ」という風に思われてしまいます。
その代表的なものが女性とタバコとの関係です。
すべて男性の考えや意見に合わせる必要はないと思いますが、男性は繊細です。
そして、女性が思っている以上にいろいろ見ていますし、感じていますので、くれぐれも行動には注意が必要です。