あなたは豚にどんなイメージを持っていますか?おかずの素材?ペット?それとも養豚場の家畜小屋のイメージでしょうか?
日本ではそんなイメージの豚ですが、海外、例えば中国では豚はお金持ちの象徴として大人気なんです。
今回は夢の中に豚が出てきた場合の意味について紹介します。
1.豚が夢に出てくる意味
私たちの持っている豚のイメージには、次のようなものがあります。
・生命力・豊かさ
豚は一年で20~30匹と非常にたくさん子供を産みます。
ですから「豚が夢に出てくる」ということは生命力や豊かさを表しています。
またのんびりした豚の顔やポテット太った豚の体形は、豊かさや平和を象徴しています。
・欲望、醜さ、怠惰
そんな富の象徴でもある豚ですが、裏を返せば「欲望」の象徴ともなります。
欲望も追いかけすぎれば醜くなりますから、豚にはそういった意味もあります。
またあくまでも人間からの目線ではありますが、豚は他の動物のように勤勉に働くことはありませんし、牛のように豊富に乳を出すわけではありません。
そういった点から、豚は怠惰な動物として表現されることもあります。
このように人によって豚に持つイメージはそれぞれです。
よいイメージを持っている人もいれば、まったく真逆のイメージを持っている人もいるのです。
ですから豚が出てくる夢の解釈は、豚に対して自分がどんなイメージを持っているかによっても異なります。
まずは豚にポジティブな印象を持っているのか、ネガティブな印象を持っているのかを考えてみましょう。
2.大きく太った豚が出てきた夢の意味【夢占い】
・ポジティブなイメージを持っている場合
何か心が豊かになるような出来事があった場合、太った豚が夢に出てくることがあります。
もしかしたら千載一遇のチャンスが目の前にあるのかもしれません。
そんな時は積極的に行動してチャンスをつかむようにしましょう。
・ネガティブなイメージを持っている場合
夢にどっぷりと太った豚が出てくる場合、それは嫌っている人を意味しています。
何か最近嫌なことをされたり、ストレスの原因になっていませんか?夢の中にまで出てくる、ということは大分精神を浸食されています。
なかなか難しいかもしれませんが、その人とはできるだけ距離をとったほうがよいでしょう。
3.子豚が出てくる夢の意味【夢占い】
・ポジティブなイメージを持っている場合
生命力や豊かさの象徴である豚が小さいとは言え出てくるなんて、とっても素敵な夢です。
何か気分のいいことがあった場合、物事がうまく行きそうな時に出てきてくれることが多くなります。
風向きは追い風ですからどんどん前に進みましょう。
・ネガティブなイメージを持っている場合
小さな子豚は小さなストレスを象徴しています。
子豚がたくさん出てくるということは小さなストレスをそれだけたくさん抱えているということです。
自分ではストレスと自覚する前の段階かもしれませんが、早めにストレス解消を心がけて大きなストレスになる前に解決しましょう。
4.豚がたくさん出てくる夢の意味【夢占い】
夢に豚がたくさん出てくる場合、豚に対してポジティブなイメージを持っているにせよ、ネガティブなイメージを持っているにせよ要注意です。
なぜなら豚がたくさん出てくる夢には「欲望が過剰になりすぎている」という警告があるからです。
何事も過ぎたるは猶及ばざるが如し、行き過ぎた欲望は正常な判断を狂わせ、時としてすべてを失うリスクを伴います。
一旦立ち止まって冷静に考えよう、というサインかもしれません。
何か思い当たることはないか考えてみましょう。
またネガティブなイメージを持っている人の場合、さらにあなたが嫌っている人が身の回りにたくさんいる、というメタファーにもなります。
強いストレスを感じている、という証拠かもしれません。
5.豚を飼っている夢の意味【夢占い】
・ポジティブなイメージを持っている場合
豊かさの象徴である豚を自分の手元で意のままに扱っている、ということで、すべてが思った通りに進んで行くという暗示になることがあります。
・ネガティブなイメージを持っている場合
自分にとってネガティブなイメージの豚をわざわざ飼おうとしているのですから、自分の欠点を真剣に直そう。
と強い決意を持っていることを象徴しているのかもしれません。
よい方向に向かっていくことは間違いないのでこのまま迷わずに突き進みましょう。
6.豚がエサを食べている夢の意味【夢占い】
豚がエサを食べている夢を見た場合、豚がたくさん出てくる夢と同様に「自分の欲望を満たすことに集中しすぎている」ことに対する警告を表しています。
一度立ち止まって、集中しすぎるがあまり犠牲にしているものはないかどうかを冷静に見つめなおしてみましょう。
何か大切なものに気が付くことがあります。
7.豚に追いかけられる夢・噛みつかれる夢の意味【夢占い】
おとなしい豚に追いかけられたり噛みつかれたりする、という夢。
これは、あなたの欲望が原因で災難がふりかかる、良くないことが起こる、ということを暗示しています。
欲望のままやりたい放題するのではなく、しっかり自制するようにしましょう。
豚の夢の意味を知ろう
今回は豚が夢に出てくる意味について見ていきました。
豚は、豊かさや欲望を象徴していますが、自分が豚に対してよい印象をもっているか、悪い印象を持っているかどうかで解釈が異なります。
しかしいずれにせよ、夢に出てきた豚を上手に解釈すれば今後の人生をプラスの方向に進ることができそうですね。