ツーブロックにしている男性多いですよね。
10代の若い男性から年配の方まで幅広い年代の男性に定着しています。
最近では子供でもツーブロックにしている子を見かけることもあります。
しかし女性から見てみたら、似合っていないと思う男性もいますよね。
なぜ世の男性にツーブロックは好まれているのでしょうか。
ツーブロックにする男性の心理をご紹介します。
1.オシャレや個性を追求した結果ツーブロックを選んだ
今でこそツーブロックという髪型をしている男の人はたくさんいます。
しかしツーブロックという髪型が出現し始めた当初はまだまだ個性的な髪型でした。
他人とは違う髪型にしたい・目立ちたい・個性的な雰囲気にしたいなどの理由からツーブロックのような部分刈上げや、オシャレボウズが流行りました。
また、現在においてはテレビや雑誌に出ているオシャレな俳優さんがよくツーブロックにしているため、その影響も大きくあります。
例えば、伊勢谷友介さんや小栗旬さんなどがツーブロックを好む代表例です。
彼らは人気もありますし、オシャレで個性的な俳優さんなので憧れて真似をする男性もたくさんいます。
その結果、多くの男性がオシャレ目的でツーブロックを選ぶ様になってきました。
2.ツーブロックはどんな髪質、顔型でも挑戦しやすい
意外にもツーブロックはどんな男性でも割と似合いやすい髪型です。
理由としては、刈上げの範囲や長さなどで多くの男性に似合わせが可能な髪型だからです。
髪の多い男性であれば刈上げ部分は短めに範囲も広めにすると毛量調節の役割も果たしてくれます。
逆に髪の量が少なくて細い髪の男性の場合は、やや長めの刈上げにして頭皮の透け感が強くなりすぎないよう調整することができます。
顔の輪郭についても、サイドの刈上げをする範囲であったり襟足を刈上げるのか、刈上げないのかなど人それぞれ変えることによって似合わせたりコンプレックスをカバーできたりします。
ツーブロックはどんな男性も挑戦しやすいですし、気になる耳回りやこめかみのあたりなどスッキリさせることができることも人気の理由のひとつと言えます。
3.ツーブロックだと伸びてもあまり髪型が崩れない
一般的に、女性より男性の方が髪が伸びるのが早いと感じています。
それは男性の髪は短いため、少し伸びても全体の割合からすればかなり伸びている様に見えるためです。
ショートヘアはカットしてから1か月から1か月半くらいするとロングヘアの人に比べて、伸びたところが目立ってしまいます。
特に男性の髪が伸びてきて気になってくるのがもみあげからこめかみ、襟足です。
特に前から見たときに、もみあげからこめかみのあたりが伸びているとボリュームが出てきます。
そのため頭が大きく見えてしまったり、場合によっては手入れを怠っているような印象さえも与えてしまいます。
その点、ツーブロックではもみあげからこめかみあたりをスッキリと短くカットしているため、ツーブロックでない髪型に比べると、伸びてきたときもあまり気にならずに過ごすことができます。
襟足も同様に、刈上げていた場合は1、2か月伸ばしたとしてもシャツの襟にもったりとかかってしまう長さにはなりにくいですよね。
忙しいビジネスマンの男性やスポーツ選手など、こまめにカットをしに行く時間がない方にツーブロックは好まれています。
4.ツーブロックは清潔感を醸し出せる
多くのお客様の接客をする営業職の男性や、クライアントなどと接することの多いビジネスマンなどに当てはまる心理です。
ツーブロックヘアでも中には刈上げ以外の部分がロングで束ねている個性的な男性も見かけます。
しかし、ビジネスマンのほとんどはショートヘアのツーブロックです。
バッチリとスーツを着て髪型は短くカットされたツーブロックで、ワックスやジェルなどの整髪料できちんとセットされたとても印象の良いビジネスマンを多く見かけるようになりました。
やはりお客様相手のビジネスシーンにおいては、清潔感はかなり大事なポイントです。
しかもセットも簡単で少々伸びてももっさりしにくいので、忙しい男性にはツーブロックはぴったりの髪型と言えます。
清潔感をすぐに出したい時にショートヘアのツーブロックがオススメです。
5.ツーブロックは女性にも好感度が高い
やはり男性たるもの、女性には良い印象を持ってもらいたいものです。
ツーブロックが流行りだした頃は、奇抜な印象でまだまだ女性受けもあまりよくありませんでした。
しかし最近ではかなり定着してきたこともあり、モテ髪の代表にも挙げられるほどになりました。
もちろん中にはツーブロックが嫌いという女性もいますが、今では少数派になってきています。
ツーブロックはスーツだけでなく洋服にもマッチするので女性とのデートシーンにもオススメの髪型です。
刈上げ以外の部分の長い所をワックスで遊ばせたり、前髪を上げるか下ろすかなどでも印象がガラリと変わるのがツーブロック。
セット次第で女性の好みにも合わせやすい髪型なので、シーンごとにある程度変えることができます。
臨機応変に変えられて、しかも女性受けも良いという点がツーブロックにしてみようかなという気にさせる理由の一つですね。
ツーブロックにする男性の心理を知ろう
個性を出したい、コンプレックスをカバーしたい、とにかく楽に、モテたいなど、ツーブロックが人気の理由は一概に言えないほど人それぞれです。
流行は10年に1度のペースで巡ると言われていますが、ここまで現代の男性に定着したツーブロックが今後どのように変化していくのかが楽しみですね。