冷静な色、落ち着く色として有名な色が青色です。
では、そんな青色の蛇が出てくる夢には一体どのような意味があるのでしょうか。
ここでは、青い蛇が出てくる夢を見た時の意味や深層心理についてご紹介します。
1.基本的に青い蛇が出てくる夢はあなたが落ち着いた人である事を意味している
青い蛇が出てくる夢は、基本的にあなたが落ち着いた理性的な人である事を意味しています。
青は冷静な色、そして人の気持ちを落ち着かせる色としてとても有名です。
あなたを見ていると落ち着く人は多いという事が青い蛇という形になって夢に出てきたのです。
あなたには自然と周りを落ち着かせる力があります。
周りが熱くなりすぎているのを諭して冷静にさせる事ができます。
また、周りが間違っている方向に向かっているなら、冷静に指摘をして正しい方向に向かせる力があります。
いつでも冷静に周りを観察し、そしてどうするのがベストなのかを自然と考える事ができる人です。
ですが、たまに冷静すぎて周りから「冷めすぎている」と思われてしまう事もあります。
また、自分自身も「冷静でいなければ」という気持ちが強すぎる部分があります。
あまりに自分の感情を抑えてしまうとストレスになってしまうので、少しは自分の感情を素直に表に出す事を心がけるようにしましょう。
2.青い蛇に対して寂しい気持ちになる時は孤独感が強くなっている
青い蛇を夢で見ていて、何となく寂しい気持ちになってしまった時は、孤独感が強くなっている可能性があります。
孤独を感じている時は、ストレスが溜まっていたりネガティブな気持ちになっていたりする事が多いです。
周りに信じられる人がいるなら、その人に素直に甘えてみましょう。
特に恋人がいる場合は素直に自分の気持ちを打ち明け、甘えたいと言ってみましょう。
大好きな恋人に受け入れてもらう事ができたら孤独感が和らぐでしょう。
また、友達がいる場合はワイワイ大騒ぎをしてみましょう。
きっと友達があなたの孤独感を打ち消してくれます。
周りに信じられる人がいない、一人ぼっちでとても寂しいという人の多くは他の人と話す事を怖いと思っている人が多いです。
それでは信じられる人はできません。
一人ぼっちが嫌なら、勇気を出して話しかける事が大切です。
今はSNSで多くの人と繋がる事ができます。
まずはそこから色々な人と気軽に繋がってみましょう。
そこで人と繋がる事を楽しいと思えたら、次は実際に人と関わってみましょう。
人と関わる機会は自分で作るものです。
今は色々な場所で色々な人と関わる事ができます。
勇気を出してそこに飛び込んで、信じられる人をたくさん作りましょう。
3.青い蛇に襲われた時は退治できたか負けたかで意味が変わる
青い蛇に襲われた時は、退治できたか負けたかで意味が変わります。
この場合の青い蛇は、あなたが現在戦っているものが形として出てきたものです。
ですので、この青い蛇を退治できた時は現実でもその戦いに勝つ事ができる事を意味しています。
そして同時にあなたが勝つために必死で努力をしている事も意味しています。
このまま努力を続ければあなたは大丈夫です。
問題は、負けてしまった時です。
この場合はあなたが冷静さを忘れて負ける事を意味しています。
冷静さを欠いてしまうと正しい判断できなくなります。
ですので、この夢はあなたに冷静さを取り戻して欲しいという事を意味しています。
何かと戦っている時はなかなか冷静になる事ができないものです。
ですが、それでは勝つ事はできません。
現実で冷静さを失いそうになったら、一旦深呼吸をするようにしましょう。
4.青い蛇が部屋にいる夢は、頼れる人が近くにいる事を意味している
青い蛇が部屋にいる夢は、頼れる人が近くにいる事を意味しています。
困った事があったり不安になったりする事があると誰か頼れる人に味方になって欲しいと思うものです。
そんな時、この夢を見る事ができたという事は、誰か頼りになる人が近くにいるという事です。
そんな時は素直に頼ってしまいましょう。
「人を頼りにするのは申し訳ない」と遠慮する人は多いですが、それでは自分が苦しくなってしまいます。
そしてこの夢を見たという事は人を頼っても大丈夫という事です。
頼れる人が近くにいてくれる事で安心できますし、心強くなる事もできます。
何より、協力してもらう事で困難な事も早く解決できるようになります。
困難を解決し、不安に打ち勝つために是非頼れる人に味方になってもらって下さいね。
青い蛇が出てくる夢の意味を知ろう
青い蛇が出てくる夢を見た時の意味や深層心理についてご紹介しました。
青い蛇が出てくる夢にはあなたが基本的に落ち着いた、理性的な人であるという事を意味しています。
とても落ち着いていて、あまり怒ったり感情的に物事を判断したりする事はありません。
ですので、周りの人からとても頼りにされています。
反面、ちょっと自分を押さえ込みすぎてストレスを溜めやすい一面を持っています。
ストレスを溜めないようにもう少し自分を出した方がいいと夢はあなたに教えてくれています。