「吊るされた男」は大アルカナの12番目のカードです。
T字に組まれた吊るし台に男性が逆さ吊りにされています。
初見では全く意味が分からないカードに思えるものの、実はこのカードは非常に示唆に富んでいます。
今回はそんな「吊るされた男」のカードが出た時の相手の気持ち等についてご紹介します。
1.吊るされた男について
今回はライダー版の絵柄を参照し、説明します。
まずは吊るされている人物ではなく、吊るし台に注目してみましょう。
吊るし台は伐採した木を材料にしており、普通ならば新しく芽や葉が出ることはありません。
しかしながら、カードの中の吊るし台の上部には、青々とした芽や葉が生い茂っています。
これはこの気がまだ生きている事、つまりは希望を表しています。
吊るし台は処刑に使われるものであり、その吊るし台に生命の息吹や、希望というものは不似合いなものに思われます。
続いて、男性に注目してください。
男性の表情はこれから死ぬ者とは思えないほど穏やかで、後光まで差しています。
足は4の字に曲げられており、これは十字架を表します。
笑顔で神に祈り、穏やかな表情で死んでいく、つまり彼は殉教者です。
今回はこの男性を殉教者として扱いますが、この男性の正体は他にも、修行者、北欧神話の主神オーディーンなど複数の説が存在します。
2.カードの解釈~正位置編~
殉教者ならば神のもとへいく事になり、修行者も悟りを得ることでしょう。
オーディーンは9日9晩世界樹に吊るされる事によりルーン文字の秘密を知りました。
吊るされた男性は後ろ手に縛られた状態で逆さ吊りにされています。
身体の自由は無いに等しく、肉体は苦痛に苛まれながらも男性が笑っていられるのは、この苦難こそが自分の幸福に繋がると確信しているからです。
それと同様に「吊るされた男」の正位置の意味は「耐え忍ぶ事、奉仕、待つことで道が開ける思索の時」などになります。
このカードが出た場合は積極的に動かず、一度立ち止まって思索をめぐらせる、苦難に耐える、他者への奉仕を心がけると良いでしょう。
3.カードの解釈~逆位置編~
「吊るされた男」の正位置のテーマは「見返りのある苦労」でした。
しかし、逆位置の場合は一転し、努力を重ねても結果が出ない、焦れば焦るほどやる事成す事から回りなど「無駄な努力骨折り損のくたびれもうけ逆効果」等になります。
また、正位置では自分の考えを深められていた男性も、逆位置になるとその考え方に固執し、自己中心的になってしまいます。
自分は他者を思いやれているか、自己中心になってはいないかを見返すことを忘れないようにしましょう。
また、逆位置になっても男性は相変わらず縛られて身動きができないため、行動を起こす事ができません。
焦っても何も変わりません。
腰を落ち着け状況が変化するまでじっくりと待たなければなりません。
4.「吊るされた男」と相手の気持ち~正位置編~
タロットはそのカードの出た位置とカードの上下(正逆位置)を見る占いです。
では相手の気持ちを示す位置に「吊るされた男」の正位置が出た場合、その意味はどうなるのでしょうか。
先ほどご説明したとおり「吊るされた男」の正位置は「我慢や奉仕、待つべき時」等です。
このカードが出たならば、あなたは相手に負担をかけているのかもしれません。
それでもその方があなたと一緒にいてくれるのは、あなたの成長を信じてくれているからです。
自分がどういうことで相手を困らせているのか、どうすれば改善できるのかを考える事が、相手の優しさに答える最良の手段となるでしょう。
相手が我慢してくれているから、何も言ってこないから、と言い訳をして改善を怠ってはいけません。
永遠に我慢できる人などこの世には存在せず、そのような態度では、そう遠くない未来相手に見限られてしまうでしょう。
5.「吊るされた男」と相手の気持ち~逆位置編~
相手の気持ちに関係する位置に「吊るされた男」の逆位置が出たならば注意しましょう。
正位置では相手はあなたの可能性を信じ、多少のことは温かい目で見、流してくれていました。
しかし逆位置の場合、相手はあなたの成長に限界を感じており、これ以上の猶予は無駄になると考えています。
あなたが本当に限界まで努力をした結果ならば、それも仕方のない事ですが、そうでない場合は、己の行動を見直し、改善しましょう。
相手はいつまでも待ってくれるわけではないのです。
さて、これまでの解釈では、原因をあなたの努力や能力不足に求めてきました。
しかし、もしあなたが十分に努力をし、結果も出せているならば、カードの解釈を変えねばなりません。
この場合相手は自分の考え、自分の尺度や価値観のみで物事を判断しており、あなたがそれに合致していないだけです。
この場合、更なる努力をしても効果は薄く、むしろ相手がどのような価値観を持っているのか、どう話せば分かり合えるのかを会話を通じ、把握しましょう。
吊るされた男が出た時の気持ちの意味を知ろう
「吊るされた男」は正位置逆位置問わず、あなたが相手に負担をかけているということを伝えています。
どんな人間も全く迷惑をかけず生きることは不可能ですが、それに甘えずに改善することは可能です。
このカードが出た場合、相手は観察考察をしている段階で、すぐ行動に移ることはありません。
早めの改善を心がけてください。