人相占いでは顔の長さで色々な性格が分かります。
顔の長さと一言で言っても長いか短いかで性格が全然違います。
是非参考にして下さいね。
1.短く丸い顔は人懐こく人気者
短く丸い顔の人は人懐こく人気者です。
人が大好きなので、どんな人に対しても臆せず話す事ができます。
ですので、友達や知り合いがとても多いです。
多くの人に「この人に側にいて欲しい」と思ってもらえる性格の人です。
明るく楽しく、そして元気がいい性格なのでどんな時でもその場を盛り上げます。
この人がいるだけで雰囲気を大きく変える事ができるタイプの人です。
そして、人が多いところが大好きなのでお祭り等に出かけるのが大好きですし、よく人を誘ったり誘われたりします。
一人でいるよりも大勢でワイワイすごしたいタイプです。
欠点は、明るく楽しい性格なのはいい事ですが、思った事をそのままズバズバ言いすぎて相手に不快感を与える事がある事です。
裏表ない性格なのはとてもいい事ですが、裏表が無さすぎて相手を大きく傷つけてしまう事があります。
自分が言われて嫌な事は相手にも言わないようにしましょう。
また、一人でいるのが苦手で常に誰かと一緒にいたいと思いすぎるのも欠点です。
あまりにもいつも誰かと一緒にいすぎてしまうとここ一番で頑張らないといけない時に不安で頑張れなくなってしまいます。
一人でいるのが苦手な人は、少しは一人でいる時間に慣れるようにしましょう。
2.顔が長い人は落ち着いている
全体的に顔が長く面長の人はとても落ち着いた性格の人です。
いつでもどこでも落ち着いて対応する事ができるのが長所です。
どんな時でも自分のペースを崩す事が無いので、知らず知らずのうちに周りの人に安心感を与える事ができるタイプです。
どんな時でものんびりしていて、人の悪口を言う事はありません。
とても大人な性格の人です。
人付き合いについては程よい距離感を自然と保てる人です。
どんな人に対してもその距離感を崩す事はありません。
一緒にいてとても居心地がいいので疲れる事はありません。
どんな人でも平等に安心させる事ができます。
欠点は、少々マイペースすぎる事です。
落ち着きすぎていて急がないといけない時でもなかなか急ぐ事ができません。
また、マイペースすぎて他の人から「何を考えているのか分からない」と思われてしまう事もあります。
もう少し他の人を見て行動するようにしましょう。
3.縦にも横にも長い人は豪快な性格
顔が縦にも横にも長い人は、とても豪快な性格です。
人を自分のペースに巻き込むのがとても上手です。
そしてどんな時でも自分の思った通りに突き進みます。
猪突猛進型で一度決めた事を曲げる事はありません。
驚くほどの情熱でどんな事でもできるようになります。
夢があるなら、どんな夢でも叶えてしまいます。
とても大きなパワーを持った人です。
中にはカリスマ性を持っている人もいてそのカリスマ性で自然と有名人になる事もあります。
そしてどんな時でも常に元気です。
その元気で豪快な態度は見ている人に大きなパワーを与えます。
影響力の大きい人です。
欠点は、自分の思い通りにならないと機嫌が悪くなってしまう事です。
機嫌が悪い時はとことん悪いので、他の人が「機嫌の悪い時のあの人は怖い。近づきたくない」と思われてしまう事も多いです。
あまりに機嫌が悪いところを見せてしまうと他の人が萎縮して近づいて来なくなってしまいます。
また、人望も失ってしまいます。
世の中思い通りにならない事はたくさんあります。
そういう時に感情を自分でコントロールできるようになればもっと多くの人から人望を得られるようになります。
4.縦にも横にも短く小さい顔の人は控え目
縦にも横にも短く、小さな顔の人は控え目な性格の人です。
目立つのが苦手でいつも後ろの方で大人しくしています。
とても聞き上手で自分が主に話すよりも相手の話を聞く事が好きです。
欠点は、あまりに自分を出さないので他の人から「もっと自分の意見を出して欲しい」と思われている事です。
人の事を優先しすぎて自分の事を大事にしない部分もあるので、もっとワガママを言ってみましょう。
あまりに自分を出さないと大きくストレスが溜まってしまいます。
ストレスを溜めないように、そしてもっと他の人に自分を理解して仲良くなるためにもう少しだけ勇気を出して自分の意見を言ってみましょう。
その方がずっとあなたの魅力を出す事ができます。
顔の長さで性格を知ろう
顔の長さから分かる性格をご紹介しました。
人相占いでは顔の長さでこれだけの事が分かります。
基本的に短い人は人が大好きな人気者で、顔が縦に長い人はのんびりマイペース型です。
縦にも横にも長い人は自己主張がハッキリしている人で、縦にも横にも短い人は控え目で優しい性格です。
どのタイプにも長所と短所があります。
長所はさらに伸ばし、短所は改善するようにしましょう。