家具や家を決める際に、決定打の一つとして上がりやすい理由が風水です。
風水は方角と、その方角に置く色やアイテムによって、運気を上げるというもの。
中でも、直接風が入る窓には、効果別に決まった色のカーテンを使いたい…という人もいます。
ここではそんな、風水で良いカーテンの選び方を見ていきましょう。
1.風水から見たカーテンの役目
カーテンは日常生活でも、目隠しをしたりプライバシー保護をしたりと、家の中を見せない効果があります。
一方で風水において、カーテンはどんな役目をするのでしょうか。
単に開運に良い色をその方角に掲げるため、カーテンの色を変えようと考えがちです。
風水におけるカーテンとの関わりは非常に深い関係であり、外から光を遮ることで心を落ち着ける効果を発揮します。
この遮るという点が大切な部分で、夜に入り込みやすい邪気や、逆に良い運気を外に出さないようにするという意味があります。
特に寝室に効果の高い色のカーテンをつけることで、眠っている間に体内の運気が溜まっていくという効果もあります。
2.風水で良いカーテンと窓の方角
風水の中で最も重要視されるのが、方位と色の相性です。
この方位を八卦といい、東西南北を4つに分け更に8つに方角を分けることで、包囲ごとの意味や決まりを決めていました。
また方角は五行説とも関わっており、この五行説から来た色が、風水で色と方角の相性に関係しています。
以下、カーテンの色を窓の方角別に見ていきましょう。
北に面した窓は、金運と恋愛運を司る方角です。
そのため相性が良いのは赤やオレンジ系の暖色が適しています。
北西に面した窓は、事業運や出世運といった、変化に関係する方角です。
相性が良いのはベージュや茶色、白などの深めの色が適しています。
西に面した窓は金運や商売運といった、趣味や喜びの方位で、黄色や白に関する色が適しています。
恋愛運にピンクのカーテンもいいですよ。
南西の窓は努力や安定に関係する、不動産や健康運、家庭運に関係しています。
むらさきやグリーン、白黒やグレーなどの暗めの色が適しています。
南の窓は人気や美容など、知識や知性に関する方角です。
相性が良いのは緑・白・ベージュとなっています。
南東の窓は旅行や恋愛運・結婚運といった、人との縁に関係します。
黄緑やオレンジ、ベージュ・白が適しています。
北の窓は恋愛運や金運、秘密に関する方位で、ワインレッドやピンク、オレンジと言った色が良いです。
北西は出世や事業といった、ランクアップに関する運、玉の輿にも向いています。
ベージュやグリーンといった色と相性が良いでしょう。
3.風水上、目的から見るオススメのカーテン
部屋との相性でカーテンを選ぶのも一つの方法ですが、やはり直接的な方法でカーテンの色を選びたい、という考え方の人もいます。
方角や相性を総合し、目的から見たカーテンの色を見てみましょう。
恋愛運や人間関係(家族内の関係も含みます)に良いのはピンク色・花柄のカーテンです。
新しい出会いが欲しい場合は濃いピンク色を選びます。
オレンジ色も人間関係に関係しており、リビングなど人が集まる場所につけるカーテンに向いています。
健康運には緑やベージュのような、自然の中にもある色が向いています。
また緑色の葉っぱモチーフの柄も効果があり、リラックス効果も見込めるという利点があります。
仕事運であれば青色の、理性を表す色です。
子供部屋にも向いている色なので、非常に導入しやすい色でもあります。
最後に金運には、有名な黄色が一番です。
ゴールドやパステルイエロー、色味が深い黄色等も有効です。
柄物を選ぶ場合は星柄や水玉モチーフが適しています。
黄色に関係した柄のカーテンは種類が多いため、選びやすく、価格の幅も広くなります。
風水における良いカーテンの選び方を知ろう
風水で良いカーテンの選び方は、あらかじめ目的や方角を、きちんと確認しておくことです。
方角が合わなかったとしても、相性がよほど悪いという場合でない限り、目的に合ったカーテンの色を選択することで同様の効果を得ることが出来るためです。
カーテンの使い方も重要な点で、カーテンを締め切っていると、せっかくの効果を得ることが出来ません。
カーテンを開けるかレースのカーテンを導入して、昼間は陽の光をきちんと室内に入れましょう。
陽の光は陽の気を持っており、陰の気・暗い気持ちを和らげてくれます。
またカーテン自体のほつれや汚れは開運効果が下がるため、こまめに洗濯や繕いといったメンテナンスもします。
カーテンをつけるだけで満足せず、その後のケアも大事な開運要素になります。
新しくカーテンを購入する場合は、カーテンのサイズが窓にきちんと合うように、窓の大きさを測ってから大きさを決めましょう。
長すぎても短すぎても風水的には良くなく、外から悪い気が入るとされるからです。
お気に入りのカーテンで、楽しく開運していきましょう。