
京都といえば、神社がたくさんある場所として全国各地から御朱印を集めたり、お祓いをしてもらったり、お祈りをしたりと多くの人が一年中訪れています。
ここでは、京都で有名なお祓いをしてくれる神社についてご紹介します。
1.晴明神社
晴明神社は、あの有名な陰陽師である安倍晴明を祀っている神社として京都の数ある神社の中でも一番と言っても過言ではないほど有名です。
場所は、京都市上京区晴明町にあります。
京都駅から市バス一本でいく事ができるので非常にアクセスがよく、特に平成に入ってから映画や小説の影響で安倍晴明ブームがおこり女性の方がたくさん訪れるようになりました。
ここは、入口の鳥居に五芒星があるので晴明神社だとすぐに分かります。
創建されたのは安倍晴明が亡くなってから二年後の1007年と1000年以上の歴史を誇る、京都を代表する神社の一つです。
歴史があるだけにみどころがたくさんあります。
お祓いで訪れた際は是非色々とじっくり見てみるようにしましょう。
晴明神社のお祓いは全国的に有名です。
これは、安倍晴明が生前、平安時代に様々な災厄をお祓いした事から全国的に有名になったと言われています。
地元の方以外にも全国各地からたくさんの方が晴明神社で是非お祓いをして欲しいと年中訪れています。
厄除けに関しては予約制になっていますので、必ず電話で予約をしましょう。
2.安井金比羅宮
安井金比羅宮は、悪縁を絶ち、さらに良縁を結ぶ事ができる事で全国的に有名な神社です。
特に全国各地から悪縁を絶ちたいという方が後を絶ちません。
場所は京都市東山区にあり、近くには有名な観光地がたくさんあります。
京都駅からバスで約15~20分程度、東山安井で降りて徒歩すぐの場所にあります。
安井金比羅宮といえば、何と言っても縁切り縁結び碑が有名です。
たくさんの御札が貼られており、碑が真っ白に埋め尽くされています。
初めて見た方はその数の多さにしばらく驚いて何も言えないという方もいるほどです。
また、絵馬も有名です。
安井金比羅宮では、厄払い等のお祓いを行っています。
行事ある事もありますので、絶対にお祓いをしたい方は必ず予約をしてから訪ねるようにしましょう。
3.八坂神社
八坂神社は、京都市祇園にある朱色の本殿等で有名な神社です。
京都駅から市バスで一本でいく事ができる上に2の安井金比羅宮や円山公園等の観光地と近いので一年中朝から夜まで世界中の観光客が訪れています。
祇園祭がある時は特に驚くほどの人がこの八坂神社に集まります。
創建されたのは656年で、歴史があるだけに多くの重要文化財や美術品があります。
この八坂神社は特に女性に人気があります。
理由は、美人と誉れ高い神様が境内内の美御神社に祀られているからです。
ここを訪れた方は美人になると言われており、美しくなりたい女性が年中お参りのために訪れています。
八坂神社では、厄払いはもちろん様々な除厄安全のお祓いを行っています。
本殿内の受付で午前9時から午後4時30分までの間受付をしています。
ですが、結婚式等がある場合案内できない時もあるので、いついくか決まっている方は電話をして確認してからいく方がベターです。
4.上賀茂神社
上賀茂神社は、古都京都の文化財として世界文化遺産登録されている世界的に有名な神社です。
上賀茂神社とは通称で、正式名称は賀茂別雷神社と言います。
創建されたのは678年で、京都三大祭の一つである葵祭がここで行われています。
上賀茂神社では、厄除けや災難除け、雷除け等のお祓いを随時行っています。
終わるのは午後5時と共通していますが、4月から10月までは午前9時から、11月から3月までは午前9時30分からと季節によって時間が若干変わりますので、そこに気をつけましょう。
周りには緑が多く、世界遺産登録されているだけあって景観が非常にいいので、訪ねた際は是非時間をかけてじっくり景色も楽しみましょう。
パワースポットとしても有名ですので、癒されかつ力が湧いてくるという方は多いです。
5.石清水八幡宮
石清水八幡宮は、八幡市にある神社です。
京都駅から少々距離は離れていますが、パワースポットとして有名で常に全国各地や海外から多くの人が訪れています。
京阪電車八幡市駅から降りて徒歩5分程度の場所にあります。
神社は山頂にありますので、ケーブルを使っていく事ができますし、ちょっとした登山を楽しむ事もできます。
建設されたのは860年で、京都の南西側を守護する代表的な神社だと言われています。
代表格と言われているだけあってパワースポットの中でも非常に強いパワーを持つと言われています。
石清水八幡宮では、厄除けはもちろん災難除けや八方除けといった様々なお祓いをしています。
ですので、何か困った事がありお祓いをして欲しい時はここという方はとても多いです。
京都でお祓いをしてもらおう
京都で有名なお祓いをしてくれる神社についてご紹介しました。
まだまだ京都には他にもお祓いをしてくれる有名な神社は吉田神社や岡崎神社、伏見稲荷神社等を始めたくさんあります。
京都はたくさん古い歴史を持つ有名な神社がありますので、お祓いで訪ねる際は是非境内を色々と散策してみる事をオススメします。
きっと京都の悠久の歴史を感じる事ができます。