周りにヒゲを生やしている男性はいませんか?
ヒゲを生やしている人の中には不潔に見える男性もいますよね。
実は、ヒゲの生えている部位によって色々な心理状態が分かります。
そこで今回は男性がヒゲを生やす部位ごとの心理についてご紹介します。
1.口ヒゲを生やしている男性は鼻の下にコンプレックスを持っている
口ヒゲをはやしている人は、口ヒゲで鼻の下の長さや唇の形をカバーできると思っています。
そのため唇の形や鼻の下の長さにコンプレックスを持っている人の多くは、口ヒゲを生やします。
もし彼氏で自分の顔にコンプレックスを持っているなら「あなたの顔はとても素敵」と言ってあげましょう。
大好きな彼女が自分のコンプレックスを素敵と言ってくれる事で、男性も徐々に自分の顔に対するコンプレックスが無くなります。
彼氏ではなく知り合いや友人の男性の場合は、顔に関する話題は控えるようにしましょう。
コンプレックスを刺激することは避けましょう。
他の理由としては、有名人で渋い男性が口ヒゲを生やしているのを見て「自分もああいう風に渋い男性になりたい」と思い口ヒゲを生やすケースもあります。
これは、20代で素敵な男性になりたいと憧れている男性に特に多い心理です。
見た目が渋く素敵になる事で行動も自然とかっこ良くなり、周りから「口ヒゲが生えてからかっこ良くなったよね」と言われる事もあります。
2.口の周りに全体的にヒゲが生えている人は男らしさを表そうとしている
口の周りに全体的にヒゲが生えている人には、2通りの心理が考えられます。
まずはヒゲを生やす事で「自分は男性らしい男性だ」と周りに分かって欲しいと考えている心理があります。
ヒゲは男性の象徴だと考えています。
こういった心理の男性は「男性はこうでないといけない」という自分の男性観を周りに押し付けてしまう傾向にあります。
特に彼女に対してそうした価値観の押し付けを行います。
そのため彼女と価値観が合わずに別れてしまう事もあります。
もう一つの心理は、面倒くさがりでヒゲを生やしつづけているケースです。
面倒なのでヒゲを剃らずにそのまま放置しています。
無精ヒゲであると言えます。
この場合はヒゲの生え方が整っておらずボサボサで適当になっています。
何事に対してもルーズで、時間を守らなかったりと決められた事を守れない性格と言えます。
自分に対しても他人に対しても甘く「今が楽しければどうでもいい」と考えています。
こういった無精ヒゲを備える彼氏なら、付き合い方にコツがあります。
面倒くさがりの男性を叱るのは最後の手段にしましょう。
その前にまずは男性に対してこまめに「頑張っているあなたが素敵」と褒めてあげましょう。
大好きな彼女に褒めてもらって嬉しくない彼氏はいません。
とにかく何があっても根気強く男性を褒める事で「面倒くさがりな性格を直すと、彼女に褒めてもらう事ができるんだ」と分かってもらえるので、面倒くさがりな性格を直す事ができます。
3.口の下にヒゲが生えているはポジティブでユーモアが分かる面白い人
口の下にヒゲが生えている男性は、ポジティブでユーモアが分かる面白い人がとても多いです。
とにかく明るくて面白いので周りからは「あの人はとても面白い人。あの人がいるといないとでは場の盛り上がりが全然違う」と思われています。
人を笑わせるのが好きで、頭の回転も早いのでこの男性の周りには笑いが絶えません。
いつの間にかその場のリーダーになっていたという事もあります。
口の下にヒゲを生やしている人は頭の回転が早いので、場の空気を読むのも上手です。
「ここは笑わせた方がいいな」と思う時はしっかり場を盛り上げ「ここは静かにいた方がいいな」と思う時は静かにいます。
人に気を使う事ができるので、老若男女問わず好かれます。
こうした口下にヒゲを生やす男性は、とにかくよくモテるので競争率が激しくなります。
まずしっかりと男性の好みを把握してそれからアプローチをするようにしましょう。
慌ててアプローチをしても「ガツガツしてるな」と引かれてしまう事もあるので、しっかり計画的にアプローチをする事が大事です。
4.コロコロとヒゲを生やす場所が変わる男性はオシャレ好き
「あの人、会う度にヒゲの形が違う」という男性は、オシャレが好きな人が多いです。
ヒゲをオシャレの一つとして楽しんでいます。
気分や状況に合わせてヒゲを生やす場所を変えているのでしょう。
こういったコロコロとヒゲの場所を変える男性は、ヒゲはもちろん髪型や服といった身の回りのものにもとてもこだわっています。
何事もきちんとしていないと気がすまない完璧主義な男性が多いです。
そのためスケジュールも含めて整理整頓がきちんとしています。素敵な自分を演出するのがとても上手です。
こういった完璧主義の男性はとてもモテるのですが、少々自己中心的なところもあるので付き合うのはちょっと大変という一面もあります。
ヒゲを生やす部位ごとの心理を知ろう
ヒゲを生やす部位ごとの心理についてご紹介しました。
ヒゲの部位により様々な心理状態があります。
他にも個性的なヒゲの生え方をしている人は、アーティストな面がありちょっと変わっていて、何か人と変わった事をしたり人とは違う考え方をしている人が多い心理の人もいます。
好きな人がヒゲを生やしていたら、上記を参考に心理状態を読み取り上手にアプローチをして両思いになって下さいね。