丙午は「ひのえうま」もしくは「へいご」と読みます。
古くから丙午に生まれた女性は、結婚した夫を早死にさせるという迷信が広がっていました。
そのため丙午にあたる年には出生率が著しく減少しています。
ここではそんな丙午生まれの人にまつわる迷信や丙午に共通する性格や特徴について詳しくご紹介します。
1.丙午生まれの迷信
丙午生まれが敬遠される一番の理由は、陰陽五行に由来します。
丙午というのは干支の1つで、43番目に登場します。
そしてこの丙午というのは、陰陽五行において丙も午も陽の火を表します。
そのため丙午の年には火事が起こりやすいと伝えられて来ました。
更にその様な年であるから、丙午に生まれた子どもは気性が悪くなると言われて来ました。
そして丙午生まれの女性は夫を早死にさせるという迷信まで広まった事で、丙午に子どもを生むことは避ける様になっていきました。
実際に、丙午に当たる昭和41年(1966年)における出生率は1.58という数字でした。
これは前後の年である昭和40年が2.14、昭和42年の2.23という数字から見ても極端に低いことが分かります。
昭和の後半でもこの様に丙午生まれを避ける人々が多くいたのです。
2.丙午の性質・解釈
丙午は行動力や個性があるので、華やかに見えます。
精神力が強く、魅力的なので一目置かれた存在になります。
また出生率が低かったことや丙午という年から良くも悪くも注目を浴びる存在として育ってきました。
その結果、周囲の目をとても気にするタイプと全く気にしないタイプの両極端な性格に分かれます。
3.丙午の男性の性格・気質
丙午の男性は温厚で義理堅いところがあります。
仲間想いで、優しく接することができます。
能力が高いため、プライドが高い傾向があります。
自分に対してプライドを持っているので、人間関係は温厚です。
行動力があり、エネルギーをたくさん持っています。
丙午の男性は野心家なので失敗は恐れません。
いつも前向きで、エネルギーはどんどん溢れてくるので、成功するまで何度でもチャレンジしていきます。
4.丙午の女性の性格・気質
丙午女性は、行動力があります。
正義感が強く、トラブルがあっても負けない精神力の強さを持っています。
丙午女性は迷信により悩まされて来たこともあり、現実を見ることができます。
そのため経験や能力を活かして乗り越えていきます。
また、丙午の女性は人脈が広く信頼できる人がいます。
分かり合える友人といると心が休まります。
純粋で、感情の起伏が激しいところがあります。
人情的なところがあるので、仲良くなると人間味が出て、深く付き合うことができます。
5.丙午の年柱・月柱・日柱・時柱ごとの性格
丙午の年柱は、明るくて積極的な性格になります。
人付き合いを好み、周りからたくさんの愛情を受けて育っていきます。
自己主張が強いので、わがままなところが出てきます。
丙午の月柱は、刺激を求めます。
平穏な生活は退屈に感じます。
自分の価値を見出すことで、人生を楽しむことができるようになります。
さらに行動力が出て来て、判断力を鍛えていきます。
丙午の日柱は、夢を実現できるパワーを貯めていきます。
個性が完成するので、行動力の強さと合わせて成功することができます。
幸運を手に入れることができます。
時柱は、精神力が強いので、体力の衰えは心配ありません。
力がみなぎっているので、新しいことにチャレンジしていく気力も体力も残っています。
6.丙午の恋愛傾向
丙午男性は、恋愛においては現実的です。
恋愛中も結婚後も、自分のペースを崩すのを嫌がりますが、女性に対して重いくらい愛情を注ぎ全力で尽くします。
そして丙午女性は情熱的です。
個性やセンスがあるので、女性の魅力を持っています。
相手の気持ちを知ることで、自分に自信を持つことができます。
付き合っている間も、何度も相手の気持ちを確かめたくなります。
7.丙午の仕事傾向
丙午は自己主張が激しいところがあり、指示を受けて動くことが苦手です。
そのため、強い精神力や行動力を持っているので、会社員よりも自分の意思を尊重できる場で働くことが向いています。
作家や芸能人など芸術的要素を活かせると、力を発揮することができます。
努力家なので、弁護士などにも適しています。
8.丙午と十二運星ごとの相性
十二運星と組み合わせた相性があります。
-長生と丙午の相性
色んな事に興味が行くので、行動範囲を広げることができます。
自分の興味があるものには、どんどんチャレンジしていく行動力があります。
人脈も広がっていきます。
-冠帯と丙午の相性
オシャレを気遣うことで、外見や中身を磨くことができます。
オシャレのセンスがアップし、周りに良い印象を与えることができます。
-沐浴と丙午の相性
自分の意見にこだわって、わがままになりがちです。
周りから敬遠されますが、結果を出すことで、良い雰囲気になれます。
-建禄と丙午の相性
注目を集める存在になります。
派手なことは苦手でも、地味な努力を続けることで実を結びます。
努力を惜しまず頑張ることが大切です。
-衰と丙午の相性
物事を始めるときに、人脈を活かして行動すると、味方してくれる人が出てきます。
自分の意見に共感してくれるので、協力し合って大きなものを作り上げていきます。
-病と丙午の相性
個性が光ります。
周りに合わせるよりも、個性を出した方が脚光を浴びます。
周りから評価を得ることができ、成果を出すことができます。
-帝旺と丙午の相性
夢が現実のものとなります。
夢が叶っても、努力を続けることは大切です。
なまけ癖が出ないように気を付けることで、良好な運気を維持できます。
-死と丙午の相性
強靭な精神力があります。
困難にも立ち向かえる力があります。
逆境をバネにするとより力強くなり、良い結果を出すことができます。
-墓と丙午の相性
失敗をし、後悔してしまいます。
後ろ向きになりがちですが、未来に向かって運勢は上昇していきます。
時には、トラブルやミスが起こりますが、負けない強さを持つことが大切です。
-絶と丙午の相性
成長したいと願う時期です。
自分自身に厳しい試練を与えることで、乗り越えていく強さを身に着けていきます。
集中力も高めていくことができます。
-胎と丙午の相性
コツコツ努力をしていても、なかなか周りから認められないときがあります。
結果を出すことばかりを考えず、自分のスキルを上げることが大切です。
考え方を切り替えることで良い運勢をつかむことができます。
-養と丙午の相性
モチベーションを維持するために、大きな目標を決めます。
自分の夢を持つことで、人脈を増やすことができます。
やる気が出てくるので、少しずつ目標に近づいて行けます。