現実ではもちろん、夢でも見たくないものの一つに放火にまつわる夢があります。
ですがこの放火にまつわる夢には自分の色々な深層心理を知る事ができる事を知っていますか?
ここでは、放火にまつわる夢を見た時の意味や深層心理についてご紹介します。
1.基本的に無くしたい過去がある事を意味している
放火をする夢には、基本的に無くしたい過去がある事を意味しています。
あなたには自分で自分の事を許せないと思っている過去があり、その気持ちが放火をするという形で夢に出てしまったのです。
放火をして燃やしてしまう事でその過去をスッキリさせたいという願望があなたの深層心理のどこかにある可能性があります。
人は、自分で自分を許せない過去がある時に「どうしてあんな事をしてしまったのだろう?あの時の自分はどうかしていた。
悔やみきれない」と思ってしまいがちです。
過去は消す事はできません。
ですが、あなたは反省をしてもう二度とやらないと強い決意を持っています。
反省をする事ができるあなたですから、きっと未来をいい方向に変える事ができるはずです。
そう思い、あまり自分で自分を追い詰めすぎてしまうのはやめましょう。
また、誰にも言わないだけで多くの人は自分で自分を許せない過去を密かに隠し持っている事が多いです。
その過去で悩んでいるのはあなた一人ではありません。
同じく許せない過去と戦っている人はたくさんいます。
仲間は実はたくさんいるのです。
ですので、自分を責めすぎるのはやめて、いい方向へ未来を変えるようにしましょう。
2.誰かの家を放火する夢は、その人を憎く思っている
自分の知っている人の家を放火する夢は、その人の事を心底憎く思っています。
自分の中で「絶対に許せない」という思いが強すぎており、その思いが放火をするという夢になって出てきてしまったのです。
「こんな事を考えている自分が嫌」と思ってしまう人もいるでしょう。
ですが、人は全ての人から好かれる事はできません。
相性の合わない人も必ずいます。
ですので、その憎い人とは相性が合わなかっただけです。
ですので、自分で自分を追い詰めすぎてしまうのはやめましょう。
「相性は合わなかったけど、幸せになって欲しい」その人の幸せを願い、あまり接するのをやめるようにしましょう。
そうする事でいつかあなたの中にある「憎い」という感情をいつの間にか消す事ができます。
3.職場や学校を放火している夢は、ストレスが高くなっている事を意味している
生活をする上で大切な場所、それが職場や学校です。
そんな職場や学校を放火しているという事は、あなたのストレスが最高に溜まっているという事を意味しています。
勉強や仕事の内容が大変だったり、人間関係が合わなくて大変と思う気持ちが強かったりして心にゆとりが無くなっているのです。
職場や学校はなかなか変える事ができないですよね。
そういう時は、誰かに相談をしてみましょう。
一人で悩みを抱えるのはとても辛い事です。
今、学校にはスクールカウンセラーがいる場所は多いですし、企業内カウンセラーがいる職場も増えました。
メンタルクリニックも全国各地色々な場所があるので、抱え込んでいる悩み事を相談できます。
また、メンタルクリニックなら気持ちが落ち込みすぎている時に治療もしてくれます。
知っている人に相談をしたくない場合はインターネットで相談をできる場所もあります。
一人で悩まなくても良いでしょう。
追い詰められているなら、誰かに相談をしてみましょう。
きっと気持ちがかなり軽くなるでしょう。
4.放火をして現実ではありえないほど色々な物が燃える夢は実は吉夢
放火をした後、周りの全てを焼き尽くすほど色々な物が燃える夢は、凶夢かと思う人が多いですが実は吉夢です。
この夢にはあなたの気持ちが晴れ晴れとしてスッキリとしている事を意味しています。
その深層心理が夢で全てを燃やし尽くしてスッキリするという形で出てきたのです。
また、まだ全てがスッキリとしていない場合でも、この夢を見たという事はそのうち事態が改善してスッキリするという事です。
もう大丈夫だと夢は教えてくれています。
5.放火をしている人を見て警察に通報したり捕まえたりする夢は、正義感が強い事を意味している
放火をしている人を見逃さずに警察に通報したり、自ら捕まえに行ったりする夢にはあなたが非常に正義感が強い事を意味しています。
悪い事や卑怯な事は絶対に許せないタイプの人です。
また、責任感もあります。
そんなあなたは、周りの人からとても信頼されているでしょう。
ただ、責任感が強すぎたり一人で抱えたりするのはよくありません。
周りを頼る事も大切にしましょう。
放火にまつわる夢の意味を知ろう
放火にまつわる夢を見た時の意味や深層心理についてご紹介しました。
放火をしており、自分から色々な物を燃やしている夢にはあなたが過去後悔している事があり、その事を無くしてしまいたいと非常に後悔している事を意味しています。
過去は何があっても消す事はできません。
ですが、反省をしたり後悔をしたりできるあなたならきっと未来を築く事ができるはずです。
後ろばかり見ずに前を向いて少しでも先へ進む事を心がけるようにしましょう。