数秘術は、とても歴史があり日本でも身近にある占いの一種です。
ここでは、そんな数秘術における2の性格や特徴・恋愛面の傾向についてご紹介します。
1.誕生数2の人は芸術肌
数秘術で2の人は、感受性が豊かで非常に創造力があるので芸術肌です。
小さい頃から想像するのが好きで、さらに新しく何かを作る事が好きという方が多いです。
芸術家はもちろん、その発想はあらゆる分野で発揮する事ができます。
自分の個性をフルに発揮できる環境でこそ輝きます。
逆に集団行動や皆に合わせる事は向いていません。
自然と個性を出してしまったり、皆と外れた行動を取ってしまう事も少なくありません。
型にはまる事が苦手でかつ嫌いですので、自由業に向いています。
自分で自分の事を全て決める事ができる環境でこそ生き生きと働く事ができます。
また、かといって完全に空想の世界で生きているというわけでは無く、自由に生きるためには人並み以上の努力が必要という事も分かっています。
ですので、自分の個性をより深めるために努力を決して怠る事はありません。
芸術肌で周りと浮いてしまう事もありますが、とても優しく穏やかなので「この人は自分が守らないと」と思わせるタイプです。
ですので、空想をしていて話を聞いていない時があっても「この人だから仕方ないか」と皆が理解してくれます。
周りの支えがあってこそ自分は空想をして自由でいる事ができる事を分かっているので、周囲の人への感謝を常に忘れません。
2.誕生数2の人はとても優しい
2の人はとにかく優しい事が特徴です。
人が好きで、人と争う事を決して好みません。
それが自分の得意分野であっても言い争う事は苦手です。
言い争うくらいならその場から自分がいなくなった方がいいと思ってしまうほどの優しさを持っています。
その徹底した優しさも2の人が周りの人から愛される理由です。
自分が周りの人を愛しているので、周りも2の人を愛してくれます。
ですので、2の人の周りには優しさで溢れています。
ただ、人の悪意に触れてしまった時「どうしてそんな酷い事ができるんだろう?」と酷く落ち込んでしまう事が欠点です。
感受性豊かなのでとても傷つきやすく、塞ぎ込んでしまいます。
そういう時は、周りの人の優しさに触れましょう。
そして自分は優しくいようという気持ちを忘れないようにしましょう。
悪意には悪意が集まるように、優しさには優しさが集まります。
それを忘れなければ周りの人の優しさに助けられ、また復活する事ができます。
3.誕生数2の人は優しすぎる部分も
優しい事はとても大切な事です。
ですが、優しすぎる部分が欠点になってしまう事もあります。
争うくらいなら自分が我慢した方がいい、争うくらいなら自分がこの場からいなくなった方がいいと争う前に他の人に自分のその場を譲ってしまいます。
相手は「2の人には強気でいけば勝てる」と思うので、強引に2の人から主導権を奪ってしまう事もあります。
ただ、そうなったとしても優しい2の人の周りには2の人を信頼し、愛している人が多いです。
ですので、別の人が主導権を握ったり2の人に意地悪をしたとしても周りがそれを許しません。
ですので、ピンチになったとしても他の人が助けてくれます。
優しすぎる2の人はそれを申し訳なく思いますが、周りが助けてくれる時はそれに甘えましょう。
もちろん、甘え過ぎはよくありませんが自分一人ではどうしようもない時は素直に周りの人を頼る事も大切です。
常に優しさと感謝の気持ちを忘れなければ、周りの人はずっと2の人を好きでいてくれます。
ただ、優しすぎるのも問題です。
そして優しすぎて戦わないといけない時に戦わないのもよくありません。
いい意味で戦う事で相手も自分も成長する事ができます。
自分の譲れない部分ではしっかり人と向き合い、戦うようにしましょう。
4.2の人の恋愛傾向
2の人の恋愛傾向ですが、空想が好きで想像力が豊かな部分があるのでそこを理解してくれる人を好きになる傾向にあります。
好きに、自由に想像をさせてくれる人を探しています。
ですので、2の人を好きになったらその人をまるごと好きだという事をアピールしましょう。
空想が好きで想像力が豊かな2の人は、時に驚くほど大胆で予想不可能な行動をしたり、言ったりする事もあります。
そこをそのまま受けいれる事で「この人しか自分にはいない」と思ってもらう事ができるので、両思いに近づきます。
また、とても優しいので性格のキツイ人とは相性が合わないのも特徴です。
2の人の何かよくない部分を見つけたら、そこを責めるのでは無く一緒にどうすればいいか考える優しさを持つようにしましょう。
数秘術における2の人のことを知ろう
数秘術における2の性格や特徴についてご紹介しました。
数秘術で2の人は、想像力豊かで自由を愛し、そして人も愛するのが特徴です。
芸術肌で、時折突拍子もない行動をする事があります。
ですが、優しく穏やかな性格なのでそんな部分も愛されています。
ただ、少々優しすぎる部分があるので、それで損をしてしまう事も少なくありません。
ただ、何があっても周りの人が助けてくれる事が多いので、常に周りの人に感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。