彼氏の方から告白してきたのに、付き合いだした途端そっけなくなってしまったというケースは実は割りとよくある話です。
どうして好きだと言ってくれたのに交際が決まってからそっけない態度をとるのでしょうか。
そんな彼の心理がわからないと悩む女性のために、告白してきたのにそっけない彼の心理を紐解きます。
1.自分のものになったと安心して、そっけない態度になる
告白してOKをもらったことで、もう自分のものになったから大丈夫と安心してしまう彼氏は多いです。
この場合、そっけないというよりも本性が出てしまっていると考えましょう。
彼女はもう自分のものだからどんな態度を取っても大丈夫くらいに思っているのかもしれません。
ですが、彼女からしたらそんなことはわからないわけですから「何もしていないのに嫌われてしまった」と思ってしまいますよね。
でも、この場合は彼氏はあなたの事を嫌っていないどころか素を見せても大丈夫と思っているので安心して大丈夫です。
もしそっけないのが嫌であれば、寂しいなどの気持ちを伝えましょう。
彼は安心しきっているだけなので、そういった気持ちを伝えればまたあなたの事を気遣った対応をしてくれますよ。
あまりに不安なら一度ストレートに「最近素っ気ないけど何か悪いことをした?何か私に悪い所があれば直すね」と聞いてみるのもいいでしょう。
ただし、男性はしつこいのを嫌いますので聞くのは一度だけです。
そしてこう聞くことで「自分は彼女を不安にさせてしまった」と反省するので素っ気ない態度を改めてくれます。
2.あなたが彼の理想と違っていたので、そっけない態度をとっている
自分の落ち度は自分では気が付かないものです。
ですので急に素っ気ない態度を取り始めたら理想と違ってた所があるのかもしれません。
付き合い始めたけど自分の思っていた人と違うと思われている可能性もあります。
男性は女性に理想を抱きやすく、理想と違っていた場合に急にそっけなくなってしまうことがあります。
ですが、自分から告白した手前別れを切り出すのもプライドが許さないのです。
自分が彼氏を好きでその彼の理想に近づきたいなら、理想に近づくことでそっけない態度がなおる場合もあります。
どうしても自分を変えられなくて態度が一向に変わらないようなら、いっそ自分から別れを切り出して新しい人生を歩み始めるのも良いでしょう。
そっけない態度をとられて嫌な気持ちになり続けるのは、お互いにとって不幸な状態です。
3.仕事で疲れていて、そっけない態度をとる
一番多いパターンがこれです。
男性は一度に二つの事をすることが難しい人が多いです。
そのため、大抵の場合は仕事が忙しくて彼女にかまっている暇がないから、そっけない態度を取ってしまいます。
誰かに気づかう余裕を無くしている状態と言えます。
こういう時は彼氏の仕事が一段落つくまで待ってみましょう。
仕事の忙しい時間が終わった後「そっけない態度を取ってしまったかも」と思う男性もいます。
そういう時は「お仕事お疲れ様」など彼氏を安心させる一言をかけてあげましょう。
そうすることで彼氏は安心して、今後はそっけない態度を取らなくなります。
彼氏が仕事が忙しい間は趣味に打ち込んだり、エステに行ったり自分も仕事を頑張るなど自分磨きをしてさらにいい自分になれば彼氏が仕事が一段落ついた時に「彼女も頑張ってたんだな」と思います。
それによりますます好きになってくれる場合もあります。
4.彼女の考えを押し付けられてウンザリしている
自分は考えなんて押し付けていないと思っていませんか。
案外告白してきた男性からそっけない態度を取られてしまった時の原因として多いものがこの考えの押し付けにウンザリしている状態です。
マイルールを彼氏に強要している思い当たりがあったらいますぐにやめて下さい。
そっけない態度を取られているということは、それだけ彼氏がウンザリしているということです。
気づく所があったら素直に謝り、ルール等は二人で一緒に考えましょう。
また、男性は趣味や自分の時間等自由を愛する人も多いので、無理に束縛しているようならそっけない態度を取ることで彼女とフェードアウトしようと考えているのかもしれません。
ですのでお互いに自由な時間を作ることも大事です。
4.自分もそっけない態度をとっているのかも
告白してきたのに彼氏ばかりそっけない態度を取っているという人は、自分もひょっとしたらそっけない態度を取っているのかもしれません。
そうすると、彼氏は「何だか最近彼女そっけないな、彼女がそっけないなら自分もそっけなくていいや」と思ってしまいます。
もう一度自分の行動を思い出してみましょう。
二人でいるのが当たり前になり気づかいを忘れてしまったら、自分はそうでないつもりでも彼氏から見たら非常にそっけない態度を取っている場合もあります。
いくら付き合っているとはいえ、親しき仲にも礼儀ありです。
もし思い当たるような事があれば、付き合う前や付き合ってから最初の頃のような思いやりのある態度で彼に接してみましょう。
そっけない彼氏だけを責めるのではなく自分も見つめなおそう
向こうから告白してきたけど彼氏の態度がそっけないというのには様々な理由が考えられます。
こういう時は彼氏ばかりを責めるのではなく、何が原因かをしっかりと把握して対応することが大事です。
この対応次第でこれからの二人が決まってしまいますので慎重に行動しましょう。
彼氏が告白してきたということは、あなたに魅力があったからです。
ですのでしっかり二人で話し合っていけばまた前のような仲の良い二人に戻れるはずです。