1月11日生まれの2022年運勢(令和4年)
生まれた日 | 1月11日 |
---|---|
2022年の運勢 | 他の人よりも良い |
2022年の金運 | 当初の計算よりも貯まる |
2022年の恋愛運 | 今の出会いより良い出会いがある |
2022年の仕事運 | 出世が見えてくる |
2022年のギャンブル運 | 身を持ち崩さないように注意すべし |
1月11日生まれの有名人 | 松岡昌宏(TOKIO)、深津絵里(女優) |
1月11日生まれの気質
1月11日生まれの人は「ネガティヴ引っ込み思案タイプ」です。
何でもかんでも、ネガティブな方向に考えてしまいがちなタイプです。
人の言葉、出来事、この占いの結果だって…。
自分がそれ以上さらに傷つくことのないよう、最悪の結果を想定し、つねに予防線を張っています。
そして、人と対話するときも、自分の意見はあまり言わずに、相手の意見に同調する傾向があります。
ただし、それが功を奏して、聴き役といううまくいけばその人と、とても親密になれるポジションを得ることが転がり込むこともあります。
1月11日生まれの才能
ネガティブで引っ込み思案というのは決してマイナスの面だけではありません。
ものすごい能力を秘めているのです。
それは、まずは観察力と洞察力。
相手の気持ちを考えながら試行錯誤しているうちに磨かれたこの能力は、あなたの気持ちひとつでコミニュケーションを円滑にするための強力な武器となりえます。
そして、あらゆる可能性を考えられる発想力です。
ネガティブに色々な物事を考えられるということは、その逆もできるということです。
あるいは、無鉄砲に後先考えず物事に取り掛かってしまうような人とタッグを組むことでお互いに凸凹を埋めることができ、成長を助けることにつながるでしょう。
1月11日生まれの金運
どうしても深読みしすぎて先行きを自分から勝手に悪い方向へと運ぼうとする傾向があるので目の前にぶら下がっているチャンスを自分から手放してしまう可能性が高そうです。
またお金の事で他人に相談しても人によって違うアドバイスを受ければ受けるほど余計に深刻に悩んでしまってただでさえ少ない決断力が余計に鈍ってしまい悩みが増す恐れもあります。
金運を掴むには先行きの見えない結果を恐れない勇気と決断力が肝要です。
引っ込み思案だからといって転がってくる可能性の少ないチャンスをただひたすらに待つのではなく多少強引でも自分から気持ちをポジティブに持っていってチャンスを自分の手で掴み取るんだという決意を持って言動すればそこから金運はきっとアップすると思います。
1月11日生まれの恋愛
芸能人など実生活にいない相手に恋してしまう、切ない恋タイプ芸能人や有名人など、実際の生活では関わりがなく、テレビやお芝居などを通じて見ている相手に恋をしてしまうタイプです。
目にした媒体のイメージから恋心が燃え上がってしまい、寝ても覚めても相手のことで胸がいっぱいになってしまいます。
熱心なファンとして直接会うために行動することもありますが、ファンレターを出したり、相手のSNSにコメントしたりする以上のことはできない人も多いでしょう。
届かない思いに辛さや切なさを感じることもあります。
芸能人や有名人のような人は、そもそも強烈な魅力を持っているからこそ人を引き付け、人気者になっているので、ファンに恋をさせるくらいの力を持った人と言えます。
気持ちが「ファン」の領域で満足できる程度の思いならともかく、真剣な交際や結婚に発展したいのに、なかなかそうならず理想と現実のギャップに苦しんだ時、冷静になってみると良いでしょう。
直接面識がないその相手は、「役柄やキャラクター」を演じていて、本当は別人のような人かもしれません。
自分が相手を都合よく理想化してしまっていないか見極める必要があります。
もっとも、一般人と縁づく有名人もいますので、万が一知人の紹介などで直接話ができるような機会があれば、積極的に参加して「その人の素顔」に触れることも良いでしょう。
1月11日生まれの属性
12星座 | 山羊座 |
---|---|
1月の誕生石 | ガーネット |
1月11日の誕生石 | ヘマタイト |
運命数 | 3 |
誕生花 | ピンクのカーネーション |