毎日、眠る前に付き合ってもいないのに「おやすみ」とLINEやメールをくれる男性っていますよね。
そんな男性はいったいどういった心理でおやすみLINEを送ってくるのでしょうか。
好意を持たれているのだとは思いますがその詳細は良く分かりませんよね。
そこで今回は毎回おやすみLINEを送ってくる男性の心理をご紹介します。
1.好意を抱いているので、おやすみLINEを送ってくる
おやすみLINEを送ってくる男性の多くは、あなたに対して好意を抱いている人がほとんどです。
気になっているという事を直接伝えるのは恥ずかしいけれど、でも気になっている事をどうにかして伝えたいという思いが込められています。
君の事が気になっているよ、という気持ちをおやすみLINEでアプローチしているのです。
おやすみLINEを送れば、大体の女性は同様におやすみとメッセージを返しますよね。
そしてその上、その男性の存在を少なからず意識することになります。
それを狙って男性は女性におやすみとLINEを送ってくるのです。
また、おやすみLINEは比較的送りやすいメッセージでもあります。
気になっている女性にアプローチする第一歩として送ってくる男性も多くいます。
ある程度こちらも好意を持っているのであれば、同じ様にメッセージを返しましょう。
もし興味がない相手であれば既読無視をして、暗に好意がないことを伝えましょう。
2.誰にでもおやすみを言いたいのでおやすみLINEをしている
いつも誰に対してもフレンドリーな男性の場合は、こういった心理のことが多いです。
誰に対しても、本当に挨拶感覚でおやすみLINEを送っているということもあります。
一日の終わりの挨拶をして就寝したいという思いがあり送ってくるのです。
そのためあなただけでなく、知り合い皆におやすみLINEを送っている可能性があります。
そして返って来た相手に対して毎夜送るようになります。
こうした男性は淋しがり屋な人が多い傾向にあります。
そのため寝る前に寂しいという心理が働き、誰かにおやすみと言って欲しい気持ちになるのです。
そしていつもよく話す人だからということでおやすみLINEを送っています。
3.ただただ女好きだから、おやすみLINEを送っている
おやすみLINEを送ってくる男性の心理には、ただただ女性が好きだからということもあります。
そういった男性は他の女性にもおやすみLINEを送っているということもあります。
常に女性の存在を感じていたいという心理がそうさせるのではないでしょうか。
そしてなにより、おやすみLINEは当たり障りなく女性と関われますよね。
下手に余計な会話をして女性に嫌われてしまうこともほぼありません。
そのため何かを断られたり、女性から注意されることもありません。
そして、おやすみLINEを送る男性側も自分が傷つくことを避けられます。
そのため女好きな男性の場合はこういった心理もあるから、手軽で当たり障りのないおやすみLINEを女性に対して送っているということもありえるのです。
4.「おやすみ」というのが礼儀だと思っている
相手の男性が「おやすみ」というのが礼儀だと思っていることも考えられます。
「自分が寝る前に、親しくしている人におやすみと言わないなんて、失礼だ」と考えているのです。
つまり、おやすみLINEを礼儀の一つだと思っています。
相手の男性が普段からとても礼儀正しく、LINEにおいても「おはようございます」「こんにちは」「ご無沙汰しています」などと言ってくる場合には、この心理だと考えられます。
あまり融通のきかない「超」がつくほどのマジメなタイプの男性の場合には、それが礼儀だと思って、おやすみLINEを送ってくることもあります。
5.特に意味はなくおやすみLINEを送っている
相手の男性が特になにも考えず「おやすみ」と言ってくるというパターンも意外と多いものです。
この場合、相手の男性はおやすみLINEを送る女性に対して、特に恋心は抱いていません。
ただの気まぐれで、急に寝る前にあなたのことを思い出し「少しおやすみLINEを送ってみようかな」くらいの気軽な気持ちで「おやすみ~」とLINEをしてくることもあります。
普段からネコのように気まぐれで気分屋だったり、あまり何を考えているのか分からない男性の場合にはkのおような心理も考えられます。
この場合、おやすみLINEがきたからと言って嬉しくなってしまうと、そこからは全く返信がこなかったりして、振り回されてしまうこともありますので、要注意です。
おやすみLINEはフレンドリーか好意があるかの2パターン
おやすみLINEを送ってくる、付き合っていない男性の心理についてご紹介しました。
気があるからLINEをくれる男性、フレンドリーなためLINEをくれる男性、女好きだからLINEを送ってくる男性、心理はそれぞれです。
ですが普段のその人の性質を見ればどんな心理でおやすみLINEを送ってきているのかがわかるはずです。
注意してよく普段の様子をみてみると、男性の心理が見えることもあります。