ショートカットの女性を好きだという男性は近年増えてきています。
アイドルやモデルにもショートカットな女性が多くなりました。
つまりそれだけ需要があるということです。
なぜ男性はショートカットに魅力を感じるのでしょうか。
今回はそんなショートカットの女性が好きな男性の心理についてご紹介します。
1.ショートカットの女性には元気なイメージがある
まず男性がショートカットの女性を好む理由のひとつに、元気で活動的な印象があることが挙げられます。
中学校や高校の部活動で運動部に入っている女子学生は、多くの場合動きやすいように髪を短くしています。
髪が短い分、激しい動きをしても髪型を気にする必要がありません。
男性がスポーツやアウトドアを休日に楽しむタイプの場合、付き合う女性にも一緒に楽しんで欲しいと考えます。
そのため髪の毛が短い女性は価値観が合うのではないか、生活スタイルが近いのではないかと男性に思わせることができます。
付き合ううえで、価値観が合うかどうかは重要なポイントです。
それを探るうえで、髪型が大きな役割を担っているのです。
ショートカットの女性は、運動が好きで自分と価値観が合うのではないかと考えています。
また性格がサバサバしていそうなど、昔の話をネチネチと掘り返しがちな女性を、苦手とする男性側から見れば一緒にいて楽だというのも魅力なのでしょう。
2.ショートカットの女性は若々しく見える
ロングヘアは、女性らしさを引き立たせ大人の女性であるという印象を強めます。
それに対してショートカットの場合は実際の年齢よりも若く見せます。
女性のショートヘアは、飾り気がないシンプルな髪型です。
そのため女性を少年らしく見せ、若々しさを引き立たせます。
男性は自分以上に女性に対して健康的な若々しさを求めます。
そのため、老け込んだ印象は男性に対してマイナスに働きます。
ですからショートカットの女性は若々しく見えて好きという男性が多くいます。
また、あなた自身が若々しい気持ちを保つためにも、ショートカットが一定に効果を発揮するとも言えます。
3.頭の丸みが可愛らしい
女性には男性の頭の形が整った人が好きな人もいますが、意外なことに男性にもそういう考えがあります。
ショートヘアだと頭が小さくて丸さがわかります。
頭が小さくみえることで、顔のパーツが引き立てられて目が大きく見えてきます。
目が大きく見えることで小動物のような可愛らしさをだすことができます。
小動物を愛でるような守ってあげたいと思う心理が男性に働くのかもしれません。
パーマをかけたりせずに、ナチュラルなヘアスタイルでいることが女性らしいラインを強調できるポイントです。
4.ショートカットの女性は清潔感がある
ショートカットは髪を短く切りそろえているため、風が吹いていたり雨が降ったりしても乱れることがありません。
そのため、男性の目線から見て清潔感があると印象付けられます。
清潔感はその人がどのような生活をしているのか、垣間見せるものです。
もし、髪型が「清潔感がないなぁ」と思わせるものであったら「部屋も汚いのでは」と連想されます。
普段の生活からしてだらしがないと思われるのです。
男性は、全員ではありませんが女性に家庭的であることを求めます。
ショートカットでシンプルでキレイな洋服を着れば、清潔感はさらにアップします。
それはあなたの生活全体の印象を良くすることにもつながるのです。
5.ショートカットだとうなじが見えて好き
うなじは女性特有の色気が感じられるところです。
うなじには太い血管が通っており、フェロモンがでています。
それと同時に人体の急所になります。
そのため無防備にその場所を見せていると相手にとって本能的に身を委ねられていると感じとられても不思議ではないのです。
ロングヘアの女性は髪をアップにしなければうなじは普段からは見えません。
ショートカットの女性は後ろ姿がスッキリしてうなじが見えるのが、魅力的です。
ロングヘアの女性がたまにアップヘアをしてドキッとさせるのもいいですが、ショートヘアで白いうなじが常にみえるのも健康的な色気があって魅力的に映るのです。
6.ショートカットの女性は笑顔が無邪気に感じられる
人と話していて笑顔が魅力的だと自然と惹かれていきますよね。
ショートカットだと幼くみえて笑顔が無邪気に可愛らしくみえます。
無邪気な女性は本能で行動しています。
打算的に行動する女性は多いです。
損得で行動した方が、最終的に自分にメリットがあるためです。
そんな一面が垣間見られると、男性は引いてしまいます。
なので、そんな女性よりも無邪気に感じられる女性がいればそちらの方に惹かれていきますよね。
素直な性格に感じられるので好きだと感じる男性が多いです。
嬉しいことがあったら全開の笑顔ではしゃげるような少女のような女性。
そんなピュアな可愛らしさが好きな男性はショートヘアの女性に惹かれるようです。
