誰かと話をすると安心感を得ることができますが、長電話でも相手と繋がっていることで楽しい時間を共有することができます。
男性は電話で要件を伝えることが多いですが、短く要件だけ言って電話を切ることも多いです。
そこで長電話を好む男性の心理についてご紹介します。
1.誰かと繋がっているという安心感を得られる
電話で話をするのは、自分以外の誰かと繋がっていることを確認することができます。
社会人になると友達も一気に少なくなったり、仕事に追われてしまうのでだんだんと疎遠になっていくものです。
そのため一人で寂しい時間を過ごすことも多いですが、誰かと一緒にいれば安心感を得ることができます。
長電話を好む男性も人との繋がりを求めているので、電話を切って一人になる現実から抜け出したいので、つい長電話をしてしまいます。
長電話をするというよりも、話をしているうちにいつの間にか長電話になってしまったということが多く、それだけ誰かと繋がっていたいという気持ちが強いのかもしれません。
口では寂しいと言うことができないので、長電話をすることで安心感を得ようとしています。
2.二人だけの時間を楽しめるから
電話をしている時は自分と相手の二人だけの世界なので、誰にも邪魔されることなく話をすることができます。
話をするのが好きな人にとって会話が弾むのは楽しいですし、二人だけで話せばより深い話をすることもできます。
会って話をするよりも電話では相手の顔が見えないので、相手の話に集中して聞くようになります。
そのため自分の話しもしっかり聞いてもらえますし、相手の話もたくさん聞くことができます。
電話を掛けている時が二人だけの時間なので、相手が好きな女性ならばもっと話をします。
長電話は二人だけの時間を共有することができるので、相手とより仲良くなることができます。
3.自分の話を誰かに聞いて欲しいと思っている
電話ではお互いの顔が見えないので、話に集中することができます。
自分の話を聞いて欲しいと思った時は、会って話すよりも電話で話を聞いてもらった方が相手も集中して聞いてくれると思っています。
また他の人には聞かれたくないような内容ならば、尚更二人だけの会話にしたいので、長電話になってもいいので電話で話をしたいと思っているのです。
自分にとって深刻は話や大事な話を聞いてもらいたい時は、電話で話をすることで話に集中することができます。
自分も電話なら相手の顔や表情がわからないので、何でも話すことができます。
もしも会って話した時に相手が乗り気ではなかったり、話をあまり聞いていないような素振りをされると、話すのが嫌になってしまいます。
そのため相手の顔が見えないので一方的に話すこともできるので、話に集中することができるので長電話の方が好きです。
4.同じ時間を共有しているのが好き
相手が男性でも女性でも、同じ時間を共有していることに満足感を抱く男性は多いです。
男性は友達とつるむのは好きですし、好きな女性とも一緒にいたいと思うもものです。
そのため電話をすることによって、相手と同じ時間を共有しているという実感を得ることができるので、つい長電話をしてしまいます。
自分が好感を持っている相手や好きな人ならば、いくらでも話は尽きないので、つい長電話になってしまいます。
例え電話が長くなっても一緒の時間を共有しているという実感があるので、自分にとっては大切で楽しい時間だと思うのです。
人と同じ時間を共有することはあまりないですが、電話は手軽でいつでも人と繋がって時間を共有することができるのが好きです。
5.他にやることがない
自分の時間が暇な時には誰かと一緒にいれば、時間を潰すことができます。
誰でもいいので遊びにいけば楽しめるのですが、なかなか遊びにいけなければ電話をして暇つぶしをすることができます。
男性の暇つぶしとしてギャンブルや運動をする人も多いですが、電話ならば誰とでも話すことができるので時間つぶしをするにはピッタリです。
つい長電話をしてしまうのは他にやることがないので、話すことが無くなるまで電話をしてしまいます。
また無料で利用できるアプリもあるので、いくら話をしてもタダで時間を潰すことができます。
やることがない男性にとっては長電話は暇つぶしのひとつの方法で、他にやることがない人が時間を忘れてつい長話をしてしまいます。
誰かと長電話することでストレス発散できる
一人でいると寂しさやストレスを抱えることも多いですが、誰かと繋がっていることで安心感を得ることができます。
また人と話をすることで自分の心も軽くなったり、ストレス発散をすることができるので、誰かに話をしたいと思っている人にとって長電話はストレス発散になります。
長電話を好むというよりはつい長話をしてしまったということの方が多いようなので、楽しい時間を共有していると言ってもいいでしょう。
電話相手との会話を楽しんでストレス発散に役立ててください。