
2.お守り、魔除け
生きている限りはどうしても自分の力では避けられない困難に直面することがあります。
天下統一を果たした徳川家康でさえ「人の一生は、重荷を負うて遠き道をゆくがごとし。急ぐべからず」という言葉を残し人生には苦しみや困難が付き物であることを認めています。
しかし嫌なことがやたら続くと感じたり、攻撃的な人が身の周りにいて不安な気持ちになった時に災難から身を守ってくれるお守りがあれば心強いと思いませんか?
そのような方にはマラカイトやオニキスがオススメです。
漆黒の美しさを持つオニキスや強く美しい緑色をしたマラカイトは魔除けや邪気払いの効果があると言われています。
これらの石を持つことで危険や災難を実際に回避したり、あるいはそれらに立ち向かい乗り越える力を期待できます。
余談ですがマラカイトは古代エジプトにてアイシャドウとして使用されあのクレオパトラも愛用していたそうです。
魔除けとしての効果だけでなく、物事を洞察し直感力を高めると言われるマラカイトの力をクレオパトラも必要としていました。