整形をする人は女性だけでなく、男性にも多いものです。
男性で整形をする人の気持ちが分からない、という女性もいることでしょう。
そんな男性の心理や性格を知り、整形をする男性への理解を示しましょう。
1.美意識が高い
整形をする男性の多くは、とても美意識が高い性格を持っています。
女性の多くが美容に関心を持っているのと同じように、男性の中にも美容に興味があり、もっとキレイになりたい、と思っている人は結構いるのです。
そんな美意識の高い男性の多くは、最初は化粧水や乳液をつける、フェイスマスクをするという家でできることから始めます。
お金に余裕があったり、美への探求心が強くなったりすると、エステに通い始めたり、美容機器を使い始めたりします。
その自然な流れで、美容整形をしたい、と思うようになり、整形を決断します。
顔のパーツを変えたら、もっと自分はキレイになれる、などと思うのです。
整形をする男性のこの性格は、女性ならよく理解できるのではないでしょうか。
2.完璧主義な性格
整形をする男性の中には、完璧主義な性格を持っている人も多くいます。
完璧主義の人は女性でも男性でも結構いますよね。
完璧主義な性格だと、自分の顔で気に入らないところがあると、そこを修正したい、と思うようになります。
整形をすでにした男性に「どうして鼻を高くしたの?」と聞くと「5㎜高くしたかったから」など、整形願望がない人にはびっくりするような答えが返ってくることがあります。
けれど、完璧主義な性格の人にとっては、小さなことでも自分が納得できるような姿に変えたい、と思うものです。
「整形なんてしなくても平気だよ」なんて軽々しく言わず、真剣な気持ちを受け止めてあげるようにすると、整形をする男性の気持ちを理解できるはずです。
3.コンプレックスから解放されたい
整形をする男性の中には、自分のコンプレックスから解放されたい、という心理から整形をする人がいます。
女性なら、コンプレックスをメイクで隠したり、アイプチなどプチ整形で微調整をしたりすることも多いでしょう。
けれど男性は、メイクする人も少なく、なかなかコンプレックスを隠すのは難しい物です。
そんな隠すのが難しいコンプレックスを整形手術で変え、コンプレックスから解放されようとする男性がいるのは自然なことです。
もちろん整形をすると、周りの人から「あの人、顔が変わったな」と思われてしまうかもしれません。
けれど初対面の人であれば、整形をしていることも分からず、コンプレックスがあったなんて、気づかれることもなくなります。
4.中性的な美しさがほしい
男性らしい顔立ち、肌質など、そこが魅力的だな、と感じる女性は多くいるでしょう。
男性の中にも「男らしくありたい」と思っている人は多いのですが、整形をする男性は違います。
彼らは「中性的な美しさがほしい」「女性のような美しさがほしい」という心理を持っていることがあります。
そして、自分の男らしい顔のパーツや肌質を整形で、中性的な顔立ちに変えようとします。
目を丸くし、唇をふっくらさせる、などキレイで、かわいい、顔を作りたがるのです。
もしも整形し、中性的な美しさに憧れる男性に出会っても「あなたは男だから、中性的になんてなれない」などと冷たい言葉をかけてしまうのは、相手を傷つけるのでやめましょう。
5.過去に辛いトラウマを忘れたい
整形をする男性の中には、自分の元の顔を見ると、どうしても過去の辛いトラウマを思い出してしまう、という人もいます。
トラウマを忘れたい、という心理から整形に走るのです。
過去のトラウマの多くは、顔のせいでいじめられたり、親から「ブサイク」と言われたしまったことがあったり、悲しいものばかりです。
また夢であったアイドルを顔のせいで、諦めなければいけなかった過去などを持っている男性もいます。
男性の周りの人は、男性の過去のトラウマを理解してあげるだけでなく、過去の辛いトラウマは整形だけでは忘れられず、人間関係を変えたり、カウンセリングを受けたりする必要があることも教えてあげられると良いでしょう。
6.過去の栄光を引きずる性格
整形をするのは、若い年代に限られているわけではありません。
もちろんある程度年のいっている男性でも整形はします。
とくにそのようなもう若くない男性の多くは、過去の栄光を引きずる性格を持っていることが多いものです。
「昔はかっこよかった」「昔はモテた」など過去の栄光が忘れられず、過去の自分に近づくために整形をします。
たるんでしまった顎のラインをシャープにしたり、目の下の脂肪を取ったり「若いままでいたい」「昔の自分に戻りたい」と思うあまり、整形をしてしまいます。
周りの人が男性の老いをポジティブに受け止め「今でも十分かっこいい」「今のほうが魅力的」と思ってあげ、男性がそれを実感できるまで、整形は止まらない可能性もあります。
なぜ男性で整形をするのかを知ろう
男性で整形をする人は、美意識が高く、中性的な美しさを手に入れたい、と思っていることが多いのです。
また自分のコンプレックスから解放され、辛いトラウマを忘れたい、と思うあまり整形をすることもあります。
整形をすでにした男性や、整形をしたいと思っている男性と出会ったら、心理や性格をよく理解してあげたいですね。