7.ショートカットの女性は仕事ができるイメージがある
短い髪は仕事ができる女性という印象を強めます。
仕事を一生懸命している女性は、髪型の乱れを気にしている時間はありません。
また、髪の毛が短いことでパンツスーツがより似合うようになります。
パンツスーツは、男性と対等の立場で、積極的に仕事をしているというイメージを際立たせます。
「かっこいい女性」「仕事ができる女性」という印象は、頼りになる女性であると男性に思わせます。
最近の男性は、女性にも完璧を求める傾向があります。
そのような中でデキる女アピールはしておいて損ではありません。
頼れる雰囲気のキャリアウーマンのような女性は、理想が高い男性、年下の男性、甘えん坊の男性の気を引くポイントになります。
8.ショートカットの女性が放つギャップにノックアウト
ショートカットは、活動的であったりボーイッシュでキャリアウーマンなど、特定のイメージを男性に抱かせます。
そのため、それとは異なる「ギャップ」を見たときに好意が倍増します。
活動的なイメージを持っていた女性が料理が上手な家庭的な一面を持っていた、ボーイッシュな印象の女性が実は子供が大好きだったとします。
このようなギャップは「もっとこの人のことを知りたい」と男性に思わせます。
子供が好きで家庭的とわかれば、この女性との将来を考えてみたくなります。
キャリアウーマンの女性が、ちょっと弱気な雰囲気を見せたら、余計にそばにいてあげたくなる、という話を聞くことも多いのでは。
髪型で、自分の性格や価値観を発信するだけではなく、あえてギャップを見せることで、好意を抱いている男性の気持ちを惹きつけることになります。
9.ショートヘアはオシャレな女性という印象もある
ショートヘアの女性は髪型を気にせずオシャレに興味がないと思われますが、実はその逆です。
ショートカットと一言で言っても、ショートカットのスタイルはたくさんあり、ベリーショートやショートボブなどそのなかで、本当に自分に似合うものを見つけるのは意外にも大変です。
また、ショートカットだからこそ似合うファッションもあります。
そのため、ショートカットが似合う女性は、オシャレ度が高くオシャレ上級者というイメージが持たれることもあります。
袖なしのシャツにパンツを合わせれば、ショートヘアだとアイラインをつくりやすく、スタイルアップ効果を期待できます。
ショートヘアだと似合わないかもと思ってしまいがちなワンピースも素敵に着こなすことができます。
白のレースのワンピースも甘くなりすぎず着こなすことができ、また丈の短いスカートも上品に着こなすことができ、その際のヘアアレンジも前髪を流したりするだけでフェミニンな印象になります。
ショートカットの女性は、ただ楽な服装をするのではなく、さり気ないこだわりを取り入れることで、オシャレな男性はあなたのことが気になりだすかもしれません。
10.過去に好きになった人がショートカットだった
初恋の女性や元カノがショートカットだったという理由で、ショートヘアが好きという男性も多くなります。
特に初恋の人というのは特別です。
男性は初めてになりたがる。
女性は最後になりたがるなどと言いますが、男性とって初恋の人は非常に輝いている存在であり、その後の好きになる基準のスタンダードになってしまいます。
つまり初恋がショートヘアの女性だった場合、その面影を追いかける心理からショートヘアが好きになってしまうんですね。
意中の相手の初恋の人の髪型がショートカットだったのであれば、思い切ってショートヘアにすれば相手の心を掴むことがてきるかもしれません。
ショートカットな女性はモテる
髪型は、女性の魅力をさらにアップさせる重要なポイントとなります。
ショートカットは「少女らしさも」「女性らしさ」の両方を前面にだすことができます。
それこそ服装やメイク次第で色々なタイプに変わることができます。
また、好意を抱いている男性に、自分をアピールする手段になることだってあります。
男性は女性に対して、自分と価値観が合うのか、自分の理想の女性に近いのかと絶えず探っています。
一緒にいて自分を否定せずにいてくれるか。楽に過ごせるかどうか。
ショートカットが好きという男性は「このような女性が好き」という深層心理をあらわしています。
深層心理を読み解きながら上手く活用することで、好意を抱いている男性に対して自分をアピールしたり、自分の女性としての魅力をさらに高めたりすることができます。
ロングヘアの女性の見た目は男性からすれば似たり寄ったりに見えます。
その中でショートヘアの女性は、ショートヘアというだけで男性の気をひくことができます。
ショートヘア好きの男性はショートヘアの女性というだけで周りよりも注目してくれます。
惹きつける要素ばかりがショートヘアにはあるのですから、思い切って挑戦してみてもいいかもしれませんね。