最近彼氏からLINEが来ないといった状況になってしまうと、女性としては不安に感じてしまうこともあるでしょう。
それまでLINEを頻繁にやりとりしていたり、彼氏の方から来ることが多かった場合には、余計心配になってしまう問題です。
未読無視や既読無視される事が増えてくると彼の気持ちがどうなっているのか気になってしまいますよね。
そこでなぜ彼氏からLINEが来ないのか、彼氏の心理状態で考えられることをご紹介します。
1.忙しいあまりLINEをする気力が残っていない
仕事で忙しい毎日を送っていたり、プライベートでも趣味などで充実した毎日を送っていると、次第に疲れがたまっていきます。
特に仕事をしながら何かに集中している時には、本人の中で気付かないうちに疲労が蓄積されていきます。
家に帰ってからどっと疲労感が出てしまったり、すぐに寝てしまったりと、体力の限界状態であることが考えられます。
彼女に対してLINEをしなければならないという気持ちを持っていても、その気力すら残っていないのです。
最近仕事で毎日帰りが遅かったり、プライベートでも寝る時間を削って趣味に没頭しているということはありませんか?
もしかしたら、多忙の末、LINEをする体力、気力が残っていない状態かもしれません。
既読まではできるけど、返信をするまでの力が残っていないと考えられます。
彼が忙しそうにしている場合は、寂しい気持ちをぐっとこらえて頑張る彼を応援してあげましょう。
2.彼女への気持ちが冷めてしまいLINEをしない可能性もある
彼女に対して気持ちが冷めてきている状態の時にLINEが少なくなったり来なくなるケースも多いです。
付き合う前の段階では頻繁にLINEをくれていたのに、付き合った途端LINEが来なくなったという場合もあります。
彼氏の気持ちが冷めてきている状態か、もしくは彼女が自分の事を好きだということを認識し、LINEをするまでもないと思っているかもしれません。
LINEがこないことに加えて、会う回数が減ったり、電話に出る回数が減っているならば、彼氏の気持ちは冷めてきている状態と言えます。
LINEが欲しいことを彼氏に伝えても、面倒な態度を取られてしまうこともあるでしょう。
このような場合には、それでも彼と正面から向き合うと不安になってしまう為、出来れば一旦一定の距離をとりましょう。
相手が自分の存在の価値に気付いてくれるのを待ったり、相手にも同じように不安を感じさせることで改善をはかります。
もし完全に気持ちがなくなってしまった場合であれば、それでも彼氏は気にしないでしょう。
中にはこうして連絡を絶つことで、自然消滅をはかる男性もいるため、終わりが近いのかもしれないということも意識していた方が良いかもしれません。
3.他に好きな人や気になる人が出来た場合
急にパッタリとLINEが来なくなったという場合に考えられるのが、他の女性の存在です。
男性はあまり器用なタイプの人は少ない為、同時進行することが難しい人が多いです。
男性は浮気をする生き物とよく言われますが、それが発覚してしまうのは男性の不器用さが原因です。
隠し切れないのには、上手く両方を同じように扱えないこと、そして新しいものに意識が集中してしまうためでもあります。
彼女とは別に新たに女性を気になってしまった場合や、接点を持ってしまった場合、新しいものを追いかけてしまうのは、男の心理としては仕方のないことかもしれません。
その女性と連絡をとっていたり、LINEをしている場合には、彼女の事が頭になくなってしまうこともあります。
一度に同じくらい愛情を注ぐことが難しい男性にとっては、今新たな女性に意識が行っている状態と言えます。
怪しい態度が見られたり、挙動不審な行動、嘘をつくことが増えたといった場合には、こうした状況にあるかもしれません。
一度浮気を疑ってみるのも良いでしょう。
4.彼女に対して怒っている時もLINEをしなくなる
交際して長くなっていくと、お互いに気を遣わなくなったり、気付かないうちに相手を傷つけていたりということが起きます。
彼氏と一緒にいる時に、彼氏にとって嫌だと感じるような発言をしたり、振る舞いをしてしまった覚えはありませんか?
ケンカをするのは嫌いといったタイプの男性は、その怒りや不満を自分の中で解決しようとするケースがあります。
彼女が自身の原因にも気付かず、彼氏が怒っていることにすら気付いていない状態であれば、LINEがこないことに不安を覚えることでしょう。
しかし彼女が原因でLINEをしないという彼氏の気持ちを察する必要があるでしょう。
何か気に障ることを言っていないか、会っていた時に誤解を招くような行動をしていないか、自分の行いを一度振り返ってみましょう。
機嫌が悪かったり怒っている状態で、彼女に自分からLINEをしようと思う男性はまずいないことでしょう。
もし気になるようであれば、怒っているのか聞いてみるのもアリでしょう。
彼氏からLINEが来ない心理を知ろう
今まで彼氏からもLINEを来ていたという状態であれば、来なくなった時に不安を感じるのは当たり前です。
しかしその理由を知ることも、彼女としては必要なことでしょう。
もし自身に原因がある場合には改善する、逆に他の女性との接点がある場合には問い詰めるといったように、心理状態によって彼女の行動も異なってきます。
なぜあなたの彼氏がLINEをくれないのか、他の要素も加えて考えて見ると良いでしょう。