ワンドの2の正位置は目標達成を意味するカードです。
タロット占いでワンドの2の正位置が出た場合には、輝かしい未来が待っている可能性があります。
しかしその意味を深く理解しないと、チャンスを逃してしまう可能性があります。
そこでここでは、恋愛・仕事など様々な面からワンドの2の正位置が出た場合の意味と解釈をご紹介します。
1.ワンドの2の正位置が出た場合の【基本的な意味】
ワンドの2には地球儀を片手に高い建物から遠くを見つめる男性の姿が描かれています。
男性が見つめる先には一体何があるのでしょう。
ワンドの2の正位置の基本的な意味は、目標の達成・次に向けて野心を燃やしている現状です。
また、2つの木の杖のうち片方を掴んでいることから、2つの選択肢から1つを選ぶ勇気を表す一面もあります。
ワンドの2の正位置が出た場合は、あなたが自分の中に可能性を感じ、なにか大きな決断をしようとしていることを示唆しています。
夢に描いていた理想や願望が、今まさに目の前に現れようとしています。
あるいは、まだ何も行動を起こせていないのであれば、自分を信じて選択する勇気を持つことであなたにとってよりよい結果を出すことができるでしょう。
いずれにせよ、一歩踏み出すことを恐れず、現状から勇気を持って踏み出すことが大切です。