2.タロット占い
タロット占いとは、大アルカナカードと小アルカナカードを使う占いです。
カードには正位置と逆位置があり、それぞれに意味があります。
その歴史は15世紀のイタリアから始まったと言われており、占いの中では比較的新しいです。
タロット占いのメリットは、ピンポイントで占いをする事ができるという事です。
運命の人を知りたいというそれだけをピンポイントで占う事ができるので、いつ出会う事ができるのか、どういう出会い方をするのか、出会った時にどうすればいいのかをより詳しく知る事ができます。
また、運命の人に出会うまでにどういう事をすればいいのかという事も知る事ができます。
そんなタロット占いですが、簡単な占いなら大アルカナカードさえあれば自分でもする事ができます。
ちょっとした占いを自分で勉強したい、もしくは興味があるという方は是非チャレンジしてみましょう。
詳しく運命の人について見て欲しいという方は、タロット占い専門の占い師に見てもらいましょう。
様々な事を詳しく占ってもらう事ができます。
タロット占いで大事な事はシャッフルする時やカードを選ぶ時に心の底から真剣に「運命の人を知りたい」と願う事です。
少しでも迷いがあるとその迷いがそのまま結果に出てしまいます。
そこに気をつけましょう。
また、自分が運命の人についてどういう事を占って欲しいか忘れないためにメモをしておくようにしましょう。