双子座は名前の通り双子のような二つ星が目印で、冬の星座でもあるオリオン座の近くに位置し割と見つけやすいことで有名です。
星座占いでは、5月21日から6月22日までに生まれた人が該当します。
ではそんな双子座の基本的な性格とはどのようなものでしょうか。
1.知的好奇心が強い優等生
双子座の人は基本的に知的好奇心が強いことが特徴です。
知らないことを知らないままでいることにとても抵抗があり、わからないこと、知りたいことは積極的に質問をするタイプです。
そのため子供の頃は、先生や塾、親などに色々なことを尋ねて、優等生の印象をまわりに強く与えています。
大人になってからもそういった知的好奇心が強いままなのが、双子座の特徴であり、仕事で確認したいこと、わからない部分はきちんと言質を取ろうとします。
しかしながら一般的には評価される知的好奇心ですが、なかにはそういった何でと聞かれることを煩わしいと感じる相手もいるので、双子座の積極的な姿勢を煙たがる場合もあります。
基本的には、双子座は優等生のイメージが強いのです。
2.約束はルーズな気分屋
優等生というと真面目で約束事やルールには厳しいといった部分がありますが、双子座の場合いくら優等生というイメージがあっても約束は意外にもルーズで、時に違えることもあります。
そのためまわりからは普段はあんなに積極的なのに、どうして約束を破るのだろうと、嫌われているのかもと相手に思わせてしまいます。
しかし双子座の場合、約束を破るのはけして相手が嫌いだからなどの理由ではなくて、気分屋だからといった面が大きいからです。
つまり約束した時点ではそのことが重要事項であっても、しばらくすれば別のことが気になりすっかり興味は移っているのです。
これも知的好奇心と関係がある問題でしょう。
双子座の人と約束をする場合、約束を破らないようにその約束日の近くで一度確認をとったり、気持ちが変わっていないかを確かめるのが無難です。
3.中性的なファッションを好む
気分屋である双子座はどんなファッションを好むかというと、基本的にこれじゃなきゃいけないというようなこだわりはファッションにはありません。
しかしながら中性的な洋服を選ぶ傾向があります。
中性的なファッションは、気分によって着たくないという双子座の性格を先読みした結果といえるでしょう。
何色にも染まらない中性的なファッションは、気分によって本当なら洋服を替えたい双子座の人が節約しながらもある程度満足できる妥協線です。
けれど逆に個性をなくしたように見えても、実際は洋服や小物で個性を強くアピールしています。
4.持ち前の話術で営業職向き
双子座の人は話術があり人を楽しませるスキルがあります。
そのため小さい頃は人前で話すことを苦に思わなかったタイプで、大人になってからも大人数の前でのスピーチや発表といった場面に強みを発揮します。
あがらないタイプなので、平常心でいつでも行動できます。
知的好奇心があり元々知らないことを、怖いことと思わないので、どんどん自分から仕掛けていくことに慣れています。
相手のペースにならず、自分のペースに引き入れようとします。
そのため双子座は営業職に向いています。
理由としては話術があること、そして初対面の相手や立場が上な人を前にしてもまったく動じません。
持ち前の能力を遺憾なく発揮できるでしょう。
5.ドラマチックでストイックな恋愛にハマる
恋愛は基本的にドラマチックな大恋愛をするタイプで、一度のめり込むとなかなか冷めない性格です。
恋愛にストイックなため、好きな相手を前にしてもまったく物怖じすることはなく自分をアピールしようとします。
積極的な姿勢で、恋愛をものにすることは多いでしょう。
そのためどんどん積極的になることにためらいはなく、振られたら気まずい、相手が自分のことを好きじゃなかったらといった懸念はあまり考えません。
なので見込みがあまりなかったとしても高嶺の花相手でも果敢にアピールしようと頑張ります。
勝率を気にせず突っ走る恋愛のスタイルですが、双子座のそういったスタイルに相手は感服して最終的に恋愛で勝利できるタイプです。
6.感性が鋭く不満はため込まない自由な性格
不満があったら小爆発させるのが双子座の特徴です。
沈黙は金なりという言葉もあり、なかには相手に不満をぶつけようとしない星座もありますが、双子座の場合はちょっと違います。
不満は我慢するものではなく、相手への要望、リクエストといった面があり、けして黙っていることが金ではないといった考え方があります。
なので大きな不満をため込んで爆発というよりは、小さな不満を定期的に爆発させるタイプです。
また感性が鋭いのでどこをどう改善すればいいか、それの答えも双子座の人は不満と同時に提案してくれます。
相手と決定的に縁が切れるようなケンカは少ないですが、ちょっとしたケンカは日常茶飯事です。
仲がいいほどケンカをするタイプなのが双子座です。
双子座の性格を知ろう
賑やかで明るい雰囲気がある優等生というのが双子座ですが、気分屋なので時に誤解を受けてしまうこともあります。
しかしながら相手と歩み寄りたいという姿勢があり、ケンカ別れしたままにはなりにくいのが双子座の基本的な性格です。
冷静な感性で、時に何を考えているかわからないと相手を戦々恐々させますが、そういった部分も人々を惹きつける性格の魅力です。