辰年生まれの人は特別な存在です。
辰年は非常に莫大なエネルギーを秘めています。
あなたにとって良いように作用するように辰年について知っておきましょう。
辰年生まれの人とは
1900年以降では
・1904年(明治37年)
・1916年(大正5年)
・1928年(昭和3年)
・1940年(昭和15年)
・1952年(昭和27年)
・1964年(昭和39年)
・1976年(昭和51年)
・1988年(昭和63年)
・2000年(平成12年)
・2012年(平成24年)
に生まれた人が辰年に該当します。
また辰年の辰は元々草木の形が整った状態を表していました。
しかし十二支がそれぞれ動物を表す様になった時に辰を同じ読み方である龍をあてたと言われています。
1.辰年生まれの人は努力家
辰年の人は熱中するものが見つかるととにかく突き進むタイプです。
努力を惜しむことを知りません。
アスリートや起業家、芸能人、何かしらのプロになる人も少なくありません。
良い意味で冒険家で、人に何と言われようが自分の道を突き進みます。
また、大変タフであるので、継続して努力することが得意です。
例えばトレーニングなどは1日も休まず毎日少しでも時間があれば、打ち込みます。
美意識が高ければ毎日のケアを絶対におしみません。
極端な話、めんどくさいという感情があまりないのです。
これは、なかなか真似できることではありませんよね。
熱中したもので開花すると、とてつもない潜在能力を発揮します。
これは辰年の大変素晴らしい才能です。
あなたがよほどの努力家でない限りは、同じ環境、同じ分野において辰年と対抗するのはかなり難しいと言えるでしょう。
2.辰年生まれの人はぶっきらぼう
辰年の人ははぶっきらぼうだと思われることが多いです。
なぜなら辰年の人は自分の意見が通らないことを極端に嫌がるのです。
意見が通らないと怒りをあらわにし、ぶっきらぼうな態度を見せます。
怒り方も派手なので、辰年はきれやすいと感じることも多いでしょう。
裏表はないタイプなので、相手が誰であれ怒りをうまく隠すことができません。
愛想を振り撒いたり、気をきかすことも苦手です。
最悪な時期は、集中しているか怒っているかです。
その為、友人になかなか恵まれないことが多いのです。
敵だと見なした相手のことは、とことんライバル視します。
敵対心をむき出しにします。
ただ、本人はこれらの対人関係についてあまり気にしていないことが多く1人でも生きていけるタイプの人間です。
これは、何かを極めるのに必要な要素であるとも言えます。
とはいえ、仲間はいた方が良いですし、必要なこともありますよね。
辰年の人は、もう少しだけ協調性をもてれば、人生がより豊かになるはずですよ。
3.辰年生まれの人は健康面に注意
辰年の人は健康面に気をつけなければいけません。
とにかく努力家な辰年は平気で無理をしてしまいます。
人に助けを求めるタイプではないので、気づいた時には爆発寸前だったりします。
なので、胃腸をこわしやすいです。
腰痛に苦しむ人も少なくありません。
そこまでしなくても…というところまでやってしまいます。
とにかく疲れしらずで、ストイックです。
そして、ストレスからアルコール等の嗜好品に走る人も多いです。
毎晩毎晩お酒に走ってしまう人も多いですよ。
それでも、タフはタフなので大きな病気をしなければ比較的長生きできますよ。
辰年の人は、自分に優しくなることが大切です。
無理せず休むときは休むようにしましょう。
また、辰年の人が近くにいる人も、声をかけて休ませるなど工夫しましょう。
どうしても突き進んでしまう辰年なので、本当は早めに自身を健康面も含めてマネジメントしてくれるパートナーに早めに出会えるとラッキーですね。
4.辰年生まれの人の恋愛傾向
辰年の人は、基本的に恋愛が苦手です。
自分の熱中したものに積極的なところも恋愛に活かすことはできません恋愛においてはものすごく奥手であり、不器用です。
ムードに弱く、大変惚れやすい傾向にあります。
その為、恋人選びに失敗してしまうことも多々あります。
心底信頼できるパートナーを見つけるまでに時間がかかってしまいます。
一方でロマンチストという意外な一面も持ちます。
びっくりするような言葉やサプライズをくれることもありますよ。
残念ながら、相手がそれにひいてしまうことがあるのも事実です。
結果的に辰年の人は晩婚が多いです。
辰年の人は恋愛面では、とにかく冷静な目を持つよう心がけましょう。
逆に好きな人が辰年である場合、くどくのはわりと簡単です。
あなたのペースで恋愛ができるでしょう。
辰年は一途です。
惚れた相手を自分なりに大切にします。
あなた主導の恋愛がしたければ、ピッタリの相手です。
結婚してからは、仕事、もしくは育児や家事に邁進してくれる良い配偶者となります。
家族を守ることと、自分の道を極めることに集中してくれますよ。
交際がはしまるまでは大変な辰年ですが、関係が深くなるほどあなたにとって良いように作用してくれます。
辰年はその性質から、1度でも裏切ったらこわいので、あなた自身も真摯にお付き合いするようにしてくださいね。
辰年の性格・特徴・恋愛傾向を知ろう
辰年は能力が開花すると他の年の生まれよりも強くなります。
しかし、それゆえに無理をしすぎてしまうこともあります。
生涯のパートナーとして辰年を選ぶなら、無理をさせない程度に、本人の望む道を自由に歩ませてあげることが大切です。
あなたが1番のファンであり、マネージャーでいてあげてくださいね。