1から9、そして11や22、33という数字を用いて占う占い、それが数秘術です。
ここでは、数秘術における5の性格・特徴・恋愛傾向についてご紹介します。
1.誕生数5の人は明るくて社交的
5の人の一番の特徴、それは明るくて社交的という事です。
どこか人を夢中にさせる事ができる不思議な部分を持っていますので、自然と5の人の周りには人が集まっている事が多いです。
5の人自身はそれを理解していますが、決して偉そうにする事はなく、いつでも明るく人に気さくに接する事ができます。
話しかけやすいタイプですし、5の人自身も人と話す事が大好きなのですぐにお互い仲良くなる事ができます。
また、5の人は自分が話す事も大好きですが、人の話を聞いてその話を膨らませる事も大好きです。
これは、人と仲良くなるためには聞き上手になる事が一番効果的という事を自然と理解しているからです。
とても聞き上手で相槌を打つタイミングが絶妙ですので、話す事は苦手だけど5の人とは自然と話す事ができるという方はとても多いです。
ですので、5の人は知り合いがとても多いです。
しかもスマートな人付き合いができるタイプですので、トラブルになる事は滅多にありません。
2.誕生数5の人は知的好奇心が旺盛
5の人は知的好奇心がとても旺盛です。
知らない事があるとすぐに調べたいと思うタイプです。
ですので、テレビやインターネット、そして本が大好きで、特にネットで常に最新のニュースを追いかけている5の人はとても多いです。
1で5の人は人の話を聞くのが好きだと述べましたが、これはこの知的好奇心からきています。
人の話を聞く事でその知識を自分の中に取り入れたいのです。
また、自分の知識を人の役に立てたいと思うタイプで、実際に役に立った時にとても幸せを感じる事ができます。
知的好奇心が旺盛という事は非常に多趣味という事です。
次から次へと興味のある事がどんどん増え「あれもこれもしたい、でも時間が足りない」と思うタイプです。
ですので、5の人は仕事もプライベートも充実している事がとても多いです。
ただ、広く浅くというタイプで一つの事を極めるのは苦手です。
興味が次々に変わり、追いつくのが大変というタイプです。
5の人本人も「広く浅くも大事だけど、その世界を極める事も大切」とは分かっているのですが、次々興味が移り変わるのをやめる事ができません。
あまりに広く浅くで飽き性だと周りの人から呆れられる事もあるので、辛抱強く一つの事を極めるように努力をしましょう。
3.誕生数5の人は軽薄になる部分も
5の人は個人主義で自由主義です。
誰かや何かに縛られる事は好きではありません。
ましてや誰かに縛られて知的好奇心を満足できる時間を奪われるなんて以ての外と考えている人は多いです。
ですので、一人で自由に動きたいと思うタイプです。
ただ、個人主義と自由主義がすぎてしまい軽薄だと、自分勝手すぎると思われてしまう事が少なくありません。
少々軽すぎで移り気すぎる事がスマートで頭の回転が早い5の人の欠点です。
あまりにそれがすぎてしまうと他人からの信頼も信用も失ってしまうという事を理解しましょう。
自分の自由を優先しすぎるあまり他人の気持ちを蔑ろにしてしまいがちな部分があるので、自分の事ばかりではなくもう少し他人の事も考えるようにする事が5の人にとってとても大切です。
4.5の人の恋愛傾向
5の人の恋愛傾向ですが、自由を大事にしてくれる人を求めています。
決して自分を縛りすぎる事無く、多少は一人の時間をくれる人を求めているのです。
よく5の人は趣味等に時間を取られ、恋人を放置してしまいがちでそれが原因でフラれる事も少なくありません。
ですが、5の人は「趣味の時間や自由の時間を奪われるくらいなら別れた方がいい」と思い、決してフラれた相手を追いかけようとはしません。
恋人にするには難しいタイプといえます。
そんな5の人を好きになったら、知的好奇心をくすぐるのが一番です。
知的好奇心をくすぐるためにはミステリアスな部分を作る事が大事です。
プライベートを秘密にしたり、何を考えているのか分からない部分を作る事で5の人に「あの人はどんな人なんだろう、知りたい」と思わせる事ができます。
また、それ以外にも自由な時間をお互いに大事にしている人だと相性がとてもいいです。
大事な事は、決して5の人の行動を縛らないようにする事です。
それをしてしまうと5の人の心は一気に離れてしまいます。
数秘術における5の人の特徴を知ろう
数秘術における5の性格・特徴についてご紹介しました。
明るくて社交的、かつ知的好奇心が旺盛なのが5の人の特徴です。
非常に頭の回転が早いので会話をしていてとても楽しいタイプです。
欠点は、自由を愛するあまり少々軽薄で他の人の気持ちを考えない部分です。
そこを直す事が5の人の課題と言えます。
また、恋愛においては自由と恋人と接する時間とのバランスを考えるタイプですので、そこを理解してくれる人ととても相性がいいです。