幽霊が出ると噂される場所へ行くと背筋がゾクッとする、そんな経験があるあなたはもしかすると霊感が強いのかもしれません。
霊感が強い人は、他にも様々な特徴を持っています。
自分にも当てはまるところがないか、チェックしてみましょう。
1.霊感が強い人は勘が鋭い
霊感が強い人は異様に勘が鋭いところがあります。
わかりやすい例で言うと、「今すぐ祖母に会いたいと胸騒ぎがしたあとに、祖母の訃報を聞いた」といったものです。
霊感が強い人は、普通の人が察知できないような感覚を、無意識のうちにキャッチしてしまいます。
いわゆる第六感(シックスセンス)と呼ばれるもので、五感では捉えきれなかったものを、もう1つの感覚でもって受け止めてしまうのでしょう。
「理由もわからないのに嫌な予感がする」、「虫の知らせなのか、急にそわそわすることがある」といった人は霊感が強い可能性が高いです。
「宝くじが当たる」「好きな人から連絡が来る」といった良い予感は少なく、「地震が起きる」「事故が起きる」といった嫌な予感の方に強いことが多いでしょう。
霊感が強い人は、こうした自身の嫌な予感を察知することによって、トラブルに巻き込まれることを防いでいるところがあります。
2.霊感が強い人は鼻が敏感
霊感が強い人は、他の人よりも少し鼻が敏感な特徴を持っています。
頭痛や肩の痛みといった不調で察知するタイプの人もいますが、鼻でわかってしまうこともあります。
良い雰囲気の場所では花の香り、嫌な雰囲気の場所では澱んだような不快になる匂いがすることが多いと言います。
幸せの予感がする場合も、花やフルーツといった瑞々しく甘い、美味しそうな香りがするでしょう。
嫌な予感がする場合、ドブ川の匂いなど思わず鼻を塞ぎたくなるような匂いがしてきます。
とくに注意が必要なのが、生臭い匂いです。
また、霊感が特別強い人は、死臭さえも嗅ぎ取ってしまうと言われています。
亡くなった人が自分の近くにいる場合、お線香の匂いがするとも言います。
他の人がとくになにも気にしていないようなのに、自分だけ気になる香りがするようであれば、あなたは人より霊感が強いのです。
鼻炎持ちなのになぜか他の人がわからない匂いを嗅ぎ分けられるという人もいます。
3.霊感が強い人は人一倍繊細で世話焼き
霊感が強い人は、人一倍繊細です。
人の機微にとても敏感で、相手の些細な表情の変化や声のトーンといったことから今その人がなにを考えているのか、読み取ってしまうことができます。
繊細であるがゆえに、優しすぎるところがあるでしょう。
いつも周りの人の表情を伺って行動していたり、相手に合わせて自分のしたいこと言いたいことを我慢してしまう部分が目立ちます。
これは共感力が高いからだとも考えられるでしょう。
また、霊感が強い人は優しくて世話焼きさん、自分の欲望よりも周りの人の願いを先に叶えてあげようとするところがあります。
そのため生きている人だけではなく、霊にまで「この人ならば助けてもらえそう」だと懐かれてしまうのでしょう。
頼られると放っておけないし、無視をして嫌われるのは嫌だからとつい世話を焼いてしまうのが霊感が強い人の特徴です。
4.霊感が強い人は仏眼の相がある
霊感が強い人は、手相に仏眼の相を持っていることが多いのです。
仏眼の相とは親指の第一関節のところにある相で、まるで目のような形をしています。
この手相を持っている人は、全てのことを見通す力がある、スピリチュアルな能力が高いと言われているのです。
もしもあなたが左手の親指のみに仏眼の相がある場合、生まれつき霊感が強い人だと考えられます。
他にも、あなたが右手の親指にのみ仏眼の相があるならば、いずれ近いうちに強い霊感が開眼する可能性があるでしょう。
両手の親指に仏眼の相があるという人もいます。
こういった人の場合は片手に仏眼の相がある人よりも、更に強い霊感の持ち主です。
稀に、第一関節ではなく第二関節のところにも仏眼の相が現れる人もいます。
こちらの場合も第一関節に仏眼の相があるのと同じく、霊感が強い人だといえるでしょう。
5.霊感が強い人は特定の場所で体が重くなる
初めて行く神社で参拝したら、急に体が重くなった経験はありませんか。
特定の場所で急に体が重く感じるなど、体調を崩す人もいます。
こうした経験がある人は、総じて霊感が強いことがあります。
霊感が強い人は、自分でも知らない間に“なにか”を呼び寄せてしまいます。
それは良いものであったり、悪いものであったり、様々です。
霊感が強い人の醸し出す雰囲気に、「助けてくれそう、優しそう、頼っても怒らないだろう」と、その“なにか”は感じ取るのでしょう。
その場ではとくになにも起きなくても、家に帰ってから急な熱を出したり原因不明の体調不良に悩まされることもあります。
神社やお寺、お墓、心霊スポット以外にも、例えば人混み、パワースポットなどでも体が重く感じる人もいるでしょう。
人混みには多くの人の思念が飛び交っていると言いますし、パワースポットには訪れた人の雑念などが残っています。
そうしたものに当てられるせいで、体に影響が出てしまいます。
霊感が強い人の特徴を知ろう
霊感が強い人は、勘が鋭くて人一倍繊細、そして香りや体調といったことで他の人にはわからない存在をわかってしまう特徴があります。
「なぜかここへ行くといつも体調が悪くなる」といったことがある人は、もしかするとその場所があなたに合っていないのかもしれません。
自分の霊感を信じて、嫌だなと思う場所にはなるべく近寄らないようにしましょう。