最近なんだか仕事が上手くいかない。
もっと効率的に仕事をしたい。
成績を上げて、昇進したい。
仕事についての悩みは尽きませんよね。
やる気が出ないのも、それは運気の流れが悪くなっているからかもしれません。
今回は風水における仕事運アップのポイントをご紹介します。
簡単に始められることばかりなので、ぜひ自分のライフスタイルに取り入れてみてください。
1.風水で仕事運を上げるために、まずは整理整頓をしよう
風水において基本となるのは「整理整頓」です。
運気の「気」とは常に流れているもので、身の回りが散らかっていたり古いものが溜まっていたりすると、せっかくの良い気が流れてくれません。
あなたの仕事場、自分のデスク周りは散らかっていませんか?
また、使っていないものや古くなったものをいつまでも置いていませんか?
良い気が巡ってくるように、いらないものは思い切って捨ててしまいましょう。
誰が見ても「キレイだな」と感じるくらい徹底的に掃除をすると、気分もスッキリとしてやる気も出てきます。
何かを捨てると、新しいものを取り入れたくもなりますよね。
新しい仕事の道具だったり、上司からの頼まれごとだったり、それらを受け入れる心の余裕さえ生まれ、自然と良い運気やチャンスが巡ってくるのです。
また、家の玄関を常にキレイにしておくことも仕事運アップに繋がってきます。
玄関は、仕事に出かける時と帰ってきた時に必ず通る場所です。
玄関先に観葉植物、生花を飾ることで悪い気を吸って排出する効果もあります。
ドライフラワーは、息をしていないのでNGです。
まずは仕事場と玄関を掃除することから始めましょう。
2.仕事運アップの色やインテリア
仕事運アップに効果的な色は、青や緑など自然を感じる色です。
青には冷静さを保つ効果、信頼感を与える効果があります。
仕事において人からの信頼は最も大事なことですね。
青系のネクタイやブラウスを身につけたり、仕事で使う文房具などに青色を取り入れると良いでしょう。
緑には発想力、創造力、直感力を高める効果があります。
クリエイティブな仕事や大きなプロジェクトを抱えている時などは、仕事で使うファイルや小物に緑色を取り入れると良いでしょう。
インテリアは観葉植物や水に関係するものが効果的です。
職場に水槽やウォーターサーバーなどがあると良いですね。
水は運気を巡らせてくれるので、仕事で新しいチャンスを得たり人間関係もスムーズになることでしょう。
家に仕事をする部屋がある場合は、なるべく最新のデジタル機器(パソコンやオーディオ)、シャープでメタリックなデザインのインテリア小物を置くと仕事運アップに効果的です。
ニューヨークなどの都会的な写真や絵画を飾るのも良いですね。
3.風水での仕事運アップの方角
仕事運がアップすると言われている方角は東です。
東は良い情報や新しい情報が入ってくる方角なので、東側にテレビやパソコンを置くと良いでしょう。
新しい情報に敏感になるということは知識も広がり、仕事の幅や人間関係の幅も増えていきます。
勉強運も良くなるので、資格の勉強をする時などは東にデスクを置いてみるのも良いでしょう。
また、北西は事業運や社会運に効果的とされています。
これから事業を立ち上げる人、自営業の人、管理職の人は、北西を意識して部屋をキレイにしたり、北西のラッキーカラーである白色のインテリアが効果的です。
ごちゃごちゃとしていてはいけません。
あくまでもスッキリ見える部屋に白色を取り入れましょう。
ちなみに東のラッキーカラーは青色、もしくは赤色です。
風水では方角も運気に関係してくるので、ぜひ取り入れてみてください。
4.仕事運アップの食べ物
食べ物も運気を左右する力を持っています。
仕事運アップに良いとされている食べ物は、「白い食べ物」です。
特に大豆は効果的とされています。
大豆から出来ているものといえば、豆腐、豆乳、味噌、納豆、きなこなどたくさんありますね。
他の白い食べ物で効果的なのは、バナナ、大根、蓮根、その他根菜類全般です。
腸の働きが良くなり、自然と体調も良くなります。
毎日の食事にぜひ取り入れてみましょう。
他に白い食べ物といえば、白米がありますね。
白米は幸運を呼んで、目標達成するという力があります。
また、辛い食べ物も効果的とされています。
なんだか仕事が上手くいかない、やる気が出ないなと思ったら、唐辛子を使った料理、カレー、エスニック料理など香辛料を使った料理を食べましょう。
新陳代謝も良くなり、エネルギーも湧いてくるでしょう。
体調を整えるということも、風水においては良い運気を作り出す源となります。
風水における仕事運を上げるためのポイントを知ろう
さて、ここまで仕事運を上げるためのポイントを4つご紹介しました。
風水とは運気を良くするための助けであり、その後成功するかどうかはもちろん自分自身の気持ちにかかっています。
つまり、風水の力を生かすか殺すかは自分次第です。
部屋を掃除したり、インテリアを変えたりしたことですでに新しいことに挑戦、行動しています。
ぜひ、その行動力を生かして運気をどんどん上げていきましょう。