明るい性格で多芸多才、ただ何をしても器用にできるのでちょっと自分に甘い部分があるのが七赤金星です。
ここでは、そんな七赤金星の人の性格・特徴・相性についてご紹介します。
1.七赤金星の性格
七赤金星は、とにかく人が好きで話をする事が大好きです。
相手に自分の話を聞いてもらう事で幸せを感じる事ができるタイプです。
ですので、話を優しく聞いてくれる人とは相性抜群で、七赤金星自身もそういう人を好きになる傾向にあります。
ただ、実は意外ととても繊細でかつ神経質です。
ですので、少しの事で落ち込んでしまいがちです。
そこを克服する事を意識しましょう。
また、基本的に頭の回転がとても早く何でも器用にこなしてしまうのと、色々な事に興味を持ちすぎてしまうので一つの事を長く続けるのが苦手なタイプでもあります。
ですので、一つの事をコツコツ長く続けるタイプから見たら飽き性に見えてしまう事もあります。
2.七赤金星の特徴
七赤金星の特徴の一つに移り気で色々な事に興味を持ちすぎてしまう事があります。
特に恋愛の場合は注意をしましょう。
どちらかというと浮気をしやすいタイプなので、取り返しのつかない事になってしまう事もあります。
そうなってからでは遅いです。
ですので、一人の人を愛する事を絶対に忘れないようにしましょう。
また、何でも器用にできてしまうせいか自分に少々甘い傾向にあります。
自分に厳しく耐える事が得意な人から見たら「あの人は信用できない」と思われてしまいがちです。
信頼を得るために自分に厳しく、コツコツ努力をする事を忘れないようにしましょう。
頭が良くコミュニケーション上手な七赤金星なら努力をする事で周りの人から信頼される人になるでしょう。
また、飽き性な部分があるのでそこも直すようにしましょう。
たくさんの事に興味を持つ事ができる事はとてもいい事です。
ですので、特に好きな事の一つは続けて、さらにその上で色々な事にチャレンジをしましょう。
3.七赤金星の相性
相手の話を聞くのが得意な一白水星と相手を楽しませる事が得意な七赤金星は、非常に相性がいい相手と言えます。
基本的に相手に心を開くのが苦手な一白水星も七赤金星には早く心を開いてくれるでしょう。
我慢強くそしてコツコツ型の二黒土星は、明るく器用な七赤金星とは正反対です。
ですが、七赤金星は自分に持っていないいいところを素直に認める事ができるので徐々に仲良くなる事ができるでしょう。
三碧木星と七赤金星はお互い話す事は好きですが、友達としてなら相性は最高です。
ですがなかなかそれ以上に発展しにくいので、恋愛なら自分が積極的になる必要があります。
穏やかで優しく、四緑木星と話好きな七赤金星は最初は上手くいくでしょう。
四緑木星は優しすぎて相手を優先しすぎる部分があるので、そこを上手くフォローする事で四緑木星はさらに心を開いてくれるようになります。
リーダーシップがあり自分を持っていて周りを引っ張る事ができる五黄土星とフォローが上手で相手の考える事を察して行動できる七赤金星はとてもいい関係を築く事ができます。
ただ、あまりに五黄土星に従順になりすぎてしまうと「何でも言う事を聞いてくれる」と思われてしまうので、そこに気をつけましょう。
プライドが高いですがコツコツ努力ができる六白金星と素直に人を尊敬できる七赤金星とは相性は比較的いい方です。
七赤金星から「凄いね」と話しかける事で六白金星も徐々に心を開いてくれるようになるでしょう。
同じ七赤金星は、お互い自分が話したいと思う方なのであまり相性は良くありません。
ただ、同じ七赤金星同士なら相手が話したいと思う部分を理解できるので、そこを上手にお互いがフォローし合う事でいい関係を築く事ができます。
八白土星ははとても相性が良いです。
お互い完全に正反対だからこそお互いがしっかりとフォローする事ができるからです。
大地のようにどっしりと構えている八白土星とフットワークが軽い七赤金星が組む事でどんな事でも上手くいくでしょう。
自分は自分だと思い何も恐れず突き進む性格の九紫火星とフットワークが軽く、柔軟で争い事を好まない七赤金星は一緒にいて疲れてしまうペアです。
七赤金星側が折れる事で上手に付き合えるでしょう。
七赤金星について知ろう
七赤金星の人の性格・特徴・相性についてご紹介しました。
七赤金星は、とにかく話をする事が大好きです。
そして自分では自覚をしていない事が多いですが、非常に華があるタイプで目立ちます。
頭の回転が速いので色々な人とスムーズに会話をする事ができます。
ただ、飽き性で浮気性な部分があり、さらに自分に少々甘いといった弱点があります。
人から信頼してもらうためにその弱点は早めに克服しましょう。
そうする事で頭が良く理路整然とした話し方ができ、さらにしっかりしている人と思ってもらう事ができるでしょう。