女性からするとナンパをする男性はちょっと信じられないかもしれません。
なぜ道端で急に声をかけてくるのでしょうか。
今回はそんなナンパをする男性の心理について紹介します。
ナンパをする男性の心理を知っておけば撃退することも、仲良くなってカップルになることもできます。
3.身体目当てでナンパする
ナンパをする理由で一番多いのが、女性の身体目当てです。
その辺りにいる女性と一晩一緒になれたらいいなと考えてナンパをしています。
ナンパをする男性は、そうした身体目当てがほとんどだと考えておきましょう。
男性は女性よりも基本的に性欲が強いので、とりあえず一晩誰かと一緒になりたいという心理が強く働いています。
そのため身体目当てでナンパをするのです。
身体目当ての男性のナンパを防ぐために、どうしてもという時以外は露出の少ないファッションを心がけましょう。
残念ながら女性にとってはオシャレなファッションだとしても、露出が多い服を着ているとそういう男性にとっては「簡単にナンパされそう」と思われてしまいます。
ナンパを簡単に振り払う事ができるなら構いませんが、なかなか断れないという方はできるだけガードを固くすることでナンパされる回数を少なくすることができます。
断るとかわいそうと思うかもしれませんが、ナンパ男は1日に100人以上に声をかけます。
断られてもすぐに他の女性にアタックしていくので、気にする必要はありません。
2.ナンパをして自身の価値を試している
ナンパをする男性は、ナンパをすることで自分自身にどの程度の価値があるかを試しています。
男性は女性よりも競争心や闘争心強いので、自分が他の男性よりも優れているかどうかを確かめる意味ででナンパをするのです。
特にナンパに成功した女性の数を競う男性は多く、数が多いほど達成感を得られ他の男性に自慢ができるという理由で次々とナンパをしています。
そして成功すれば、ナンパ仲間の間で「今月10人にナンパ成功した」などと武勇伝の様に語ります。
女性からすると「ナンパなんかせずに本当に好きな人を見つけた方はいいのに、どうしてそんな事をするの?」と思うかもしれません。
しかし、男性はナンパをしてその成果を競うことで、自分の価値を確かめることがあります。
こうした男性も、ある日突然ナンパをやめてし、昔あれだけナンパをしているのを信じられないほどの愛妻家や子煩悩パパになったりします。
3.道行く人を物色して、本当に好きな人を探している
ナンパをしている男性の中には、友人や周りに彼女を作る人が増えて、自分も探したいけどでも出会いがないからナンパをしているという男性もいます。
こういう男性は普通のちょっと女性と遊びたいナンパとは違い、アプローチがもっと積極的です。
本気で彼女を作りたいと考えているので、ただのナンパよりも必死で話しかけてきます。
普通のナンパとの違いは、とにかくしつこいことです。
身体目的のナンパだと男性はきっぱりと断ったらすぐ次の女性に行きます。
しかし、好きな人を探してのナンパの場合は、どうしてもその女性と話をしたいと思っているので少々の事で立ち去ったりしません。
中には女性に一目惚れをして絶対に彼女にしたいと考えている男性もいます。
ナンパで出会って結婚したという話をよく聞きますが、それはそういう男性からナンパをされたという女性が多いのです。
しかし、ナンパで運命の人を探す男性は、基本的に外見の雰囲気だけで女性を選ぶタイプと言えます。
そのため年齢を重ねていくと、他の若い女性へと気が移る可能性も高くなります。
また、ケンカをした時などはまたナンパをして他の女性を見つけるといった行動をします。
4.ナンパ師の中には結婚詐欺師が混じっていることもある
ナンパをしている男性の中には結婚詐欺師であるという最低な男性もいます。
ナンパ男を装った結婚詐欺師は、話しかけやすい女性を一目で見抜きます。
その女性に「君を見た瞬間思った、君こそ運命の相手だ」とキザなセリフで女性を夢中にさせ、財産や貯金等を全て自分のものにして捨ててしまいます。
結婚詐欺を目当てに女性にナンパをする男性の心理は、女性を自分にとって都合のいい存在だと思っています。
ですのでナンパの中でも絶対にひっかかってはいけないタイプの男性です。
こういうナンパをする結婚詐欺師は、あまりメイクをせずに恋愛をしてなさそうな女性を上手に選んで声をかけます。
そうした女性はナンパに引っかかりやすく、そして結婚詐欺にも引っかかりやすいタイプと言えます。
結婚詐欺師は、詐欺だとバレてはいけないので女性の家族や友人になかなか会おうとしません。
ですので話しかけられた時に「これから家に帰って家族と過ごすから」とか「これから親友の家に泊まりにいくから」と仲の良い人の存在をアピールすることでさっと身を引く場合が多いです。
特に家族の話は有効ですので、積極的に仲の良い家族の話をして結婚詐欺師のナンパにひっかからないようにしましょう。
5.一緒に遊んでくれる女性を探しているナンパ男もいる
寂しがりの男性は、友人や知り合いと遊べない時に一緒にいてくれる女性を求めてナンパをする場合があります。
この場合は他のナンパと比べてそんなに悪意は無く、ちょっと一緒にカフェ等で話をしたらそのままお別れということも多いです。
ナンパというよりも話相手を求めているので断っても「残念、じゃあね」とそんなにしつこくないのも特徴です。
話が楽しい男性が多く、自分もちょっと男性の話に付き合うだけだったのにいつの間にか仲良くなってカップルになっていた、というケースも多いです。
身体目的が第一ではありませんが、カフェなどで仲良くなりその後に…ということもあるので、注意が必要です。
ナンパは基本的に断ろう
ナンパをする男性の心理についてご紹介します。
ナンパをする男性は女性を一晩の相手や結婚詐欺に引っ掛けようと考えているケースや、純粋に好きな人や話相手を探しているケースと人によって様々です。
とはいえ、基本的には男性には狙いがあって女性にナンパをします。
ナンパは必ず断る様にしましょう。
そうすることで少しでも自分を危険から守ることができるからです。
ナンパでいい人に出会えたら本当にラッキーくらいに考えて、いつでもしっかりと断れるように身構えておきましょう。