あなたの夢にキツネが出てきたことはありませんか?
実は夢には大きな意味を持つ場合があります。
あなたの夢に出てきたキツネはあなたに何を伝えたかったのでしょうか。
そこで今回はキツネが出てきた夢の意味をご紹介します。
1.白いキツネは金運上昇
あなたの夢に出てきたキツネが白狐だった場合、それはあなたに大金を手にするチャンスを伝えに来たのかもしれません。
白狐というのは昔から幸運をもたらすといわれます。
もし独立を考えているのであれば今がチャンスかもしれませんし、普段は買わない宝くじを買ってみても良いでしょう。
紛失してしまったものが思わぬところから見つかるかもしれません。
2.キツネが話しかけてきたらおいしい話に注意
あなたの夢に出てきたキツネがあなたに話しかけてきたら要注意です。
おとぎ話などでもよく出てきますが、キツネずる賢い一面があります。
特に夢の中でキツネが調子よくご機嫌で話をしていた時にはあなたをだまそうとしている人がそばにいるかもしれません。
この時期の投資話などのあまりおいしい話は避けたほうがいいでしょう。
また悪徳セールスも言葉巧みにあなたに勧誘を仕掛けてくるかもしれません。
その場合は毅然な態度できっぱりと断るようにしましょう。
3.キツネを倒してしまったときは成長期
夢の中であなたがキツネを倒してしまった場合はあなたが成長した証です。
今まで親に頼っていた部分があれば、今が自立する時期です。
今だったらもう一人でも大丈夫です。
キツネが独立しなさい、大人になりなさいと忠告をしています。
もっと自分に自信をもって自分の人生を一歩踏み出すチャンスです。
4.キツネと楽しく遊んでいたら好運気
夢の中であなたがキツネと楽しく遊ぶことができていれば、それは今が好運気の知らせです。
キツネというのはとても頭のいい動物です。
そのキツネと対等に遊んでいたのなら、今あなたは何をやってもいい方向に向かいます。
好きな人がいるのであれば告白してみるのもいいでしょう。
なかなか売り上げが伸びなかった自分の店はこれからどんどん黒字になるかもしれません。
夢を持って毎日頑張っていた人は、その夢が現実に近づいてきているのかもしれません。
5.キツネにかまれたら、近くに裏切り者が
夢の中のキツネがあなたにかみついてきたら、あなたの近くに裏切者がいるかもしれません。
もしくはこれから裏切ろうとしているのかもしれません。
結婚をしている人や恋人がいる人、あなたの相手は大丈夫ですか?ちょっと振り返ってみてください。
そういえばと思いつくことはありませんか?もしかしたら原因はあなたの怠慢かも知れません。
まずは大切にしてあげてください。
もしもう裏切られていたらそこは二人の気持ち次第です。
6.キツネが家に入ってきたら金運低下
キツネが夢で家の中に入ってきたり、住み着いていたのならばあなたの金運は今低下しています。
今後思わぬ出費が続いたり、お金を紛失してしまうかもしれません。
この時期のギャンブルは厳禁。
負けが続く可能性が大です。控えましょう。
また人の借金の保証人になることも避けましょう。
いくら信用のおける人でもいま保証人を引き受けてしますと思わぬトラブルに巻き込まれてしまうかもしれません。
今は節約の時期です。
大きな買い物は避けてその分は貯蓄に回すなどできるだけ出費を抑えたほうがいいでしょう。
7.神社に行ってキツネに会ったら運気上昇
夢の中で神社にいるキツネを見たら今までうまくいかなかったことが、好転にかわる前兆です。
仕事で全く成果をさせなかったのなら、これからが身を結ぶ時です。
大きな契約をとれるかもしれませんし、いい転職話が舞い込んでくるかもしれません。
しかしひとつだけ確認です。
もし夢の中で神社にいたキツネに対してあまりいい感情を持てなかったとしたら逆に運気は下降しています。
これはあくまでも神社にいたキツネをみてあなたがいい感情を抱けた場合です。
もしいい感情を持てなかったとしたらもう少し我慢の時期かもしれませn。
8.キツネが覆いかぶさってきたら後ろめたいがあるのでは?
夢の中でキツネが背中から覆いかぶさってきたら、それはあなた自身が人をだまそうとしていたり後ろめたい気持ちの表れです。
何かわるいことをしていたり、これからしようとたくらんではいませんか?その後ろめたさが夢に現れています。
すぐにやめましょう。
このまま続けていたり実行してしまうと大きなしっぺ返しを食らうことになります。
キツネが夢に出てきた意味を知ろう
夢はあなたにこれから起こることに対して後押しをしてくれたり、忠告をしてくれることもあります。
また大きな失敗を回避してくれるかもしれません。
必ずではありませんが、ぜひ少しでもいい方向に人生が向かうための参考にしてください。