とても大きな駅や田舎にある小さな駅等駅と一言で言っても様々です。
では、そんな駅にいる夢にはどのような意味や深層心理があるのでしょうか。
ここでは、駅にいる夢を見た時の意味や深層心理についてご紹介します。
1.基本的に、人生について考える時期にきている事を意味している
駅は、出会いと別れの場所、そして出発点であり、終着点でもあります。
そんな駅にいる夢には基本的に人生について考える時期にきている事を意味しています。
人生について考える事は、とても難しく逃げたくなってしまう時もあるでしょう。
ですが、この夢を見たという事は、逃げずにその問題と立ち向かうべき時期にきているという事です。
特に受験や就職を控えている人でまだ自分がどういう事をしたいのか全く分からないという方は、これからの人生を後悔しないために、今こそ自分自身としっかりと向き合ってこれから後悔しないために、やりたい事をやりきるためにこれからの事を考えましょう。
そうしないと後から「ああすればよかった」と思う事になってしまう可能性が高くなってしまいます。
人生について考える方法はたくさんあります。
図書館や書店、インターネット等でたくさん色々な情報を見て参考にしたり、瞑想をして自分自身と深く向き合ったり、色々な人から話を聞いたりと様々な方法でこれからの目標をしっかり定めましょう。
2.明るい気持ちか暗い気持ちかで意味が変わる
明るい気持ちで駅にいる夢は、あなたのこれからがとても明るく、いい未来へ向っている事を意味しています。
もし、今現実で少々辛い事があったり、努力が実らず焦っている時でも、この夢を見たという事はいい方向に向っているという事です。
ですので、最後まで諦めずに、夢の通り明るい未来を目指して頑張りましょう。
この夢はあなたに努力を忘れなければいい事があるという事を教えてくれています。
暗い気持ちで駅にいる夢は、今のあなたの運気が停滞していたり、迷いが生じていたり、どうしていいのか分からなくなっている事を意味しています。
これからの未来が分からなくて暗い気持ちになっている深層心理の可能性が高いです。
気持ちが暗くなるとどうしても何事に対してもやる気が出なかったり「このままの暗い人生だとどうしよう」と酷く落ち込んでしまいがちです。
ですが、こういう時こそ一念発起してやる気を出し、努力をする事が大切です。
努力は裏切らないからです。
努力を続ける事で時間はかかるかもしれませんが、いつか必ず報われるでしょう。
3.現実ではありえないほど広い駅で迷っている夢は、どこか調子が悪い場所がある
現実ではありえないほど広い、まるで迷路のような駅でひたすら迷っている夢は、現実であなたの心身のどこかに調子が悪い場所がある事を意味しています。
ひょっとしたら、今のあなたは心身共に酷く疲れているのかもしれません。
もし、疲れていると自覚があるなら思い切ってゆっくりと何日か休んで自由な事をしたり、生活を整えるための準備をしたりと自分をしっかりと労ってあげましょう。
また、どこか調子が悪い場所やおかしいと思う場所があるならすぐに病院へいきましょう。
健康は何より大切です。
一度病院へ行ってしっかりと診察してもらう事で万が一病気の場合でもしっかりと治療ができるので、不安が少なくなります。
もっと自分の事を労って欲しい、よく考えて欲しいという事を夢は教えてくれています。
4.どんな駅にいるかで意味が変わる
駅とは一言で言っても色々な場所があります。
どんな駅にいるのかで意味が大きく変わります。
まずは、都会の大きな駅にいて、人がたくさんいる場合はあなたがこれからそれだけたくさんの人との出会いがあるという事を意味しています。
もちろん、その出会いの中にはあなたにとってかけがえのない出会いがあるでしょう。
一つ一つの駅を大切にしましょう。
誰もいない寂しい駅にいる夢は、現実であなたが今寂しい思いをしている事を意味しています。
新しい生活で友達や知り合いが誰もいない場所にいなくて寂しい思いをしているのではないでしょうか。
そういう時は、自分から積極的に誰かに話しかける事が大切です。
また、家族や地元の友達に連絡をしてみましょう。
あなたからの連絡をきっと皆が喜んでくれるはずです。
現実ではありえないような幻想的で美しい駅にいる夢は、非常にいい吉夢です。
これからあなたに素晴らしい出来事や出会いがある事を夢は教えてくれています。
さらに、その景色に心から感動して目覚めてもしばらく忘れられないという場合は最高の吉夢です。
駅にいる夢を見た時の意味を知ろう
駅にいる夢を見た時の意味や深層心理についてご紹介しました。
現実では出会いや別れ、そして移動のきっかけである場所、それが駅です。
そんな駅にいる夢の基本的な意味や深層心理は、これからの人生についてよく考える時期にきている事を意味しています。
人生について考える事はとても大変ですがそれだけ大切な事です。
ここでやりたい事や夢をしっかりと見つけ、いい人生について歩み出す事でこれからの人生をよりよいものにする事ができるでしょう。