ソードの6の正位置は移動や前進を意味するカードです。
そのためタロット占いでソードの6の正位置が出た場合には、現状を前へと進めるチャンスでもあります。
今回はそんなソードの6の正位置が出た場合の意味解釈を詳しく解説します。
1.ソードの6の正位置が出た場合の【基本的な意味】
ソードの6の正位置が出た場合には「移動」「前進」「進展」という意味があります。
ソードの6のタロットに描かれている絵柄は、6本の剣が刺さった船に乗り、川を渡ろうとする親子の姿です。
川の流れに負けないよう進んでいく船は今までのつらい状況を克服し、前に進もうとしていることが示されています。
そのため状況が進展することや、困難な状況からの脱出を意味します。
また、船を漕ぐ男性の姿から「協力者の出現」を意味することもあります。
あなたの状況を打破するために力を貸してくれる人が現れることの兆しの場合があります。
今までは一人で孤軍奮闘していると感じていた人は、周囲に頼ることで現在の状況を打破できるかもしれません。
川の流れに乗る船のように、今の流れに身を任せることで良い結果にたどり着くことを示しています。
安心して今の状況に身を任せ、事の成り行きを見守るようにしましょう。
2.【相手の気持ち】について占った時にソードの6の正位置が出た場合の意味
相手の気持ちについて占った時にソードの6が出た場合、その人の考えや気持ちに変化が起こっていることを示しています。
あなたにどんな感情を抱いているかで、その人の気持ちが自分にとって良い方に向いているのか、悪い方に向いているのかを知る必要があります。
相手があなたに強い好意を抱いている場合は、強力なパートナーとなり、あなたを良い未来へ導いてくれるでしょう。
自ら船頭のようにリーダーシップを取り、あなたを導きたいという気持ちがある為、素直に頼ってあげると喜ばれます。
しかしながら、強い好意を抱いてない場合は、あなたから離れようとしていることを暗示している可能性があります。
他のパートナーを見つけ、新しい人生の旅に出ようとしているという意味にも捉えられます。
相手の気持ちや、他のカードと合わせて考察してみることで、ソードの6の正位置が出た意味は大きく変わります。
一度じっくりと相手の最近の行動について考えてみる必要があるでしょう。
3.【片思い】について占った時にソードの6の正位置が出た場合の意味
片思いについて占った時にソードの6の正位置が出た場合、あなたの片思いが進展することを意味しています。
相手はあなたに対して「庇護欲」を感じており、力強いパートナーになってくれる可能性を示唆しています。
ただし、関係が進展するには少々の時間が必要でしょう。
現在の状況はゆっくりと好転している途中の状態です。
目に見えた変化はあまりないかもしれませんが、順調に関係が進展していることを指し示しています。
ここで大事なのは、焦って流れを変化させないことです。
あなたの乗っている船は相手のリードによって前進している状態です。
焦って行動を起こすと物事の流れを変化させてしまい、関係性が壊れてしまう可能性があります。
ゆっくりと焦らず、彼のリードに任せましょう。
4.【復縁】について占った時にソードの6の正位置が出た場合の意味
復縁について占った時にソードの6の正位置が出た場合、二人の間の障害がなくなり、状況が好転していることを示しています。
特に長い間復縁が難しかった場合は、相手の気持ちに変化が起こり、あなたと歩みを共にしたいと考え始めている可能性があります。
また、あなた自身にも気持ちの変化が起こり、相手と再び同じ道を歩みたいと考え始めているのではないでしょうか。
今二人に必要なのは、新しい環境と関係を発展させたいという気持ちの2つです。
環境を変えることで、二人の関係はより強力なパートナーシップに変化していくことを示しています。
人生という流れの中で、再び同じ船に寄り添うことで、より良い未来へ迎えるかもしれません。
今一度、お互いに同じ目的に迎える相手かどうかをよく話し合ってみることが大切です。
5.【仕事】について時にソードの6の正位置が出た場合の意味
仕事について占った時にソードの6の正位置が出た場合、物事が進展することを指し示しています。
今まで困難だった仕事の課題にたいして、環境を変えたり、新しい協力者を募ることで、順調に目的を達成することができるでしょう。
また、人間関係においても順調で、周囲からのサポートを受けられる可能性があります。
今まで孤軍奮闘で戦ってきた人であれば、仕事上のパートナーを見つけることで、更に状況が良くなるでしょう。
このカードが持つ「旅」という意味が強く出ることもあります。
どうしても物事が上手く進まなくなった場合は、転職や転勤を視野にいれることも考えておきましょう。
周囲の強力が得られなかったり、あまりにも障害が多い場合は、環境を変えることであなたの望む仕事ができる可能性があります。
現在の状況をよく見極め、今の仕事のやり方を変化させるか、自分自身が置かれている状況を変えることを選択してください。
いずれにせよ、悪い結果にはなりません。
自分の判断を信じて、未来を見極めることが大切です。
6.【自分の未来】について占った時にソードの6の正位置が出た場合の意味
自分の未来について占った時にソードの6の正位置が出た場合、今後も今の流れのままで安定することを示しています。
特に財政運から観ると、貧困からの回復や生活環境の安定を読み取ることができます。
変化はゆっくりで焦るかもしれませんが、じっくりと今の流れの中でできることを探すことが大切です。
ただし、どうしても今の状況で好転を見込めないと判断した場合は、思い切って遠方への引っ越しなど環境を変える行動が必要です。
周囲をよく観察し、あなたにとってベストな選択を取りましょう。
場所を変えて移動することが良い流れを手繰り寄せる暗示としても読み取れます。
引っ越しなどが難しい場合は、少し遠くに移動することで、新たな流れに乗れる可能性があります。
旅先での出会いがあなたの運命を良い流れに変える可能性も示唆していますので、旅行先で様々な人と会話してみるのが良いでしょう。
ひょっとすると、あなたの人生の船を漕ぐパートナーとの出会いがあります。
ソードの6の正位置が出たら前へ進むチャンス
ソードの6の正位置が出た場合には、自らを前に進めるチャンスです。
これまでやりたかった事を行動してみましょう。
そうすれば、きっと夢をつかむことができるようになるはずです。