タロットで占った時にカップのナイトの逆位置が出た場合、注意が必要です。
カップのナイトの逆位置は不安や薄情といったマイナスの意味を持ちます。
ここでは具体的にカップのナイトの逆位置が出た場合の運命や恋愛・仕事面などの意味解釈などを具体的に解説します。
1.カップのナイトの逆位置が出た場合の【基本的な意味】
カップのナイトの逆位置が出た場合の基本的な意味は、薄情・下心・優柔不断・不安・頼りなさ・悪事・悲観的などです。
今は何事にも情熱が持てない時で、本気で何かに打ち込めずその場をやり過ごすことだけを考えてしまいがちです。
自分の意思が明確に持てないので、周囲に流されやすく後で振り返ったときに後悔してしまうこともあるでしょう。
自分のやっていることにどうしても自信が持てなくなっています。
真っ正面からフェアに戦う勇気が持てずにズルをしたり不正を働こうとするなど、悪巧みをして何かを得ようという考えを持ちやすい時でもあります。
ここで自分を律することができるか、否かで、少し先のあなたの未来が変わってくるでしょう。
2.【相手の気持ち】について占った時にカップのナイトの逆位置が出た場合の意味
相手の気持ちについて占った時にカップのナイトの逆位置が出た場合、あなたの意中の相手があなたに優しくしてくれたり、好意があるように見える行動をしたとしても、それはあなたに向けられた愛情ではないという事を表しています。
あなたの好きな人は心優しい人で、誰にでも優しく接することをモットーとしています。
そのため、あなたに対して優しくするのは恋愛感情からではありません。
相手には他に好きな人がいて、あなたに接近することで好きな人と仲良くなれるという理由であなたに近づいている可能性があります。
この様に何かしらの見返りや下心があって、あなたの周りにいるのでしょう。
3.【片思い】について占った時にカップのナイトの逆位置が出た場合の意味
片思いについて占った時にカップのナイトの逆位置が出たという事は、この恋で真実の愛を知ることは出来ないとカードが伝えています。
今あなたの心をときめかせるものは、ただのまやかしなのかも知れません。
意中の相手を好きになった理由自体が不純だったり、例え実らなくてもあなたの心を苦しめるものではないのではないでしょうか。
もし、あなたの恋心が相手には伝わってお付き合いすることになったとしても、この恋が長く続いていくとは思えません。
2人の間に何か困難が訪れた時、2人の気持ちはあっさり離れてしまうような、儚い関係で止まってしまうでしょう。
カップのナイトの逆位置が出たということはあなたが真実の愛を手に入れるのは、まだまだ先になりそうです。
4.【復縁】について占った時にカップのナイトの逆位置が出た場合の意味
復縁についてタロットで占った時にカップのナイトの逆位置が出た場合は復縁は実現しやすい状況です。
しかしそれは、あなたが本当に望んでいる形ではないのかもしれません。
あなたは復縁できるのなら、前の付き合いでダメだったところを深く反省して、次の付き合いでは「幸せになろう、幸せにしよう」と明るい期待を持っていることでしょう。
しかし相手はあなたとは同じ気持ちではありません。
「今、寂しくて誰でもいいからそばにいて欲しい」と思っている時に丁度あなたからのアプローチがあり、それを受け入れた形だったり、妥協的・打算的なことろがあります。
そのためカップのナイトの逆位置が出た場合に復縁したとしても、前の恋愛と同じことを繰り返して満足出来る恋をすることは難しくなります。
5.【仕事】について時にカップのナイトの逆位置が出た場合の意味
仕事についてタロットで占った時にカップのナイトの逆位置が出たら、仕事に対するやる気が起きずに、手を抜いてしまったり、サボり癖が出てしまいます。
その結果周囲から頼りない人、信頼できない人と思われてしまいます。
仕事におけるあなたの言動からは、真面目さや誠意が感じられずいつもチャラチャラしてみえてしまいます。
仕事の質が良かったとしても、社会人としてのマナーや言葉遣いがなっていなければ仕事人としては誰からも相手にしてもらえません。
今一度社会人としてのマナーや常識的な話し方を身に付けるべく、礼儀作法を勉強しましょう。
部下に慕われている上司の作法や言動をよく観察するようにすると、自然に身に付いていきます。
憧れの上司を見つけて、まずさその人を手本にして仕事のやり方を学んでいきましょう。
6.【自分の未来】について占った時にカップのナイトの逆位置が出た場合の意味
自分の未来についてタロットで占った時にカップのナイトの逆位置が出た場合あなた自身の、未来への不安が大きく、少し先のことですら白紙で、将来の展望が見えていない事を示唆していると解釈できます。
未来を考えれば、考えるほど、悲観的になってしまう時です。
それは、今の自分の立ち位置ややるべき事すら自分自身が把握できていないからです。
このままダラダラと過ごすことを続けていると、あなたの未来は本当に悲観的なものになってしまいます。
意識的に周囲からのアドバイスに耳を傾けたり、素敵な人の頑張る姿を見て刺激を受けるようにすると自然と活力が湧いてくるでしょう。
今のあなたが、モチベーションを上げて、やる気を出すことが出来れば、状況は少しずつ変わり始め、未来への明るい展望が見え始めるはずです。
まずは、今しかできない事や今できる事から始めていきましょう。