ハチに刺されると、いつまでも続く鋭い痛みに襲われます。
刺された経験のある人なら、たとえ夢でも悪い気分になるでしょう。
意外にもハチが出てくる夢は吉夢とされていますが、刺された場合はやはり悪い暗示となります。
では具体的にどんな事を暗示しているのかご紹介します。
1.ハチに刺される夢は予想外のトラブルアクシデントの暗示
ハチに刺された経験のある人なら分かる事ですが非常に強い痛みです。
裁縫針が刺さった時とは比べ物にならない強烈な痛みに襲われます。
こうした危険な存在なので、ハチに刺される夢はトラブルやアクシデントの暗示となります。
予想外のトラブルに見舞われたり、大きなアクシデントが発生するかもしれません。
不安な精神状態が現れている場合もある為、刺された場所には要注意です。
その部分を怪我したり、病気になる可能性もあります。
1匹ではなく大群のハチに襲われる夢なら危険信号です。
2.ハチは人間関係のトラブルを暗示
蜂は集団性社会性のある生物であることから「チームワークや家族、協調性」の象徴です。
ハチに刺される夢は、あなたが人間関係のトラブルに見舞われる事を暗示しています。
友人や同僚との関係に亀裂が入ったり、離婚、破局、リストラなど、人間や集団社会面でマイナスになるような状況に陥るかもしれません。
人間関係対人関係で問題がないか、じっくり見直してみましょう。
3.自分にとって悪い人間関係が生まれてしまう暗示
ハチに刺される夢は「人間関係で受ける苦痛」を表しています。
この為、自分にとって不利益な人間関係が生まれ、それによる心の苦痛を感じるかもしれません。
例えば自分に危害を加える人と友人になってしまったり、悪い恋人に捕まったりなど……。
夢でハチにさされたら、しばらくは自分に近づいてくる人に注意した方が良いでしょう。
特に口説いてくる人には要注意です。
女性の場合は望まない妊娠をしたり、逆に男性の場合は妊娠させてしまったりなど、その後の人生を狂わせるような事態が発生する可能性もあります。
4.刺された後にその蜂を殺した夢は、状況が変化する暗示
ハチに刺されはしたものの、そのハチを叩き殺した……この夢は「状況の変化」を暗示しています。
今のあなたが悪い状況にいる場合、その状況が好転する事を意味しています。
悩まされていたトラブルが解決したり、これから起こるトラブルにも上手く対処出来るでしょう。
目標が達成するかもしれません。
これとは逆に、トラブルが深刻化し、より悪い事態になるという暗示もあります。
上記のようにハチに刺される夢は対人関係のトラブルを意味しているので、周囲の仲間や友人との関係にヒビが入り、誰の助けも受けられないような厳しい状況になる可能性もあります。
どちらにしろ大切なのは、現状を正しく把握し、最善の方法を取る事です。
5.自分以外の誰かがハチに刺されていた場合、相手への敵対心の表れ
あなた以外の誰かがハチに刺されている夢は、その人に対する敵対心の表れです。
心の中でその人に対する敵対心、もしくは復讐心があるのではないでしょうか?
そうした深層意識が夢となって表れたのかもしれません。
この場合、間違っても実行に移さないようにしましょう。
攻撃的な行動を取ると大きなトラブルに発展してしまいます。
その人と距離を置くなど、大人の対応と取るのが大切です。
6.ハチに襲われる夢は悩みや精神的疲労を暗示
ハチに襲われる追われたり夢は、悩みで精神的な疲労を表しています。
さらにそのハチから刺されてしまった場合、精神的ショックを受けるような事態が発生する可能性があります。
刺されず逃げ切れたのなら、悩みや不安が解消されるでしょう。
しかし刺された夢なら、あなたを悩ませる原因を特定し、解消できるように行動しましょう。
夢で暗示されたトラブルも回避できます。
7.ハチの種類によって、暗示も変わる
夢に出てきたハチがどの種類か分かれば、何を暗示しているかがよりハッキリ分かります。
スズメバチやクマバチなどの危険なハチは「ライバルが現れる」事を暗示しています。
例えば仕事上のライバルであったり、恋愛上であったり。
単なる人間関係のもつれではなく、あなたを妨害する敵が現れるかもしれません。
ミツバチであれば仕事上のトラブルが起きる事の暗示となります。
仕事のストレスで体調を崩したり、思わぬ怪我をしてしまったりなど。
ミツバチは働きバチであるので、働く上でのトラブルを象徴します。
あまりに熱心に働きすぎて体を壊さないように注意しましょう。
女王蜂に刺された場合、恋愛関係のトラブルを暗示します。
恋人との関係を見つめなおし、トラブルの芽を摘みましょう。
ハチに刺される夢は基本的に凶夢の意味【夢占い】
細かい意味がありますが、基本的にハチに刺される夢は凶夢となります。
こうした悪い夢は、深層意識があなたに注意を促している証拠です。
近いうちにトラブルが起きる事を示しています。
しかし、これから起こる事なので回避することも可能です。
悪い夢を見たときこそ、冷静に対処しましょう。