虫が夢に出てくる時ありますよね。
ハエや蚊などの虫から、蝶やカブトムシ、てんとう虫など虫と言っても様々です。
それら虫の夢には一体どのような意味があるのでしょうか。
こまで1万人以上の占いをしてきた占い王子が、虫の夢の意味について夢占い・夢診断の観点から解説します。
夢占い・夢診断から見る、虫の夢の基本的な意味
虫の夢は基本的に運気が下がる前兆です。
確かに一部の虫には吉夢となるものもいます。
しかしそれは一部ですし、もしその吉夢となる虫が出てきても、夢を見たあなたがその虫を嫌いであれば警告夢になります。
つまり夢の中で虫を見て嫌な感情を持った時には、運気が下がる前兆であることを暗示しています。
ですからまずは虫の夢を見て自分がどのように感じたかを振り返ってみてください。
もし虫が嫌で追い払ったり逃げたりしていた時には、良い意味を持つ夢だとは言えません。
逆に虫と遊んでいたり、虫に囲まれて幸せな気持ちになる夢であれば、夢占いではその逆の意味を持ちます。
【虫の夢の夢占い・夢診断】大量の虫が飛ぶ
大量の虫が飛んでいる夢は、多くの悩み事を抱えている事を象徴しています。
特にイナゴが大量に飛び農地を荒らす夢など、大量の虫により自分や周囲に被害が及ぶ夢はトラブルが起こる事を暗示しています。
空を埋め尽くすかのように多くの虫が飛ぶ姿はポジティブに感じることはほとんどありません。
つまり、基本的には悪い夢であると考えましょう。
【虫の夢の夢占い・夢診断】虫を殺す
虫を殺す夢は、その虫によります。
自分が嫌な感情を持つ虫であれば良い意味となり、良い感情を持つ虫であれば悪い意味となります。
例えばゴキブリは悪い感情を持つことが多い虫です。
そして夢占いではゴキブリはコンプレックスやトラブルを象徴しています。
そのゴキブリを殺す夢は、それらのトラブルがなくなることの暗示となります。
逆に幸運の象徴であるてんとう虫を殺してしまう夢は、不幸の前兆と言えます。
【虫の夢の夢占い・夢診断】虫が巨大化する
虫が巨大化する夢は、その虫が象徴する事柄が大きく迫ってくることを暗示しています。
例えば人間関係を象徴するアリが巨大化していたら、何か人間関係に大きな変化が起こることを意味しています。
幸運を象徴する虫であれば大きな幸運が、不幸やストレスを象徴する虫は近いうちにトラブルが起きることを意味します。
この様に巨大な虫が現れた夢を見た時には、近々何か起こるかもしれないと準備しておきましょう。
夢占い・夢診断における、虫の種類ごとの意味
【虫の夢の夢占い・夢診断】カブトムシ
カブトムシが夢に出てきて、それを嫌がっていない場合には生命力の高まりを意味します。
夢占いにおけるカブトムシは力の象徴です。
虫の中でも強いパワーを持ち、相手を持ち上げるその力強さはまさに昆虫界の王者と言えます。
特にカブトムシを持ち寄り戦わせている夢は、競争を意味します。
誰かに打ち勝ちたいという想いがカブトムシ同士を競わせる夢になったと考えられます。
もしその戦いに勝ったのであれば、気力の充実を意味し、逆に負けてしまったのであれば自信の喪失を表します。
【虫の夢の夢占い・夢診断】クワガタムシ
カブトムシではなくクワガタが夢に出てきた時も、夢占いでは基本的に同様の意味を持ちます。
ただ、あえてカブトムシではなくクワガタムシが出てきたのには理由があります。
もし以前クワガタムシを飼っていた・飼っているのであれば、その想いから出てきたと考えられます。
しかしそのような経験がない場合には、少しストレスが溜まっている可能性があります。
自分が一番であるという自信がなく、ストレスを溜めているからこそカブトムシではなくクワガタムシを見たと考えられるのです。
【虫の夢の夢占い・夢診断】てんとう虫
てんとう虫の夢は吉夢です。
夢占いにおいててんとう虫は幸運の象徴だからです。
もしてんとう虫が夢に出てきて、それを嫌に感じていなかった場合には近いうちに何か良いことが起こる暗示と考えられます。
しかしてんとう虫が畑を荒らしていたり、現れて嫌な気持ちになった時には逆に不幸が訪れる前兆と捉えることができます。
詳しくはてんとう虫の夢にまとめていますのでご覧ください。
【夢占い】てんとう虫の夢が意味することとは。夢診断でてんとう虫は幸運の象徴
【虫の夢の夢占い・夢診断】毛虫
毛虫が出てくる夢を見た時には注意が必要です。
数多くいる虫の中でも、毛虫は強いストレスがかかっていたり、体力が低下していることを暗示します。
そのため夢占いの観点から、毛虫の夢は気をつけなくてはいけません。
自分にストレスが溜まっていないか、疲れが溜まっていないかを確認してみましょう。
身体が悲鳴を上げている状態と夢診断からは考えられます。
毛虫の夢についてもっと知りたい方は下記に詳しくまとめていますのでご覧ください。
【夢占い】毛虫が出て来る夢の意味とは。夢診断で毛虫はストレスや体力の低下を表す警告夢!
