いとこと言えば父方・母方双方の、おじさん、おばさんの子供となるため、かなり近しい親戚になります。
そのいとこが夢に出てくるというのは、なんとなく意味ありげだなと思いますよね。
実はいとこの夢は身近な人との関係性にまつわる運気が関わってきています。
今回はいとこが出てくる、いくつかのシチュエーションの夢を例に、夢占いの意味を詳しく解説します。。
いとこと会って話をしている夢の意味【夢占い】
いとこと会って話をするのは、身近な人との関係性を深められるという意味になります。
この場合には「仲良く話していたのか」それとも「ギスギスした空気感が漂っていたか」を思い出しましょう。
良い空気感の中での会話なら、あなたの対人運は好調で、今後もそれは続いていくでしょう。
良い雰囲気でいとこと会話をしている夢は、聞き役であっても話す側であっても夢占いにおいては吉夢と言えます。
そのため楽しく話したり、相手の気持ちを酌んであげたりしながら、今後も人との交流をしていくことが望ましいです。
それとは逆にギスギスしていた場合、あなたの気遣いのなさがあることも考えられます。
言葉にキツさがあったり、気がつかないところで傷つけている場合もあるため、一度自分を顧みた方が良いでしょう。
そうすることで対人運は良くなり、夢を見た意味をしっかりとキャッチできたことになります。
いとことケンカをする夢の意味【夢占い】
夢占いでは夢でケンカをすることは、基本的にその人との関係性を深めることができるとされています。
ところが元々嫌いな人とのケンカは、単純に相手に伝えられない気持ちを、夢の中で伝えるだけの部分もあります。
いとことケンカをする夢に出てくる、そのいとことあなたの関係性はどうですか?
「普段とても仲が良くお互いを思いやれている」のか、「心の中で好まないと思いながら付き合っている」のか、どちらでしょうか。
もしも仲が良い場合は、よりお互いの関係性を深められるので、しっかりとコミュニケーションをとりましょう、という意味になります。
そして仲が悪い場合は、あなたはもちろん、お互いに不満があることを表しているのでしょう。
でも基本的にケンカの夢は「逆夢」と言われていて、夢の中の光景とは反対に良い関係を育てられる意味があることも、覚えておくといいと思います。
いとこが死んでしまう夢の意味【夢占い】
「死」が関係する夢は、人の転機や復活を表すことになるので、悪く捉えなくてもいいことが多くなります。
ただ、霊的感度の鋭い人の場合、予知夢の可能性はあるため、夢で見た場合は連絡を取ってみるようにしてはいかがですか。
もしも予知夢であれば、あなたに思いがあって夢に出てくるので、それはいい事だと言えるでしょう。
そうでなければ一般的に、いとこが亡くなるケースは逆夢と捉え、あなた自身に良い事がある前兆として受け止めましょう。
一番可能性の高いのは、仕事運がUPすることで、他にも恋愛や金銭面でも、何かしらの転機が訪れるようです。
ただ良い事が起こると言っても、あまりに無防備になっては、それは油断となりトラブルを引き寄せる元になります。
自分の転機やいい状態の時を上手に使って、しっかりと幸運をキャッチして下さいね。
いとこが病気になった夢の意味【夢占い】
いとこが病気になる夢を見ると「もしかして体調が悪いのかな」と心配になりますよね。
そして気になって、連絡を取ってみることも、ありがちではないでしょうか。
ですが、夢占いの中でのいとこの病気は、その人自身の問題ではない可能性が高いです。
実際にはあなた自身の身に、その光景と似たようなことが訪れ、体調を崩すことになりそうです。
ですのでいとこが「どのような状況だったのか」をよく思い出して、あなたの身に当てはめてみて下さい。
また、健康チェックの意味で、自分に身体的・精神的に違和感を感じている場所はないか、考えてみましょう。
いとこが出てくる夢は、基本的に自分に起こることが、多いと見られているのです。
あなたが近しい間柄のいとこを気遣っているように、いとこも同じように考えているため、メッセージとして届くのかもしれません。
異性のいとこが出てくる夢の意味【夢占い】
異性のいとこが出てくる夢を見るというのは、あなたにとってのいとこは、とてもイメージがいい人なのでしょう。
親戚の中でも親しい存在であり、子供の頃から人間性についても、よく知っていたのではありませんか。
そのため理想の人として登場し、そういった人と出会うことを、潜在意識の中で望んでいるのでしょうね。
いとこと付き合いたい願望が、夢の中に表れているのではません。
この場合はいとこがどんな人間性なのかをよく考え、その人柄のような男性を、身の回りで見つけることがいいですね。
普通は理想の人と言っても、自分が実際にどんな人を求めているのか、具体的にはよくわからないことがあります。
それなのに、潜在意識の中で思っていることを、夢の中で知ることができたあなたは、とてもラッキーな人といえるでしょう。
いとこが出てくる夢の意味を知ろう
いとこが出てくる夢など、血のつながりのある人との夢は、メッセージ性のあるものが多いです。
良い夢もあればそうでない夢もありますが、夢で教えてもらえたからこそ、大事に至らずに済むこともあるでしょう。
そのため、「いとこが出てきていたな~」と夢をそれで終わらせずに、意味をきちんとくみ取ることを心がけましょう。