もし何かの事件に巻き込まれて、自分が人質になるような夢を見たら、非常に怖いですよね。
人質になって楽しい思いをすることはないでしょうし、夢でよかったと胸をなでおろすはずです。
人はなぜそのような怖い夢を見てしまうのでしょうか。
今回は、人質になる夢について、さまざまなパターンを考えながらその意味と深層心理をご紹介します。
1.自分が人質になる夢の意味【夢占い】
自分が人質にされてしまい、脅されたり、けがをさせられたり、怖くて苦しい思いをする夢が意味することは「抑圧されている現実」です。
人質になるということは、拘束されたり、監視されたりと、自由を奪われてしまうことです。
縛られたりすることでそもそも身動きが取れませんし、食事も他人から管理され、トイレにいくのも監視されながら行かなければならないでしょう。
このように、人として当たり前にできることができなくさせられてしまう、人権を一時的に剥奪されてしまうことは、人にとってひどい抑圧です。
このような夢を見る場合、自分を取り巻く現実の中でも、何かにひどく抑圧されて生活していることが多いのです。
人間関係の中で、自分のことを人権まで否定してくる人がそばにいたり、仕事が忙しすぎて食事や睡眠も満足に取ることができなかったり…と、人として最低限の生活ができていない場合があります。
このような状況に身に覚えがある場合、すぐにでもその原因を取り払わなければ、自分にとって非常に負担となるストレスになってしまいます。
2.人質になるが自力で逃げだす夢の意味【夢占い】
人質になる夢を見た中でも、ただ恐怖におびえているだけではなく、その中でなんとか自力で逃げ出す夢を見ることもあるでしょう。
例えば強盗の現場に遭遇し、立てこもった犯人の人質になってしまったとき、犯人のすきをついて逃げ出すことに成功すれば、怖い思いをしていたところから解放され、非常に安心する思いでしょう。
人質になって、その後逃げ出す夢が示す意味は「抑圧からの解放」です。
上でもお伝えしたように、人質になる夢を見たとき、自分はひどく抑圧されている生活を送っている場合が多いです。
しかし、その夢の最後に自分はそこから自力で逃げ出していたら、なんとか自分でそこから脱出する方法を見つけたということです。
今、現実がつらく、悩みばかりで八方ふさがりに見えても、新たな活路を見つけたり、そこを捨てて別の場所で生きていくことを選択することになることの前触れかもしれません。
3.人質になるが救出される夢の意味【夢占い】
上では人質になったあと、自力で脱出する夢についてお話ししましたが、誰かに救出してもらって助かるという場合もありますよね。
警察か、勇気ある誰かか、それは天の助けにすら感じることでしょう。
上では自力で脱出することで「抑圧された状況から自分で脱出方法を見つける」ということでしたが、この場合は「困っている自分を助けてくれる誰か」が現れる予兆を意味しています。
現実がひどくつらいものであっても、つい自分だけでそれを抱え込んでしまい、誰にもその悩みを打ち明けない人も多くいるでしょう。
人に迷惑をかけたくないと思うかもしれませんし、もしくは「どうせ誰かに話しても解決しないし…」と自暴自棄になる人もいるかもしれません。
しかし、人間社会で一人の力で生きていくことは簡単なことではないのです。
このような夢を見たら、騙されたと思って誰かに助けを求めてみることも良いでしょう。
自分にとって思わぬ救いになる可能性があります。
4.人質になるが自分で犯人を懲らしめてしまう夢の意味【夢占い】
人質になってもそれに屈せず、悪い犯人を自ら懲らしめてしまうことができたら、映画に出てくるようなヒーローのようでかっこいいですよね。
人質になって、その結果犯人を懲らしめてしまう夢が意味することは、そのままの意味で「逆転」です。
今、自分を苦しめている誰かが現実の中にいるとき、それは長続きしないことが多いのです。
今その人が自分を苦しめている立場にあっても、しばらく時が経てばやがてそれは逆転し、いつの間にか今まで自分を苦しめていた人が今度は何かに苦しんでいて、自分は一転して快適な毎日を送っていることでしょう。
今つらくても、その状況が長く続くわけではないと思えるだけで、我慢することが少し楽になることもあるはずです。
しかも、今度は自分を苦しめていた人が今度苦しむことになるかもしれないと思うと、スカッとする気持ちもあるでしょう。
人質になって逆に犯人を懲らしめてしまう夢を見たとき、それは誰かとの立場の逆転を意味しているので、今がつらい状況にあっても、我慢して耐えてみましょう。
とてもスカッとする未来が待っているかもしれません。
人質になる夢の意味を知ろう
人質になるということは、何かに縛られている状況であることが絡んでくることがほとんどです。
重要なのは、人質になってどうなったかです。
人質で怖い思いをしているだけなのか、最後は逃げ出したのか、詳しい状況によってその夢の意味は大きく変わってくるでしょう。
あなたが見た人質になる夢のラストはどのようになっていたでしょうか。
その意味をよく考えてみましょう。