人というのは性格が異なるのは当たり前のことです。
しかし、根本的なものは星座によって異なるとされています。
そこで、今回は蠍座の人と水瓶座の人の相性についてご紹介します。
1.蠍座女性と水瓶座男性の恋愛相性
蠍座の女性と水瓶座の男性というのは、まずまずの恋愛相性です。
とてもよ良い相性という訳ではありませんが、悪くもないという相性です。
基本的には水瓶座の男性というのは、恋愛に重視をしているようなタイプではありませんので、女性と付き合いたい、いちゃつきたいという願望は薄いと言われています。
対する蠍座の女性も人前で恋人といちゃつきたいとは思えないような傾向にありますので、とてもクールなカップルになるとされています。
しかし、一見すると互いに恋愛に対して情熱的には見えなくても、実は蠍座の女性というのは恋愛に対して内なる情熱を持っています。
恋愛に対して執着心がない水瓶座の男性に対して、本当に自分のことを愛してくれるのだろうかと不安になってしまう可能性があります。
そのため、人前では愛情を表現するのが苦手な水瓶座の男性も、時には愛情表現を二人だけの時にはすることが大切です。
また、水瓶座の男性というのは、一人で行動をすることを好みますので、休日に一人でで出掛けたり、何かに夢中になるとそちらに集中してしまうような傾向にありますので、蠍座の人はモヤモヤとした気持ちになってしまうかもしれません。
そのモヤモヤとした気持ちをぶつけすぎてしまうと、関係性が悪くなりますので、水瓶座の男性に対して、信じてあげることが大切です。
2.水瓶座女性と蠍座男性の恋愛相性
水瓶座の女性と蠍座の男性というのは、恋愛の相性はあまり良いとは言えません。
情熱的に愛し合いたいと願うタイプの蠍座の男性と、何に関してもクールな水瓶座の女性が同じ温度で恋愛をすることができませんので、対立してしまったりすることが多いとされています。
水瓶座の女性は基本的には多くの人と関わることが好きなタイプで、交友関係も広いです。
人気者でさまざまな人と関わるような水瓶座の女性に対して、蠍座はやきもちを妬いてしまうことが多く、束縛をしてしまいたくなるような傾向にあります。
そのことが、束縛をされることを嫌う水瓶座が窮屈に感じてしまう傾向にあります。
カップルになると、衝突することが多い二人になりますが、互いの生活を尊重しつつ、二人きりでいるときにはしっかりと愛情表現をすることによって、良くない相性をサポートしてあげることができるはずです。
3.蠍座と水瓶座の友情の相性
蠍座の人と水瓶座の人というのは、友情においての相性は良い方であるとされています。
水瓶座の人は頭の回転が早く、話術にもたけているため、一緒にいると楽しむことができるタイプであるとされています。
対して蠍座の人は、基本的には人のことを信用しておらず、人と仲良くなるためには時間がかかりますので、なかなか人と深く関わることが出来ないような傾向にあります。
そのような蠍座の性格を理解した水瓶座の天性の人懐っこよさで仲良くなっていくとされています。
また、蠍座の人は一度仲良くなるとその人のために懸命にサポートしてあげたいと願ったり、献身的になることが出来ます。
水瓶座の人が窮地に立たされたときなどに、蠍座の人が誰よりも力になってくれることから、安心感を抱くことができると言えます。
4.蠍座と水瓶座の仕事の相性を知ろう
蠍座の人と、水瓶座の人の仕事においての相性というのはまずまずであると言えます。
基本的には性格が異なるような水瓶座の人と蠍座の人ですが、互いに不得意な部分をサポートしていくことができますので、よいビジネスパートナーになることができそうです。
水瓶座の人は頭の回転が早く、決断力にも長けています。
そのような知的で自信がある水瓶座のことを蠍座の人が憧れ、水瓶座の人も蠍座の人の慎重でありながらも、寡黙に仕事に取り組むような姿勢を憧れの目で見るようになるでしょう。
互いのことを理解し、尊敬し合うことができるような存在となりそうです。
基本的には誰に対しても明るく接していくフレンドリーなタイプの水瓶座の人が、会社で孤立しがちな蠍座の人の心を理解して、自分のペースに取り組むことで、蠍座の人も明るく仕事をすることができます。
そのため、蠍座の人と水瓶座の人の仕事においての相性というのはまずまず良い方であるとされています。
蠍座と水瓶座の相性
蠍座の人と水瓶座の人というのは、求めているものも考え方なども異なります。
そのため、恋人としての相性というのはあまり良くないかもしれません。
友だちや職場の仲間としては互いに持っていない思考を認め合うことができたり、サポートしていくことが出来るため、よい関係性が築ける可能性があります。
性格が異なる二人であるからこそ理解していき相性が良いかもしれませんが、恋愛においては不満が生まれるかもしれません。