男性の中には、自分が結婚していることを言わない人もいます。
会話をしていても、あえて結婚の話題には触れなかったり「結婚しているのか」と尋ねられてもあいまいな返事しかしなかったりします。
結婚していることを隠す男性の特徴や心理を知ることで、男性の気持ちをより深くわかるようになるでしょう。
1.結婚しているけれど「女性にモテたい」と思っている
結婚していることを隠す男性の特徴や心理には「女性にモテたい」という思いが潜んでいることがあります。
もうすでに結婚しているけれど、できれば女性と接点を持ち続けたいと思っているのです。
結婚している男性は、独身の女性からすれば「恋愛の対象外」となります。
いくら素敵な男性でも、既婚者と恋愛をしてしまうと、それは不倫となってしまい、実らない恋となるからです。
だから、結婚している男性には、あえて女性の方から近づいたりすることはないでしょう。
しかし、男性からしてみると、まったく女性が近寄ってこないのも、何だか寂しい気がします。
「家庭に不満がある」というわけではありません。
別に妻と不仲なわけでもないのです。
ただ「女性から全然相手にされないのも寂しいな」と思っているので、そのため結婚しているとは言わないのです。
新しい恋人を探しているわけではないのですが、何となく女性にとって「恋愛対象」でいたいという風に思っている男性はいます。
そういう人というのは、本当は結婚していても、それを黙っているのです。
2.「仕事とプライベートは別である」と考えている
結婚していることを隠す男性の特徴や心理にあるのが「結婚とプライベートは別である」という気持ちです。
特に職場の関係者にとっては、自分が結婚していようがしていまいが、そんなことは関係ないと思っているのです。
「仕事とプライベートを完全に分けたい」という男性はけっこういます。
仕事の関係者には、仕事以外の話は一切したくないと考えているのです。
そういうことを話す必要はないし、向こうも別に知りたくもないだろうと判断しています。
結婚の話を避けている男性は、仕事以外の話をしてしまうと、どうしても無駄話をしていると感じてしまうのでしょう。
また、個人的な会話をすることで、相手に「情」のようなものを感じてしまうと、それは仕事の妨げになると感じているのです。
仕事に関することは、全てビジネスライクにいきたいそういう思いがあるので、あえて結婚していることを口にしないのでしょう。
もし仕事関係で知り合った男性が、結婚していることを隠しているようなら、それは「仕事とプライベートは別だから、話す必要がない」と思っている可能性があります。
結婚しているかどうかということは、仕事には全く関係がないので、話す必要性を感じていないのでしょう。
3.結婚生活がうまくいっていないので「自分の結婚生活について聞かれたくない」という気持ちがある
結婚していることを隠す男性の特徴や心理の一つには「自分の結婚生活をあれこれと聞かれたくない」という気持ちがあります。
もしかしたら家庭がうまくいっておらず、結婚生活のすべてを口にするのが嫌なのかもしれませんね。
結婚していても、必ずしも夫婦仲がうまくいっているというわけではありません。
中には結婚してから何年もたって、夫婦仲が冷え切っていることもあります。
また、最近妻とケンカをしてしまい、今は非常に気まずい状態ということもあります。
そういう時に、結婚しているということを話してしまって「奥さんってどういう人ですか?」なんて話題にされてしまうと、なんて言っていいのか困ってしまうからです。
結婚していると話していれば、お昼休みには周りから冗談で「愛妻弁当じゃないんですか?」なんて言われてしまい、困惑することもあるはずです。
その時に、口では「いやいや、うちのは作ってくれませんよ」なんて言いながら、心の中では「そんなに仲の良い夫婦じゃないんだよ」と、ため息をつくことになってしまいます。
結婚をしていると話してしまうと、そういう煩わしさがあるので、夫婦仲に悩んでいる男性は、結婚していることを隠していたりします。
「結婚している」と言わないのは、自分の結婚生活を人に語ることができないからです。
妻や家族との関係がうまくいっていないと、人に話すのが嫌になってしまうことでしょう。
4.「何だか恋愛話の延長みたいで恥ずかしい」と感じている
結婚していることを隠す男性の特徴や心理の中にあるのが、結婚していると話すことが「恥ずかしい」という風に感じる気持ちです。
何だか女性同士の「恋バナ」の一つみたいで、照れてしまうのでしょう。
男性の中には、とてもシャイで自分をオープンにするのが苦手な性格の人もいます。
そういう男性にとっては、結婚話というのは、何だか恋愛の話の延長のように思えてしまいます。
他の人に結婚していると話すことで「いいなあ~」とか「奥様とは何がきっかけで知り合われたのですか?」なんて聞かれてしまうと、もう恥ずかしくて「勘弁してくれ」と言いたくなります。
結婚していることを最初から話さないようにすれば、そうやって「自分にとって恥ずかしい話」をしなくてすみます。
結婚の話は恋愛の話の続きみたいだと思っている男性は、結婚していることを隠してしまい、そういう話をシャットアウトしようとしてしまいます。
結婚していることを隠す男性の理由を知ろう
結婚していることを隠す男性の特徴や心理は様々です。
女性の関心を引きたいという場合と、逆に「自分に注目を集めたくない」という気持ちがあったりします。
話していて「あれ、もしかして結婚していることを隠しているのかな」と感じたら、あえてその話題はスルーしてあげましょう。
そうすれば、その男性も落ち着いて会話をすることができるでしょう。