【虫の夢の夢占い・夢診断】サソリ
サソリは厳密に言うと昆虫ではありませんが、世界で広く虫として扱われていますので取り上げます。
サソリの夢は基本的には警告夢となります。
自身に強いストレスがかかっていたり、人間関係に悩んでいる時によく見る夢です。
しかし白いサソリや、サソリを飼う夢などの場合は吉夢であると夢占いでは考えることができます。
つまりサソリの夢は、状況によって凶夢にも吉夢にもなる夢なのです。
サソリの夢についても状況や意味別に詳しくまとめていますので下記をご覧ください。
【夢占い】サソリの夢の意味とは。夢のサソリは吉凶両方の意味を持つ!サソリを食べる/飼う/殺す/殺される/刺される/白いサソリ
【虫の夢の夢占い・夢診断】アリ
アリの夢は夢占いにおいて人間関係の象徴です。
そのため虫の中でもアリが出てきた場合には人間関係に悩みがあるか、今後良い出会いがあることを意味しています。
アリが一匹の場合は孤立、行列の場合は集団での関係性を意味します。
他にもアリを殺してしまったり、アリに身体を登られる夢などアリと自分との状況によっても夢診断の結果は変化していきます。
【夢占い】アリの夢の意味とは。夢診断でアリは人間関係の象徴!一匹のアリ/アリの行列/アリに噛まれる/アリを踏み潰す
【虫の夢の夢占い・夢診断】クモ
クモは害虫を食べてくれます。
そのため夢占いにおいても悪い運気を食べてくれる幸運の象徴です。
特に赤や白などの色がついたクモは恋愛運や金運がアップすることを暗示しています。
しかし大きなクモや毒グモの夢は注意が必要です。
周囲の人間に敵意を向けられる可能性があります。
【夢占い】クモの夢を見た!その意味は?夢のクモは幸運の象徴だけど大きなクモには注意
【虫の夢の夢占い・夢診断】ムカデ
ムカデは前にしか進まないことから、夢占いでも前向きな意味を持ちます。
ポジティブ思考でいることで、良い結果が起こる暗示です。
もしムカデと戦っている夢を見た場合には、その勝ち負けが運気を決めます。
勝った時には運気が向上していると判断でき、逆に負けてしまった時には後退していると考えられます。
【虫の夢の夢占い・夢診断】ゴキブリ
ゴキブリはあまり得意な人はいませんよね。
夢占いにおいてゴキブリは自身のコンプレックスやトラブル、嫌いな人などを象徴しています。
そのためゴキブリが出てきた時には自分が抱えている問題が近いうちに噴出してくることを意味します。
そしてゴキブリを退治する夢は、自分の問題に打ち勝つことができることを暗示します。
逆に大量にゴキブリが出てきたり、取り逃がしてしまう夢はトラブルが続出したり解決することが困難であることを意味しています。
【夢占い】ゴキブリの夢の意味は?最新の夢診断でゴキブリの夢を徹底解説
【虫の夢の夢占い・夢診断】トンボ
トンボは好む人が多いこともあり、良い感情の夢であることが多くなります。
そのため基本的にトンボの夢は吉夢です。
特に大量のトンボが飛んでいる夢は金運が高まっていると考えられます。
しかしトンボが逃げていく夢は、幸運が逃げていくことを暗示しますので注意が必要です。
【夢占い】トンボの夢の意味は?トンボが飛ぶ・逃げる・捕まえる夢の意味
【虫の夢の夢占い・夢診断】スズメバチ
夢占いでスズメバチはプレッシャーの暗示です。
スズメバチが襲ってくるというのは、自らが抱えているストレスやプレッシャーなどを意味しています。
そのため何か悩みを抱えていないか振り返る必要があります。
スズメバチが出てきた撃退した夢の場合は、それらの困難に打ち勝つ事を表します。
【夢占い】スズメバチの夢の意味は?夢診断でスズメバチはプレッシャーを暗示している