陰陽五行において、辛は陰の金で亥は陰の水を表します。
読み方は辛亥で「かのとい」と読みます。
今回はそんな辛亥の人の性格や特徴を、恋愛・仕事の観点も含めてご紹介します。
1.辛亥の性質・解釈
辛亥の人は感性が豊かです。
好き嫌いの感情が態度で出てしまうので誤解されやすいところがあります。
そのため、周囲には自分が好きな人ばかり集まる様になります。
また嫌いな態度をとった相手からは恨まれ嫌われてしまいやすくなります。
苦手なことを克服するために努力をするよりも、得意分野を伸ばす方がうまくいきます。
2.辛亥の男性の性格・気質
辛亥の男性は自信家です。
自分の考えが正しいと思っているので、人の意見を聞き入れないところがあります。
負けず嫌いでライバルがいるともっと頑張ろうとします。
また、辛亥の男性は賢くて判断力がありますが頑固なところがあります。
自分の意見を曲げようとしません。
そのため、他の人と対立してしまうことがあります。
他にもチャレンジ精神が旺盛で、どんどん新しいにもチャレンジしていくという特徴があります。
トラブルがあっても負けずに立ち向かっていける、強い心を持っています。
どんどん上を目指そうとしているので、周りが見えなくなってしまいます。
反感を買ってしまうことがあるものの、目標に向かって突き進んでいきます。
3.辛亥の女性の性格・気質
辛亥の女性は、社交的で華やかな性格です。
目立つことが好きで、自分から前に出ていく行動力があります。
辛亥の女性は顔が広いのも特徴です。
勝気でプライドが高く、人一倍努力しています。
ロマンチストなところがあり、少女のような心も持っています。
勝気な面だけでなく、可愛い部分も持っています。
とても頭が良く、頭の回転が速いので何でもこなすことができます。
小さなことにはこだわりません。
ただし理屈っぽくなりがちで、思いやりに欠けるところがあるので、注意が必要です。
4.辛亥の年柱・月柱・日柱・時柱ごとの性格
辛亥の年柱は、感性豊かな両親に育てられるので、影響を受けます。
個性的な面が多くなり、独特の感性を持つようになります。
辛亥の月柱は、感性豊かな性格になり、人生を謳歌します。
感性を活かせる仕事に就くことで、楽しみながら活躍することができます。
しかし、理想と現実のギャップを感じてしまうこともあります。
辛亥の日柱は、豊かな感性を楽しみながら、自分のことを認めてもらえるように努力をします。
才能を発揮できるようになります。
時柱は、若い頃の気持ちが続いています。
夢を実現するために、生き生きとした毎日を過ごしているので、年齢よりも若く見られます。
5.辛亥の恋愛傾向
辛亥の男性は、可愛く甘えてくる人を好みます。
性格だけでなく、容姿にもこだわります。
気に入った女性に対しては貢いでしまう傾向があり恋愛ではロマンチスト面が大きく出ます。
辛亥の女性は大抵の場合美しくチャーミングです。
理想が高く美しいので、男性から見ると高嶺の花の存在となります。
相手に対して求める容姿や内面の理想が高いので、出会いは難しいものの、出会えた時には長続きします。
6.辛亥の仕事傾向
辛亥の人は自分の感性やスキルを活かす仕事に就くことで、さらにスキルに磨きをかけることができます。
センスがあるので、ファッション関係の接客では、感性を存分に発揮する能力があります。
同性よりも異性を相手にした仕事を選ぶ方が向いています。
具体的には男性の場合美容師などに適しています。
女性の場合はバリバリと働く企画職のOLに適性があります。
7.辛亥と十二運星ごとの相性
辛亥と十二運星別に、相性をご紹介します。
-長生と辛亥の相性
独特の感性を持っているため、周囲から理解されにくくなっています。
周りの反応を見ながら行動することで、周囲から信頼されるようになります。
-冠帯と辛亥の相性
マイペース過ぎるところがあります。
外見はおっとりしているように見えますが、多くの経験や豊かな知識を持っています。
高い理想を持っているので、自分には厳しい考え方をしています。
-沐浴と辛亥の相性
気持ちが顔に出てしまうため、感情的な人という印象があります。
内に秘めたものがあり、表面に出てきたときに周りがびっくりします。
感情的にならないように、深呼吸すると抑えることができます。
-建禄と辛亥の相性
自分を磨くことで、プライドを高く保ち続けることができます。
周囲のことは気にしません。
努力することで、自分の品格や美しさが保たれます。
-衰と辛亥の相性
センスの良さを活かして、仕事に就くと金運に恵まれます。
そのためには、気力や体力が必要になるので、自己管理を行うと良い方向に向かいます。
-病と辛亥の相性
弱いところがあるものの、大きなチャンスを掴むことができます。
周りの人に惑わされることなく、自分の能力を発揮していきます。
自分の気持ちを優位にすることで、運勢が開けるようになります。
-帝旺と辛亥の相性
自分に厳しく、しっかりしているので、冷たい人と勘違いされやすいです。
印象を変えるために、気持ちに余裕を持つことで、温かみが感じられるようになります。
-死と辛亥の相性
感情的なところがあるので、周囲の人との衝突が多くなります。
しかし、その中でも得るものがたくさんあります。
自分では気持ちが葛藤しています。
人生の課題にすることで、人間として成長していきます。
-墓と辛亥の相性
活発で行動力があります。
協調性は少ないので、集団行動をするよりも単独行動が好きです。
周りに合わせて一緒にいるよりも、自分のペースを保った方がうまくいき、成功させることができます。
-絶と辛亥の相性
厳しい環境こそ、乗り越える強さを発揮することができます。
厳しい環境の方が合っており、少しずつ自分の人生を構築していきます。
スキルアップにつながります。
-胎と辛亥の相性
環境が変化しやすく、疲れ気味になります。
無理に新しい環境に合わせようとするのではなく、疲れたときはリラックスできる場所でゆっくり休むようにします。
-養と辛亥の相性
独特の感性を活かして、自分なりのスタイル作ります。
この自分のスタイルは、周りに影響されることなく、最後まで貫き通すことができます。