1.カップの2の逆位置が出た場合の基本的な意味
カップの2は、向かい合った男女がカップを合わせるシーンが描かれています。
カップの2のカードの基本的な意味は恋愛関係や絆といった人と人とのつながりを表すカードとなりますが、逆位置になると不和・誤解・破綻といった、人との関係が壊れてしまうという意味となります。
カップの2の逆位置が出た場合は、今の人間関係がさらに悪くなることを示唆しています。
あなたの何気ない一言が周囲を傷つけてしまうことがあるので言動には注意しましょう。
また、今は新たな出会いを求めても、あなたの一方的な想いばかりが先走ってうまくいかないのでやめておいたほうがよさそうです。
2.相手の気持ちについて占った時にカップの2の逆位置が出た場合の意味
相手の気持ちについて占った場合にカップの2の逆位置が出た場合は、あなたに対して何かしらの誤解をしている可能性があります。
結婚を考えている方は、相手はまだそのような気持ちには達していないと思われます。
それどころか、あなたの普段の言動に不満を抱いている可能性があります。
少し様子を見ることが無難でしょう。
相手に対して申し訳ない気持ちを持っている場合は、今は最悪の状況と言えます。
お詫びをしようにも言動や行動によっては逆効果となってしまうでしょう。
相手が何を望んでいるかを慎重に汲み取り、今は最低限の礼儀上の謝意だけを伝えて少し様子をみたほうがよさそうです。
その方との共通の知り合いがいるのであれば、その人経由で相手が何を望んでいるか、何を思っているかなどを聞いてみてもよいでしょう。
3.片思いについて占った時にカップの2の逆位置が出た場合の意味
片思いの状況でカップの2の逆位置が出た場合は、相手がまだそこまで恋愛的な意味であなたを意識していないことを示しています。
アプローチを重ねたとしても、すぐに交際をスタートさせることは難しいでしょう。
また、早急なアプローチもよくありません。
相手が意識していないぶん、突然強引な手段に出てしまうと相手の心象が悪いです。
本当に今の恋愛を成就させたいのであれば、長期戦を覚悟してじっくり距離を縮める方向がよさそうです。
4.復縁について占った時にカップの2の逆位置が出た場合の意味
相手との復縁を望んでいる場合でカップの2の逆位置が出た場合は、新のパートナーとしてやり直せるまでには時間がかかることを示しています。
そもそものあなたと相手との関係は、お互いに純粋な愛情だけでなく、どこか体裁や惰性といった妥協も含まれていたと思われます。
相手に依存し成長を止めてしまうと感じたから、あなたも相手も一度は別れの道を選んだのではないでしょうか。
また、相手との感性的な相性もあまりよくありません。
自分とは見方や考え方が違うからこそ惹かれたのかもしれませんが、一時的な関係ならともかく、生涯をともにするパートナーとしては真に理解し合うことは難しいかもしれません。
それでも復縁したいのであれば、自分の成長と相手への理解に対して努力し続けることが必要となります。
現状の結果としては、新しいパートナーを探すことをオススメします。
あなたが真に愛情を注ぐことができ、ともに成長していけるパートナーを見つけることが大切です。
5.仕事について占った時にカップの2の逆位置が出た場合の意味
仕事について占った場合にこのカードが出た場合は、現在の仕事のチームワークが悪い状態であることを示しています。
仕事を実施する上では周囲との協力関係や先を見据えた判断が必要なのに、自分の利益や手柄のみを求めて行動していませんか。
同じ目標を持った仲間との仕事であれば、より大きな成果を出すためにも周囲と力をあわせて仕事をしてくことが必要となります。
まずはあなたから、そのような雰囲気をつくっていけば、次第に周囲にもその空気が伝わりより良い方向に改善するでしょう。
あるいは、あなたに仕事が偏り過ぎている可能性があります。
周囲から仕事を任されることはよいことですが、無理して体を壊しては元も子もありません。
仕事不達成により、あなたの信頼も落ちてしまいます。
適切な周囲との関係を保っていくためにも、自分の能力を過信せずに周囲と協力して業務を行うことが重要です。
6.自分の未来について占った時にカップの2の逆位置が出た場合の意味
漠然と自分の未来について占った際にこのカードが出た場合は、現状のままではすれ違いや誤解が発生し、あなたの大切な人との関係が良くない関係となってしまうことを示唆しています。
付き合っている相手がいる場合は、相手との些細なすれ違いが起こってしまうかもしれません。
いくら付き合いの長い関係でも親しき中にも礼儀ありです。
「相手は自分と同じことを考えているはずだ」という安易な気持ちは捨て、相手の気持ちを推し量るようにしましょう。
それ以外にも、あなたが周囲の人に頼りすぎたり、足を引っ張ったりしてしまう可能性があります。
周囲を頼ることは大切なことですが、人間関係はギブアンドテイクですので、あなたも周囲を助けてあげられるようになる等、お互いに必要とし会える関係を目指しましょう。