別れたはずの男から、またすぐに連絡がくるという経験をしたことはないでしょうか。
別れたならばある程度の距離を保ちたいと思う女性に対して、別れた後すぐにLINEやメールをしてくる男には、どういった心理状態が考えられるのでしょうか。
1.別れたつもりではないと思っている
別れてもすぐにLINEをしてくる場合に、彼氏自体が別れたことを受けいれてない可能性が考えられます。
ケンカの多いカップル、何かと別れ話が当たり前になっているカップルの間では、本当に別れたとしても冗談として受け止めている場合があります。
これまで何かあるたびに別れるという結末に至ってしまい、その後仲直りというケースが多くありませんでしたか。
そうした場合、男性が本当に別れたとは考えていないのかもしれません。
本当に別れたい場合には、真剣に彼と話し合いをしましょう。
男性が別れたときちんと別れたという認識を持てていないと、関係は続いてしまいます。
本心で別れたいと思っていること、別れたつもりでいるということを、ストレートに伝えましょう。
2.振られて未練がある
別れるということを一度承諾しておきながら、別れてもすぐLINEをしてくる男性には、彼女に対しての未練が残っていると言えます。
別れるとことに納得していなかったり、好きな気持ちが残っている為つい今まで通りに連絡してしまいます。
特に振られた男性にとっては、少なからずプライドがあります。
そのため未練があることや、やり直したいという内容ではなく他愛もないような内容を送ってきます。
実際には、別れた彼女が今何をしているのか気になっていたり、自分のことを思い出してほしいという思いが強い行動と言えます。
好きな気持ちをあっさりと切り替えることが出来ず、その気持ちがメールをしてしまうという行動に出ているのでしょう。
時間をかけて彼女との関係に距離をあける人もいれば、いつまでたっても未練がましいタイプの人もいます。
ずっとLINEを送ってくるのであれば、相手に伝わるように嫌であることを言ってあげましょう。
3.別れたことに後悔している
別れたい、離れたいという思いがそこまで強くなかったのにも関わらず別れたしまい後悔をしている男性心理です。
男性はつい言い争いになってしまったりギクシャクした関係が続いていると、思ってもいないことを口に出してしまうことがあります。
短気な性格だったり、目先のことしか考えられないタイプの男性に多く、別れた後にすぐ後悔してしまいます。
本心では別れたいと本気では思っていなかったのに、彼女が了承してしまったことに多少なりとも焦りすら感じているはずです。
計画制がなかったり、その時の感情で動いてしまうような男性に多い為、後悔の気持ちが後になってじわじわきています。
別れたという現実を受け入れることが出来ず、結果的にいつも通りに接してしまったり、別れたことを後悔している姿を徐々に見せてくるでしょう。
まさか彼女が別れるという選択をするとは思っていなく、現実に別れたということに焦ってLINEをしてきているのです。
4.別れた彼女はいつまでも自分のものだと思っている
自分と付き合った女性は、いつまでも自分のことを想っていると勘違いする男性もいます。
別れた人であっても嫌いになられた人であっても、自分のことを思い出してほしいという思いや、自分への気持ちがまだあると勘違いしています。
振られたケースでは少なからず納得できる部分があっても、振った側だったら自意識過剰になっている可能性があります。
「相手はまだ自分のことを好きなはず」「後悔しているのでは?」と、自意識過剰から来ている行動だとすると、かなりのナルシストであるでしょう。
いかにも上から目線であったり、自分のことを好きだと勘違いしているようなメールが送られてきたなら、ハッキリともう気持ちがないことを伝えておくべきです。
別れたとしても、これまでの彼女はいつまでも自分のものだと認識してしまう痛い男性もいる為、気付かせてあげる必要があります。
こうした男性の場合は、彼女自身に他に好きな人が出来たと知ったり、返信がこなかったりすると急に不安に駆られてしまうことが多いです。
あえて他の男性の存在をちらつかせたり、LINEやメールを無視するといった行動をとると効果的かもしれません。
別れてもLINEが来る男性の心理を知ろう
別れたはずなのに、すぐにLINEやメールをよこすという行動は、女性にとって不可解な行動と感じられることでしょう。
ようやく気持ちに整理がついたのに、また連絡がくることによって頭が混乱してしまいますよね。
どうして別れた男がすぐに連絡してくるのかその心理を知っておくと、対処の仕方も変わってくることでしょう。
どういった性格だったかによっても思いは異なる為、当てはまるタイプに合った対応をしてみましょう。